2010年12月06日
現場からあがってくると、ディーラーの営業サンから電話。
( ゚д゚)ハッ! 昨日会社のブログにいたずら書きをしたのがバレたか…
と思ったら、違ってて、「どうですかぁ?クルマァ?」という電話でした。
「んー 腰が痛いw」 と 思わず言ってしまいましたよ^-^;
「ごめんなさい それは角度の調整で…ナントカしてもらうしかぁ…」
って、そんなのを営業さんに求めたりしませんw。
「いいのいいの おかげでレカ朗買うから」 「えええぇ!w」
家のお人も腰が痛いっていうので、うまく丸め込んだのさ♪
ということで、二度とこんなチャンスはないのでw、仕事から上がって すぱおとばっくす へ。
値段を見てみると、なんだかネットで売ってる値段とあんまりかわらない。
しかも ベースフレームと取り付け工賃込みキャンペーンなんだとな…そいで SR-7 SK100なら
1脚9.7万。KK100だとキャンペーン除外なんだとさ。
「仕事で使う車なのだから、SR-7F(横が低いタイプ)がいいかな?乗り降りしやすいし。もしスポーツ
走行をするならば、安バケットを用意しておけばいいんだし」と思ったのですが、どうせヘタれば同じか
と考え、F無しwのほうに。
他にも限定商品やら、おとばくす限定商品とかもありましたけど、差額が2万以上もしてしまうので
そゆのは却下。限定だから高いという理由がイマイチよくわからないのですけども…^-^;。
「どうせ取り寄せなのでしょう?黒×黒にしてくださいませんの?」と聞けばOkだということで、
2脚注文。ベースフレームが受注生産なんだとかで(ホントかなぁ?)2週間待ちだそうです。
フフフ…実は29800円のセミバケでも買おうかと思ってたのさ…らっき♪
注文書を書きながら、ふと目に留まったじぇーずのカタログ。中をパラパラみてたら、短いアンテナが
5000円だとか。「ほう!これは欲しいな、純正アンテナだと無限羽とあたるんだよな」 ということで
在庫をみてたら何故か黒は無し…(・д・)チッ 昨日せっかくじぇーずの人たちが来てたのだから、
頼んでおけばよかった…失敗。ん、まぁ 昨日お店にきたのは納車前だったし、アンテナと無限羽が
当たると聞いたのは納車後だったし…。
ぶりっつのR-びっと、えぶりから外したのでバージョンアップにでもだそうかと考え中。
Posted at 2010/12/06 22:11:02 | |
トラックバック(0) |
ほんだふぃっとネタ | 日記
2010年12月06日
納車されました。ふぃっと。
案の定、無限のスポイラー関係は無しで納期未定。バイザーすら出てこないらしい。
無限羽はついてきたので、純正RS羽はオクに投げる予定。
試乗&慣らしついでに ぶらっと築地まで首都高を通ってお寿司を食べに。
いやぁ走りに関してはかなり満足です。
軽い慣らしのつもりで3000回転迄に抑えてたのですが、何も気にせず普通に走っても3000回転以下で十分。
足回りも多少突き上げ感があるものの、軽く気分よく流す程度ならば純正にしては満足行くレベル。
車体も軽めだし、スイスイ走る。
評論家がグダグダと書いてますが(書面ね)、素人レベルならば十分だし、庶民カーとしては十二分の出来か
と。電動パワステも文句なし。ちょっと面白くなりそうです。
ただ重大な欠点。シートがヒドイ^-^; 色の選択(オレンジ)も好みでわかれるものの、腰痛持ちの私は腰が痛
くてしかたがない。えぶりちゃんの小さな椅子に大きな体で座ってても、腰が痛いなんて感じなかったのです
が、コレはない。腰痛無しのうちのお人でさえ「腰が痛くなる」と言い出す。
レカ朗にかえてもらいたい!とウチのお人が言い出したので(しめしめ♪)、これは近々改善予定。
外した椅子をどうすべか…この辺もふまえて考え中。
作ってあったETCカードを引っ張りだしたら、よく見たら有効期限切れ。てか1年程度で切れちゃうもんなの
コレ?!しかも切れてから新しいカードが届いた様子もない…どうなってんだか…^-^;。
初めて築地のお寿司屋サンにいきましたが、日曜夜のシャッター締まりまくりの場外の中で、おばちゃんが呼び込み
をしてるという風景は、なんだかどっかで見たような光景…^-^; んまそれはともかく、久々の美味しいお寿司で
おいしく頂きました♪。
Posted at 2010/12/06 00:07:38 | |
トラックバック(0) |
ほんだふぃっとネタ | 日記