• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

余計にひどくなったw

でもって…充電させておいて…

試走というか、近くのスーパーまで買い物にいった。

調子いいのぅ…

なんて走ってたら…ら…ら

alt

え…ABSランプに、今度は「△!マーク」もトッピング?!

余計にひどくなりやがったwww。

でもやっぱりエンジンを一度切ると消える。

で、症状が…どうやらブレーキをかけた瞬間だとわかってきた。

ABS系のセンサーとかのトラブルだと、セーフモードに入るらしく気が付くらしいが、うちのはナーンモないのよね。

となると…ブレーキシューかフリュードか…その辺の類でも反応があるそう。

フロントのパッドならば、なくなったらキーキー音がするんじゃないっけ?

…しらんけど。

ネットで調べると、リアのシューは結構もつらしく11~2万キロで1度の交換という人が複数いる様子。結構持つんだなぁ。まぁ車体も軽いしね。

フロントのパッドの量はそこそこあったのは去年の車検時に覚えてたけども、リアは全く覚えてない。色々見てたら、なんだかこの車、ブレーキ関係はマメに気を付けておくのが良いらしい…って気を付けないクルマなんぞないだろうけども、フリュードの劣化で動きがすこぶる悪くなるっぽい。

…この辺なのかなぁ…
まぁこれで外しても、一度は必ずやっときたいとこ。というかGW前に気が付けばよかったなぁ最終日だし。次…やる気になるのはいつだろか。


ということと…同時に、えきせんつりーを、と 蟻を調べる。
どうやらおーぷんぽーとと呼ばれるものでC3とか4とかの代用になるのかどうなのか?
その辺がどう動くか確実にならんと…手を伸ばすことができず。
イマイチわからないところが多い。


Posted at 2022/05/08 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation