2011年01月18日
いわゆる「ねずみ取り」のレーダーのやつを買うか買わないかと考えたのですが、今時のは謎いモニターに近未来的な表示やなにかがついてて、それがいいのか悪いのかがサッパリわからん…。
ナビに何かそゆうオプションがあったよなぁ…と調べてて、それらしきCDROMを見つけても、ウチの機種が対応していない様子。
ヘンだな…まだCDが出てないのかな?
と暫く思ってたら、なんてことないネットでダウンロードして、データで買うんだそうな。
音楽をSDカードに入れる際に勝手に地図や、その時の周囲の渋滞情報などをダウンロードをしてくれるのですが、その際にオプションで選べば購入できるんだという。
2100円ということなのでダウンロード。
ほうほう、今時は便利がいいね。
イチイチ買いに行く手間もなければ、探す必要もなかった。
SDカードをナビに挿入するとパスワードを聞いてくるので、それを打ち込んでインスコ。
ら。市内唯一の有名どこオービスにネズミのマークがついた程度。
踏み切りが近づくと音声で言うくらいなので、たぶん近くを通った際に「ネズミがいます」とでも言うのだろう。
「…で?^-^;」
ま、いっかw
Posted at 2011/01/18 13:09:55 | |
トラックバック(0) |
ほんだふぃっとネタ | 日記