• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

検索にあきたので…

 仕事で使うものの検索にあきたので、タイヤの検索でもしてみる。

正直いうと今んとこエコタイヤでもいいのですがw、ちょっとアクセルをラフに開くとグリップしないおそれ
有り。

候補 らぢあるたいや
 だんりょっぷ:DIREZZA☆ 225/45R16 or 225/50R16
 ◎トーヨー PROXES R1R 225/45R16 or 225/50R16
 ※値段、グリップ評価からするとR1Rか。ライフが短いそうだけど、走行距離が少ないので構わん。

 石橋、特に横浜 候補しない→高い→Sタイヤかう。

候補2 Sタイヤ
 だんりょっぷDIREZZA03G 225/45R16  
  ※値段でこの辺か?
 トーヨー R888 225/45ZR16(604) 245/45ZR16(623) 225/45ZR16(604) 
  ※R888は245/45R16があるのが面白い。品物が実在するのかは不明。リアの9.5Jに履かすのには良い
かも。
 横 青番A050 225/45R16
 石 RS11S 55S 225/45R16

 Sタイヤならばブランドは何でも良い気がする。それこそハードコンパウンドでいいし。雨の日乗らないし、
第一、距離乗らないもんw。ある程度硬化しても使えるかなw。

 
 …なんて考え中。
Posted at 2009/10/28 16:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年10月28日 イイね!

できることからコツコツと

できることからコツコツと謎のステーを作ってみた。

作ったというか流用加工。整形した感じ。

例のカラーを加工していただけるところから回答あり。近々お伺いしてみるつもり。

でもってパッドも再度連絡あり。来週くらいに届きそうとのこと。来週の話しなのに、もう伝票番号があるんだとな…案外はやいのね…。





ステーを加工しながら思い出したので少し書いておきますが、最近「金の卵」は1.6mmを使用してます。

理由は、1.0mmでも最初はよかったのですが、売れるせいかだんだん質が落ちた気がして、あっという間に

削れてなくなるものも中にはありました。それよりも、現場で使うことが多く、現場だとケッチンくらって割って

しまう場合が多いので、1.6mmを試しに使用したら、案外いい調子です。値段はちょびっと高いですが、

大雑把に切る際などにはオススメ。薄物で削るように切る場合は1.0mmが調子いい気がします。
 
プラズマを壊してから、コレばっかり使ってて、プラズマをあんまり欲しいと思わなくなりました^-^;。


Posted at 2009/10/28 00:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 89 10
11 12 13141516 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation