2010年11月16日
ギダンwww。 チョーナツカシイ…w
午前中に時間を作り、3件目の火曜にやってる唯一のディーラーにいってみる。ここは以前 ウチのお人が
車を買ったとこ。
すると、営業に出てきたのが同世代くらいの人。ちゃんと正直にわけを話してみると、「たとえ会社が違うと
は言え、同じ本だを扱う身としてお詫びを…」といいだしたので「いえいえそうじゃなくってねwww」とw。
何をされたわけじゃないし、気が合わなかっただけだし。「ちょっと話していただいて、私でよろしければ」と。
…そうゆうカタイ話しじゃなくってさw。
今回の営業サンはなんでも昔日産ディーラーにいて、しかも車好き。あーだこーだと雑談で盛り上がり…
…私はこれでいいんだよねw、商談って。 「値引き額はもうどうでもいいよ、よくしてくれれば」と。お互い時間
の無駄になっちゃうし、何しろ私は明日から忙しくなる。「ぶっちゃけ」で話してギリギリの線を出してもらうこ
とに。ナビについても前ディーラーのオススメのやつを言ったら「それ型遅れでしょ?」との指摘をされ。
「へ?!現行っていってたよ?カタログでてたし」と言ったら「実はそれ、私使ってますけど イライラしますよ?」
と。あれれ…やっぱりあのオヤジ(前D営業)おかしいわ…。DVDをみるのにはHDDだとか謎なことをいって
たし。
本来ならメーカーOPのを売りたいけど、予算の都合で無理wなので営業の個人的なオススメで仕切りが
安いやつを選び…という話しに。ただ地でじとワンセグの差が1.8万円なので、どうせこの先3年以上乗る
のでしょうから、地デジにしましょうよ といわれる。車でテレビはまずみないから、どっちでもいいんだけど、な。
無限のすぽいらーにかんしても、「商売抜きで 羽は高いけど是非つけましょうよ」とのこと^-^; RS純正のを
「新車はずし」でオクに投げちゃえばいっか という結論。「グリルはイラナイとおもうんですよね」と私が言うと
営業さんも 「あ、私もそう思います」とのこと…営業さんの手前細かいこと書けないけど、そのへんは同意。
意外だったのが「法人名義」だとマモル君という保証延長保険(3年→5年)に加入できないとこ。あれれ…残念。
ささっと見積もりをしてもらったら、値引きの欄にどーんと金額を書いてある(3軒目で初めて!)。
「ウチなら更に引きます!勝負します!」とおっしゃる。じゃ、ウチのオヤヂの車を下取る?「是非!」と。
「じゃ後で車もってくるわ」と、ひとまず帰って仕事を終えて。
出かける前に、前の2軒のディーラーにお断りのFAX。ちょうど定休日だから都合がいいや。ほっといても
いいけど、電話が鳴るのは面倒だし、話すことはもう何もないし。1件目は電話に出てないけど3回かかって
きとる(ほっといたw)、2件目の営業は余裕かましてたから「やっちまった!」となるだろなw。いひひ…。
オヤヂの車を急遽コイン洗車で洗ってもってって。他人様にお見せするのだから、多少なりともウケがいい
ほうがいいもんね。800円投資w。しかし、行った洗車機の最後のエア吹き飛ばしが弱くてビチョビチョw。
ちょっと遠回りして走行風で水分を飛ばして…ディーラーへ。
査定してもらって下取り金額を出してもらって、10年車で10マソ。税金だかなんだかが帰ってきて、ウンチャラ
カンチャラでお得な値段を出してもらって。中古市場を調べておいたので、逆算すると買取屋にもってっても
プラス5万そこそこになるかどうかだなぁ。そんな時間もないし、別にいくらだっていいや。友達のト○タディー
ラーで「10万くらいじゃね?」と聞いてたので、ほぼガチか。
「これで決めてもらえますか?」
「いいよ?」
「いいんですか?!」
「いいよ?この先忙しくてもう来れないかもだし…他のディーラーへはFAXでお断りしてからきちゃったw」
と。
そゆわけで最終見積もりを作ってもらって。
但しディーラーからのお願い付。「万が一11月末に登録が出来るようだったら先に登録をしたい」とのこと。
納車まで日にちにズレが生じるかもだけど。それと下取り車の車検切れと納車が間に合わなかったら、先に
下取り車の引き上げも。それにご協力していただければ…というので、即答で「いいよ?」というと、も少し
勝手に引いてきた。^-^; ありゃりゃ…更に結構引いたわ。想像以上w。
無限スポイラーとかの取りつけ工賃やら差益やらが出るので、ディーラー的にはいいみたいで、引けるとこ
が増えたというカラクリだと思う。ナビを地デジにしなくて(テレビはどうでもいいという判断w)予算より3万円
オーバーで終了。ま、そんなとこでしょ。
最後に話をしていたら、HVがそこそこ売れ、もう納車が来年になるとのこと。HV・RS・1.3の順で売れているら
しいが、いくら注文だとしても来年の納車ということは、11月12月の売り上げにならないんだとな。かといって
11月・12月をラクして過ごせるわけじゃなくって、この11月12月に間に合うRSや他の車をなんとか売りたい
んだとか。いろいろ大変なのねぇぇ…。「スピード決着したので、とっても嬉しいです」との話しに「わたしゃ
えぶりでもその日でだいたい決めてるし、正直、他のお店ので時間をかけすぎてるの。スピード決着の方が
営業さんもその方がラクでしょ?」と聞くとそうだという。
お互い時間をかけたところで仕事なのだから時給換算すると損なのだし、もったいぶってるよりも、腹割って
話して商談するのがラクだもん。
やっぱりね、同世代は話しがラクだわ。冗談も言えるし、個人的な意見とかも聞けて楽しい。いろいろな車の
話しをしていて、帰り際「ついつい長話してしまってスイマセン」と営業さんがいうので、「だって商談とか仕事
って楽しいほうがいいじゃない?前に行ったお店ではこゆのが無かったから」と言いました。
帰り際、道路まで誘導してくれて、その後ふかぶかと見えなくなるまで頭を下げて…。
今となってはちょっと古めのちっさいディーラーなのに、実は中身は直営店でビックリでさ。来て良かったな
ーと思いましたよ…。
帰ってきて。うちのお人に報告。
「ね!行ってよかったでしょ?!」 「その『ね!』の意味がよくわからんw」
昨日、前のディーラーにいこうとしてたらお客さんが来てなかなか帰らなかったのも、某氏から電話があって
長話してたのも、その後「今日、もう遅くなったし断ろうかな」と電話番号を探したけど「んま、行っちゃったほう
が早いか」と結果的に行ったけど商談せずに帰ってきちゃったのも、偶然というか結果論だけど「3番目の
ディーラーに行け」という何かの「タイミング」だったのかもしれないな。 よかったよかった。
…というわけで、ローンの承諾さえ降りれば決定となりました。ふぅぅぅ。
一応、ウチのオヤヂにも説明。えぶりちゃんをあてがわれることになり、ちょっとわくわくしてやがるw
まぁ乗りやすいしね。軽なら。
「マフラーは直してやっから」といったら「アレつけてくれ!ETCだっけ?カードの高速の」 って 今更どこいく
つもりなんだか^-^; 「オプションは有料となります」といってやりましたw。ま、つけてあげますが^-^;。
HIDがちょっと暗く感じるので、そろそろ交換したほうがいいかな。それとケルビン数を6000Kから少し
下げたら雨の日とか見やすいかな…なんて考えてます。
Posted at 2010/11/16 16:36:17 | |
トラックバック(0) |
ほんだふぃっとネタ | 日記
2010年11月16日
お客さんがきてたのでなかなか出られず、夜遅くなってからディーラーに行ってみた。
ら。閉店時刻間近なのに商談中だとのこと。コーヒーを頂いて待ってると営業の人がきて
「ちょっと遅くなっちゃう」との話し。
実際他にも待たせてるお客さんがいるんだとな。そこいらで手持ち無沙汰にしている営業さんでいいの
に…。
「コーヒー頂いたら帰ります。また明後日(明日は定休)でも来るよ」といって帰ってきました。
けど、調べたら明日やってるディーラーもあるのでそこにいってみるつもりw。見積もり金額はいいとして
どうせ少し付き合うのだから、感じのいい営業さんにあたってみたい。というか、2件目のこの営業は
ウチのお人曰くイヤだという^-^; ベテラン営業マンを気取っている風なのがイヤなんだとw。
んなこといったってねぇ…w。でもどこか「最初だけでしょ?」的な感じがする。薄っぺらな営業な感じ。
「多少はカイぞーするよ?」と言っておいたけど、すぐにアレじゃ困るコレじゃ困るとかいいそうだ。
そう考えると、すづきの営業は良かった。誠意がとっても伝わってくる。今でもなんだか断って申し
訳ない気がする。私も営業をするけども、やはり見習いたいものだなーと思ったりして。
2件目の営業がいってた。「値引き額はほぼ横並びだから、結局は営業マンを買ってもらうしかない」
と。その点はアナタ、ちょっと不合格なwww。強気なんだろな HV、売れてるみたいだし。
しかしこのふ○っとは「ホ○ダならどこでも売ってる」というとこがありがたい。
伏字にするようにした。検索かけてひっかかってきてもらって、感じの悪い文章だったら申し訳ないし。
Posted at 2010/11/16 00:11:49 | |
トラックバック(0) |
ほんだふぃっとネタ | 日記