• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

ついつい…


たかだかOリングの関連でイヤになった。

 「ウッキーーー!スロットル毎降ろしてやる!」

んま、もともとそのつもりだった。じゃないとインダクションボックスが入らない。「だから業者にインジェクター洗浄に出せばっていったじゃん!」ということになるw。DIYでやっていると結果がその場で見れるが、ついつい即試したくなる欲求が…w。

デリバリーのステーの孔位置があわないことに作業中に気がついた。
それもそのはずインジェクターを緩めて仮固定をしておいて、デリバリーをとめ、その後インジェクターを固定するんだった… すっかり忘れてる。だもんOリングから漏れるわなぁ。

しかたないのでネットでOリングの純正部品を手配を考える。みつびしのディーラーに足を運ぶのが面倒なので、以前は車体番号はわからんかったのだけども、一応例のパーツ検索ウエブのとこで品番を確認。メールで問い合わせ。


 で、スロットル周辺をもう一度考える。

 一度組み立ててから全然走ってないけども…

 レバー部等にさびが出てる。 当時は「自分でメッキ」なんていうのは無かったけど、今検索すると自作メッキも普通になりつつあるしなぁ…。



 というかさ…


 なんか飽きてきたし(えw。


 どうせ時間もないんだし…全く違う方向も考えてみる。


 全部やりかえも検討してみた。

 シャフトレス…とか…JENVEY55Φとか…

 …シャフトレス…カッコイイんだよなぁ…

 これならインダクションボックスでも新たに何かを作る必要もなさそうだし…

 …48Φなら値段がわかるけど…代理店さんに問い合わせてみるかぁ…

 …んーんー。


Posted at 2015/05/22 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456 78 9
10111213 141516
17 18 19 202122 23
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation