• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

箱の取り付け


年末から3月迄の現場はめちゃくちゃ忙しかったのだけども…

4月となり仕事は落ち着き…新しい現場へと。

週末、時間がとれるようになってきたので、ぽつぽつとバイクをいじっていく。


で、前回色を剥いだ後ろのアルミのやつ。

塗装はどうしようか?色合わせができないと色が違ってしまうかな?とか…
むしろ色をかえて…とか… アルミ鏡面…とか…
ブラストで…とか…
いろいろ考えたものの、結局あたまでっかちになるとつまんなくなるので、塗装しちゃうことに。

100均のカンペで塗ってやろうかとも思ったのですが、グズグズになっても後が面倒だし、背面は塗料をはがしてないので、しわになってもメンドクサイ。
なので、こっち側の塗料は少しいいものをつかいましょ。
ペーパーは入ってるのでアシヅケはできているのだろうけども、アルミに塗装というのは剝がれやすいかなと考え、ミッチャクロンを吹いて…
alt

その後、デイトナの2液性の耐ガソリンペイントを吹いてやりました。
高いですが、世話ナシかな…と。
 alt

塗膜も厚く塗れるようで乾きもよく、風も強かったので多少埃もつきましたが、まぁそんなの磨いてやればいいし、全く気にならない程度なのでそのまま。
ボディの方は黒にクリアの赤ラメが入っているようだけども、差がわからない。

こんなもんでいいでしょ。
思いのほか塗料が気に入りましたよ。

で…枕を取り付けようと思ったら…
純正の枕なので孔ピッチは同じだろと、品物をあてがった程度で考えていたのですが、
羽側のガイドの穴とズレてて… しかたないからリューターの刃でも買いにいくかあぁとホムセンを覗いたら…2000円近くして…

こんなん買ったところで、エアリューターがあるわけでなし、うまくいかないんだよなぁ…

よーく考えたら、ズラして孔の開け直しでいいじゃん。
どうせ見えなくなるんだし、品物は数百円のステーなんだから…と戻って…穴あけ。

まさかこんな加工とかするとは思ってなかったので、工場をしめる時に加工用の道具は持ってこなかったのよね…大失敗。
alt



暫く乾燥させてから箱を取り付けようかなぁと思ってたのですが…

それすらもめんどくさくなり、もっと簡単に考えていいんだなーさっさとやっちゃおと箱を取り付け。
alt
ベースを取り付けて…

枕と鑑賞を防いでるつもりが…まだダメで、もっと後ろに孔をあけなおして…

alt


で、箱取付は完成。

以前ならば簡単にできたことが…
今じゃ加工道具もなければ溶接機もないわけで…
なのでそれをクリアしようといろいろ考えると…
難しく考えすぎるのがいけないようで…

スマートは、最初はよかったのだけども…気楽さはゼロで。
中古パーツも意味不明に高いし、楽しみ方も…結局のところ見い出せず、1年程で飽きてしまう始末…。

そう考えるとバイクは気楽でいいな。
かたっ苦しく考えずにできるのがバイクの楽しいところか。


Posted at 2023/04/30 15:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation