• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

バイクも3

ほんとはキャブのOHをするつもりで、後ろ廻りのカバーを外す予定だったのでついでに交換するつもりだったテールランプ。
スモーク化されていたのが…どうも苦手で。見えにくいのは危ないもんね。

しかしキャブの調子がさそうなので…テールランプだけ交換することにした。

作業内容記載省略。

もともとはクリアレンズ化されていたのをスモーク化したらしく、球はすべて色付きなのが助かる。LEDとかも一瞬考えたけど、しばらくする予定なし。
が…ブレーキランプの球のソケットが、劣化でデッパリが取れてしまってうまく固定ができない。
しかたないので、バスコークで接着補強。
 
固まるまでの間、時間がもったいない。
こんなことのために…ホットボンダーとか欲しい。吉野さんトコにはあって散々使ってみてよかったもんなぁ。100均のでもいいから近々買っておくか…

で、時間つぶしにプラグのチェック。 
入ってたプラグはイリジウム。焼け具合はちょうどいい感じだが、なんだか古い感じがしたので交換してやろう。
 
ライコランドに行ってプラグを購入。
当然、純正品番のもの。
さんざんやった持論。
 
白金とかイジリーとか、交換した最初、その日、その時は良いであろうけども、少し経てば同じ。一番いいのは新品おろし立て。
しかもちゃんと点火をしているのが大前提。
点火システムがダメなのに、プラグでごまかすのは問題外。
システムがちゃんとしていれば、プラグはなんだって構わない。
 
で。ライコランドも混んでて駐車所に停められなかったのでしばらく待ったが…
まぁ大型連休中の15時頃ならしかたないよねぇ。
プラグ買って帰ってきたら、コーキングが程よく固まってた。
 
ということで、作業終了
alt


うん。これでいいのだ。

サイレンサーを交換した後、吹けがイイ感じで、あきらかにこっちのサイレンサーの方が調子が良さそうで。
さらにプラグ交換で、エンジンのかかりもグンとよくなって、排気音も力強い感じがするので良くなったのでしょうねぇ。




Posted at 2021/05/03 17:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 5678
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation