トゥインゴのエンジンはパワフルで頼もしかったです。
富士スピードウェイの帰りは駐車場からクルマを出すのに○時間、ゲートを出るのに○時間、高速インター着くまで○時間などと揶揄されます。
大袈裟な誇張もありますが半分は当たっています。
私は多少の経験値があるので、停める駐車場とその駐車位置、渋滞回避ルートをある程度は知っています。ですが行きたい方向の逆側に強制的に誘導されてしまう場合も多いので、その場合の対処方法などもある程度は頭に入れてないと渋滞地獄の餌食となってしまうのが富士の悩みの種。
で、今回の帰宅ルートは画像の道です。これは理想の道ではありませんが渋滞の可能性はゼロ。比較的広めの道なのでストレスはさほどありませんが、かなりの急勾配の峠道です。
トゥインゴのエンジンは頼もしかったです。グイグイ登りを加速しながら上がって行きました。ミッドシップレイアウトの回頭性も素晴らしい。
※ 中央の丸が富士スピードウェイ
Posted at 2020/12/01 11:36:35 | |
トラックバック(0)