昨日から1泊2日で、ふぃっとは1ヶ月点検と、無限スポイラーの取り付けでした。スポイラー類で結構手間取るそうで、特にイルミがついてると非常に面倒だとか。私のはイルミ無しなので問題なかったそうですけど。
特に問題はなかったのですが、ブレーキの踏み応えが、最後の最後で「ぶにっ」って何か潰れるような感じなので一応聞いてみた。どうやらマスターバックのフィールの問題で、同じ車でも言われてみればこんな感じ という回答でした。別にどうでもよかったのですが、このブッシュが潰れるかのようなフィーリングはどこから来るものなのだろう?と不思議に思っただけ。
「オイル交換して」といったら「ダメw」といわれw。「オイルがもったいないので5000キロまで使え」となw。あらそうなの…。わたしゃとっとと交換したいのだけれども、そういわれたら仕方ない。
というわけで、1ヶ月点検は特になにもせず。
そうそうリアのナンバー灯のクリアケースを「例に漏れず」折れたので、新品を注文。
「コレ折れるですよね?」と聞いたら 「折れますねwコツがあるのと、後ろから交換します」とのこと。
「プラが硬い」という話しをしたら、年々硬い方向になっていて、今じゃナビをつける際にもすごく神経をつかう
んだとか。営業さんの見解ではたぶん劣化を防ぐための材質で硬くなってるんじゃないか?という話しでし
たが、なんとなく私としては、単に材質のコストダウンのような気がしてます。というかどっちでもいいしw。
マフラーの話しになって、無限のマフラーが「高いけど」良い音がするそうな。
私としてはアフターパーツメーカーの方が好きなのですが、マイナー後の法規制対応のはまだどこも出てない
ようで「待ち」状態。早く出て欲しいものですな…というか、出るのかな^-^;
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |