• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

千葉マリン開幕ゲーム

ロッテのホーム開幕戦を観戦してきました。
ロッテは私が最もファンサービスを評価している球団です。

なのですがとてもガッカリな観戦でした。

私の前の席はグループのテーブル席だったのですが、その席(1年分の全試合を予約するシーズンシート)に陣取るガラの悪いオッサン達が試合をまともに観ずに騒ぐは立ち上がるわで、迷惑この上ない、、、


(画像は『あそこにいるのゲーノージンじゃね?』、『えっドコドコ?』の画)

球団職員とも知り合いのようで、職員が手土産持って他の席も年間契約しませんか的にトークしにきたりしていました。



画像でお気付きかも知れませんが、バッターが見えにくいという観戦に致命的な欠陥のある座席でした。(二度とこのエリアのチケットは取らない)

野球場でストレス発散というのはわからなくもないのですが、このご時世で廻りの迷惑も考えずに騒ぐわ立つわの品のない人たちでした。聞きたくもない歯医者の治療経過やら会社経費で私的に銀座に飲みに行ったどうでもいい話しが聞こえてしまう私の集中力を試される時間でした。

オッサンが立つと観えないのよ私の好きな岸(楽天)が投げているのに!

岸は若い頃は速球でグイグイ押してくる本格派投手でしたが、今は緩急を使い分ける頭を使った投球で素晴らしかったです。今シーズン最初の完封投手に。

親友と親しい選手(つまり他人)がホームランを打ったのを観ることが出来て良かったです。

ロッテは開幕4連敗ですが内容はさほど悪くなかったと感じます。若手のリリーフ陣は期待大です。

謎なのは2戦目、3戦目が平日なのにデーゲームなのですよね。開幕カードはチケット販売が堅いのですが相当売れ残っています。デーゲームにした理由を知りたいです。

Posted at 2021/03/31 01:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

プロ野球開幕

私は少し斜めの立ち位置でプロ野球を分析しています。

実名では順位予想を公表しにくいのですが、みんカラは匿名なのでA,B ランクと優勝チームのみここに予想しておきます。

セ・リーグ
A:巨人、阪神、中日
B:広島、横浜、ヤクルト
優勝は阪神

パ・リーグ
A:ソフトB 、ロッテ、西武
B:楽天、オリックス、日ハム
優勝はロッテ

理由はいろいろあるのですが割愛します。

推しのチームは昨年両リーグで最下位だった2チームです。(笑)

今日の開幕戦は球場環境に大型投資をした西武ドームに行きました。(コロナで入場者を1万人に制限)


明日は神宮。

西武ドームの大型ビジョンは画面が大きくなりましたがグラフィックは最悪でした。
お金掛けて悪くなるといういったい何をやっているのだか。選手紹介や演出もかなりダメな感じでした。
ディレクターは誰だ??



試合は開幕戦だからかぎこちないプレーが多かったです。
オリックスの守備はプロ野球になってない、、、
西武はベテランが素晴らしく若手も育っている印象です。




Posted at 2021/03/26 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

気温

暖かくなるとバッテリー電圧も上がり気味。始動前で12.3Vあれば安心です。
この冬は乗り切ったと考えていいでしょう。




のび太を設置してひと月経過しました。
効果は体感出来ませんがサボらずに活躍しているような気がします。







Posted at 2021/03/19 00:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

ネット記事:BMW〝ディーラーいじめ〟の実態 「過剰なノルマ」「月末に恫喝まがいの電話」

車関係の販売店には程度の差はあれど耳にする話しですが、この記事だけでBMWへの感心が失せます。ルノーはどうなのかな?
ドイツ法人から日本法人への圧力、それが玉突きで販売店へきているのだと思います。

https://www.bengo4.com/c_5/n_12650/


Posted at 2021/03/14 14:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

エンジニアとトーク

昨日も仲良くなった飛行機のエンジニアと話しをしてきました。

何を食べるとコンディションが良くなるかというフードトークが7割りで、その他が科学技術の話し。

相手(エンジニアの方)が外国人なので言葉が理解出来ないこともあるのですが、テレパシーで通じあっています。(?)

正しいものを食べないと考えが陳腐化し歪んだ行動になるというのが共通の意見です。

家電品はアースをしっかり繋ぐとコンディションが良くなるということや近未来に民生化されるであろうテクノロジーの話しなどを伺いました。




即興で彼(フードオタク)と私(フルーツマニア)の合作フレッシュフルーツスムージーを作り、店内のお客さんに振る舞いました。








Posted at 2021/03/07 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation