• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

スワローズ主催の東京ドーム

スワローズ主催の東京ドームオリンピック パラリンピックの事情で今年は他球団がホームで使う球場をヤクルトとDeNAがホーム開催にする試合が幾つかあります。(ややこしい)

この金土日はヤクルトが東京ドームで主催試合。対戦相手はDeNAベイスターズ(以下、横浜)。

日曜日、バックネット裏上段で現地観戦。
ヤクルト 原樹理と横浜 今永昇太の投手戦です。(大学野球時代のライバル、同じ年のドラフト1位同士)



6回裏、ピッチャー今永、バッターはオリンピックでも活躍の村上。両選手共に大好きです。
今永の147キロのストレートを村上がフルスイングした打球がライナーで自分目掛けて飛んできました。逃げないと危険な感じですが大好きな両選手の渾身のボールなので取りに行きましたよ素手で。



見事にキャッチ。
両手の指がそれぞれ1本ずつ違和感アリ。
打球を素手で取ることはオススメしません。明日腫れてなければいいけど。

隣の太ったオジサンも横っ飛びでボールを取りに来たのでボディーアタックの恐怖を感じましたが、オジサンは私の足元でアザラシのように倒れてました。




コロナ渦なのでだいぶ客数を間引いています。ファンが緑色なのはこの日、緑のユニフォームを配布してました。




優勝確実と思われた阪神が首位陥落。

Go Go スワローズ!
(セ・リーグではイチオシのチーム)








Posted at 2021/08/30 01:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

祝 内川選手2000試合出場

祝 内川選手2000試合出場スワローズ球団から記念クリアファイルを頂きました。



本来であれば昨年達成されていたであろう内川聖一選手の2000試合出場。
2020年は怪我をしていたわけでもなく調子が悪かったわけでもないのに1軍出場ゼロ。(下の画像 赤枠)



2019年は守備率10割(無失策)でゴールデングラブ賞だったのですが、チャンスで凡打が多かったのでエライ人の気に触ったのしょうか?
年俸1億円を超える選手が1年間全く出場機会が無いとはホークスの闇を感じます。

スワローズで活躍してほしいものです。


Posted at 2021/08/27 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

やるなホークス

やるなホークス 
 
 
 
福岡県に緊急事態宣言が出たので、宣言期間中福岡ドームの試合を無観客開催としたホークスですが、前向きな緩和策を発表しました。

ワクチン2回打ってる人と1週間以内のPCR 陰性の人は球場で観戦可能だそうです。
希望があればPCR 検査はホークス球団が無償で対応するという太っ腹。

オーナーシップのある組織の英断に思えます。

このような決断には『人を集めるとはケシカラン』という批判も覚悟の上だと思うのです。

野球好きな人の中には命の次にチームが大切という方もいますからね。

私調べですがホークスファンクラブ会員の中にはホークスに年間使う費用が500万円を超えている方が何人もいます。(チケット、グッズ、球場内飲食)

シャッターを閉じるのではなく、どうしたら前に進めるかを考えるていることが素敵だと思いました。

Posted at 2021/08/26 01:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

最悪のリーダー



https://bunshun.jp/articles/-/47964

ファーム戦まで取材していて文春は凄い。

今までプロ野球を観てきた中で、最も嫌いなシーンがこちらです。 ↓



巨人ファンが美談としている行為ですが、選手が試合中にマウンドで頭を叩かれることはスポーツかな?

球界やスポーツ界の質を上げて行こう。
Posted at 2021/08/23 14:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

お約束の退団選手のグッズ投売り

ファイターズ退団選手のお約束、グッズの投売りがはじまりました。





人気選手だったのでアイテム数、在庫数共に多いと思われます。
退団理由がアレなので買ってくれる人も少ないのではと気掛かりです。

中田翔に関しては何年も前から素行不良を球団が容認してました。
今では消されてなかったことになってますが、オフィシャルSNS でも幾つか発信されていたので大丈夫かこの球団と思ってました。

謹慎がサクッと解けて他球団にトレードし試合復帰していることは、またしても球界に汚点を作ってしまったと感じています。

暴力行為でいえば過去にも幾多もあり、大事にならずにキャリアを終えてスターとして崇められている方も少なくないです。

トカゲの尻尾切りで免れ、今でも球界の顔的存在として活躍している人たちも何人かいます。

ですが、今ダメなものはダメ。

中田翔に関しては野球を離れたらダークな道に行く恐れを感じるので、他球団での再起がベストのシナリオと思いますがこの復帰の仕方は短絡的だなと思っています。

栗山監督の著書、冗談みたいになってしまいました。





Posted at 2021/08/23 13:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
891011121314
151617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation