• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

準備

もう一度考えてみて…


レッカー(大型ユニック)吊は、可能だしラクチンであるものの、雑誌のネタ的に×。

積載車をレンタル…というのはネタ的には▲くらいか。

やっぱマル貧作戦で自走が一番かなぁと。

仮ナンバーなんて借りる人少ないけど、結構関係する人が多いだろうから、ネタ的に○かなぁと。

どうにもならんかった時には積載車の予定。


たかだか3km程の道のりなのに、しばらく停めてしまっただけなのに、準備が大変なのが面白い。

「コンディション維持の為、たまに走らせてます」的なのはアタリかな。

 それすらの気力もありませんでしたけど^-^;;;。


 モチベーションがちょっと上がったのは、先日のノスタルジックナンチャラの時。構内で空ぶかしする古い車の排気臭がとても懐かしかったしドキドキした。


でもって準備。

浦島太郎状態で、「最近のいいオイルってなんざましょ?」と調べてみたものの、見つからず。

まぁいっか…と、REDLINEのオイルを7本オクで注文した。

え?送料ってそんなにかかるっけ?だったら直接輸入したなー

 まぁいいか。

オイル処理のあのやつは買ってある。


ガソリン携行缶も注文。

もっていたのだけども、仕事優先で使ってたのでキャップが壊れただかで廃棄処分したので、今度はしっかりとしたものを頼んでおいた。

Fゲージが殆ど動かなかったのが謎。ガソリンを抜きかえしたいのだが…容器のサイズが想像できん。モルタルを練るフネでももっていくか…。

 かなり前の記憶で「配管漏れ」があったような…気になる…のだけども、これはやってみなきゃわからないのでなんともいえない。


ジャッキは悩み中。

イマドキはアルミのフロアジャッキの軽いヤツがあってよさそうだけども、実家の駐車場は砕石なので鉄板を敷かねば使えない。買うと2万前後だし、手を出す気になれない。

 だったら…今回使わない方法でなんとかならんか?

 ガスはドレーンはすぐそばで、オイルだけか。オイルは上抜き機械の安いヤツでも買うか。


牽引フックも万が一のことを考えて…先の事も考えて必要。

リアは在住だが、フロントは純正の使えないやつ。あれ、はずしちゃったっけ?!

いずれにしても前には必要だなーと思ってたら、オクで見かけたので買うことにしま。


あ…三角停止板もね…www。



 仕事場にもってきた後は…

 英国にインダクションボックスを注文したけど、まだ届かん。「届くまで1ヶ月強くらいかかるよ」とは言ってて、引き落としはされているので注文は理解をしてくれたようだけど…そろそろかな?
 一応催促を入れてみた。

 届けばインダクションボックス取り付け+エアクリ+エアフロ。

 ブローバイは戻す予定なのでキャッチタンクもか。

 チャコールキャニスター/ウォッシャー液がでる輸血バックも用意しなきゃな。


 できれば車検再取得前にリアのブレーキをディスク化したい。

 この辺のステーで「コレ!」というのが見つからず。

 ドラシャを太くしとるとキャリパーに当たるんですと…知らなかった…

 
Posted at 2015/03/10 07:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 567
8 910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation