• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

翻弄されついでに…

翻弄されついでに…ナビをいじるついでに携帯を買ってきた^-^;

今までの携帯は、うちのお人のお下がり。前々につかってたのは、バッテリーがダメになってきて、仕事が忙しくて「なんでもいいやーバッテリーさえ活きていれば」ということで使ってました。

正直、最近の携帯なんてなんでもいいのですが、ナビで「Bluetooth」で通信ができるということで、思い切って購入。んま、今や携帯なんざ、販売価格がぐん!とあがって分割で払うのが当たり前なので、いつ購入しようがどうでもいいのですが、なかなかめんどくさくって…ね^-^;

携帯の機種はそれこそなんでもよくって、防水を中心に探してたら「防塵」もついてたし、まぁデジカメ的にも使えそうだし…ということで。ただ「Bluetooth」機能が大切。このために買い替えなのだから。

これでなにができるか…というと、ナビと通信をし、VICS以上の独自の渋滞情報などを得れる という機能が使えるということ。ってことは、ホ○ダのイン○ーナビ(高い!)と同等のことが出来る…というか、情報を提携している…というかw、結局管理してるのはパイ○ニア側でそれをホ○ダがお金をだして…ということのようなので、理屈的にはほぼ同等、ということになるようです。(全く同じかどうかは不明)

んで、ホ○ダのばやいデータ通信用の端末をクルマにもたせるようですが、そゆのをBluetoothで手持ちの携帯

でサーバーとやりとりする…という機能のようなのが かろつえりあのナビ…ということになるそう。

早速 ナビと通信させてみると…確かにVICSだけじゃ対応してないような細かいとこまでの渋滞迄表示してる。

へーへー…

勿論携帯がなくとも、お出かけ前にSDカードをPCにつないで、データを更新していけばその際の渋滞情報等を

得れるそうですけども…どうせなら…ね。


Posted at 2010/12/12 22:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほんだふぃっとネタ | 日記
2010年12月12日 イイね!

翻弄され…

翻弄され… ふぃっとのナビ。使い心地は申し分ない。んがしかし、どうも取説がわかりにくい。というか、機能が多すぎて何がどうなってんだか…^-^;

「まずはカンタンなとこから慣れるかぁ」と、SDカードでなにかできるらしい。新しいバージョンの地図の更新やらなにやらをネット経由でダウンロードし、ナビに入れることができるんだとな。

「ほうほう それはいいけど、まずは音楽っぽいものをなんとかしたいな」

えぶりちゃんについてたナビはメモリーナビながら、CD録音機能がついていた。本体にCDをいれると勝手に録音してくれるという機能。それが今どきの普通だと思ってたのですが、HDDナビでないとそうゆう機能はないメーカーが多いんだとな。この辺の理屈がよくわからないのですけども^-^;。

んま、今回のナビはそれはないそうで、SDカードかUSBメモリーからとかに音楽を入れ、なんとかなるそうな。

しかし見渡してみるとSDカードのあまっているのはない。wmaが読み込めるそうだけど、というとCD1枚分で

700MBとなると…どうするんだろこれ?!

取り急ぎUSBメモリーに適当にCDのデータをいれてみた。

ら。再生しない。ファイルは認識してるっぽい。

…んー どうも違う。

取り説をよくみると、なんか専用のアプリを利用しながらCDをSDに入れるとか入れないとか。

しかたないので16GB迄認識するということなので、仕事の移動中16GBのSDカードを買ってきた。

5980円…くそっ…高いなぁ…

仕事場で試しにアプリで転送をかけながらCDのデータを移動させてみた。

ら、うまくいった。ほうほう。しかし再生できなかったのはどうゆう具合なのだろう?

家に帰ってじっくりやってみよう…と、家で16GBSDカードをカードリーダーに入れると…認識しない。

「あれ?!」

よく調べてみたら、16GBまでになるとSDHCという規格となり、SDカードの規格とはチョット違うんだとな。

…うへ…

どうやら家にあるカードリーダーは全てSDカード規格。ついよくばったせいで…16GBなんて買って来るから。

時計は21時杉。今ならやってるのはPCデ○が22時までか。しかたないのでカードリーダーを買にいき。

1300円…メディアのほうが高いって一体…。

家で試すとやっぱり転送がダメで同じ症状。どうやら家のPCのメディアプレイヤーがおかしい様子。

…めんどくさっ!

めでぃあぷれいやーをダウンロードしなおして試してみると、今度はうまくいった。

ふと気がつけば、仕事場で録音したはずの音楽データが消えてる…くそっ!

…なんなんだか…

多機能も便利なようで不便 不便なようで便利…なかなか難しいものです。
Posted at 2010/12/12 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほんだふぃっとネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 67 891011
1213 14 1516 17 18
19 202122232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation