• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

でかけてみた

なんだかんだと家のことばかり…とはゴネられない。
今や同居となり、奥様にいろいろ面倒をみてもらってて。


母親の入院というのも。
引っ越しも快諾し「静かでいい」と不平不満一つ言わなかったけども、体調を崩してしまった。「やっぱり引っ越しの精神的なストレスかなぁ」と思ったのだが、原因が「胆石」だとわかり、石の量も大きさも「昨日今日の騒ぎの量ではないですね」とドクターから言われたようで、少し安心。

 でもさすがに奥様に任せっパなわけにいかず。
 幼子のこともあるし、父親の食事の支度などもある…ので積極的に手伝って。

三週間入院してた母親も…今週退院してきて今や元気まるだしで。
ワタシら夫婦よりも老人夫婦の方がおかずの数が多く豪勢ってねw ^-^;;;。

そんなこともあり…
やれやれ…ってことで。

ちょっと一人でプラッと出かけることにした。

とはいえ名目もなにもないので、
釣りということで館山方面に。

この車での遠方移動は初めてなのと…
前回のツーリングは借りた車だったからね。
ECUデータをいじったのと、メーターが揃ったことなど、どのような感じなのか感触をつかみたかったため。

alt
ブーストは0.9Bar位オーバーブーストで1.1bar。
多少ハンチングを起こしている風なのが気になるトコではあるけども、ECU制御のあくちゅえたーならばこんなもんかな?。セオリー通りだと思う。
速度リミッターは切れていてそれ以上も加速はするのを確認…したが、足回りに自信がないので踏み切れない。
ただ高回転/高負荷あたりで点火時期が遅い感あり。だけども、まぁ悪くない。
個人的にはもう少し吹ける感じにしあげたいところ。点火時期に関しては全体的に進め気味でもいいかもしれない。

天井のマットに関しては申し分ない。
天井からより、むしろドアの窓の方が暑く感じる。
成功と言って過言ではなさそう。

マフラーも欲しいトコだけども、それよりも先に少し足回りを固めたいかもしれない。
多少強化されたサスでも買うかな…。パドルシフトも欲しいしなぁ…

高速道路を走ると、まぁーず舐められる(全然かまわん)。
そう気が付いたらスッと道を譲り、後ろからついていくとギブをして道を譲ってくる…のの繰り返し。一般的にイマドキの車は、120km/h前後から極端にバランスを崩し恐怖感をあたえる車が多いようだが、みかけはこんなのなのに、轍にハンドルが取られることもなくまっすぐ走ってくれるのは腐ってもベンツだなと感心。けどなにかあっては「みたまんま」なので無理はしないように…。
alt

車内は横方向は軽自動車並み…か?少し軽自動車より狭い感じ。
でも縦方向は広く、長身の私でも足が十分に伸ばせ、シートの可動域にまだ余裕がある。
シートも当然古いものだしヘタってる。形状だって大した工夫もないようにしか見えないが、腰痛持ちの私が、今回だって釣りで立って投げてるのに疲れて腰が痛くなってるのに、座っていて腰が痛くないのには驚かされた。

ナンダカンダ思いながらも、館山まで疲れず往復できてしまった。
 
以前乗ってた「れぼーぐ」よりは若干疲れるものの、FITなんかよりはくらべものにならないくらいラクに感じたのが面白い。
また、木更津あたりまで体感的に「(れぼーぐより)遠く感じるかなぁ」と思ったが、そうでもなかった。

特にECUデータをいじったため、加速が良く、ストレスに感じず、余計に疲れないのだろう。


これなら遠距離も億劫にならないなと。
釣りの都合上自転車の搭載も考えた。
けども、後部にキャリアつけるか、それよりも釣りの際にだけは助手席を外してしまってもいいのかなと…
まず自転車の方も考えねばならないか…



Posted at 2021/06/19 14:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2 345
678 9 1011 12
1314151617 1819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation