• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

プロ野球が盛り上がっている

プロ野球が盛り上がっている昨日、ある大手企業の経営者との会話でプロ野球が盛り上がってるな!と切り出されました。

セ・リーグは先日ヤクルトの優勝も決まり、激アツなパ・リーグの最後の最後まで混戦のことかと思ったら、セの3位争いのことでした。

世間的にはセなのでしょうね。

私は蚊帳の外パ・リーグを支持しています!
Posted at 2022/09/30 16:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

招かざる同乗者とドライブ

招かざる同乗者とドライブ先日、軽井沢遠征で未舗装路の果てにある温泉へ行きました。

クルマは土埃まみれになりましたが、長雨もあってボディー外観からは埃を感じなくなってました。ですがドアを開けると埃が目立つので(大嫌いな)洗車をしてきました。

リアドア開けるとナンカ居る。
人間には害がなく臭いもさほど出さないといわれている外来種のキマダラカメムシ。





オマエいつから乗ってたんだい?

先日のタイヤの溝に隠れていたガガンボの幼虫といい、なかなかの虫に好かれ具合なトゥインゴ。



洗車といっても機械洗車です。
拭き上げのときにドアの内側も綺麗にしました。





水垢が目立つようになってきたので、何か考えなくては。



Posted at 2022/09/29 02:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

ヤクルト優勝!

ヤクルト優勝!と申しましても、今シーズンは7月の時点で優勝がほぼ見えていたのでセ・リーグの他の5チームは何をしてたのかなという印象です。



横浜Dがかろうじて後半上がって来てますが、他のチームのファンには辛いシーズンだったと思います。

一方のパ・リーグは激アツです。



ソフトバンクとオリックスが最後の最後までデッドヒート。3位争いも大混戦です。

ひとチーム蚊帳の外ですが、そこには触れないようにします。(これは大谷離脱後にチームを整えなかったことが主因と思っています、BIG BOSSはよくやっている)



日ハムが完全な一人負け状態。
上位5チームはひとつも落とせない戦い。日ハムは伸び伸びと上位を苛める試合。

Posted at 2022/09/26 01:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

西武ライオンズのファンクラブに入る意味は?

西武ライオンズのファンクラブに入る意味は?先日、ロッテのファンクラブ特典のチケット優遇が素晴らしいと書きましたが、西武はなんとも微妙です。

ファンクラブ運営も古臭く、不人気球団なのにチャレンジがなく野暮ったい。

会員にはチケットの先行予約の権利があり割引購入が出来るのですが、それもあまり魅力ではありません。

詳しく書きませんがある方法を知っていると西武の主催ゲームは極めて安くチケットを入手することが可能です。(ファンクラブ割引よりも圧倒的にお得)

会費の割にバリューを感じないので、ファンクラブに入る意味を感じないのですが、文句言いながら何年もファンクラブ会員です。
チケット買ったり、球場内飲食をしたり、グッズを買うとポイントが貯まります。会員止めるとポイントがパーになってしまうので辞められないのです。(西武の思う壺、なんだかんだ年間2試合くらいはポイントで観戦している)

西武はNPB12球団で最も観客動員数が少なく、球場キャパあたりの満席率も低い。さらに主力級選手の離脱も多い。つまりお客さんにも選手にも不人気なのです。

ドラフト戦略と育成はピカイチなので、球界を代表する選手が数々育ちそして巣立って行きます。球団には不人気の理由をよく考えてほしいものです。

西武グループは経営難にあり事業リストラを進めてますが、ライオンズは離さないと宣言しています。ならば良くなることを考えてほしいものです。



球場の座席は2年くらい前に全面リニュアルして良くなりました。でも、手を入れるのはそこじゃないだろと思うのです。
Posted at 2022/09/25 18:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

足の裏に魚の目

足の裏に魚の目汚い話題で恐縮ですが、誰かの役に立つことがあればと書き残します。

ひと月ほど前に足の裏に少しだけ違和感を覚えました。気にすることもなかったのですが、日に日に足を着地させる度に鈍痛が。

触ってみるとマメのような状態で中央に芯のようなものが。これが魚の目というヤツか!
これが悪化すると歩くのが苦痛になり、いろいろと悪影響が出ること間違いなしな感じです。

ネットで検索してみると割と起こる症状のようで、治療方も幾つか探せました。

ようは『切除』です。皮膚を柔らかくして剥がし取るかヤスリで削り取る。

手っ取り早く自宅にあるニッパーで荒治療をしてみました。足の裏の皮膚は思う以上に厚いので大胆に切り込みを入れても血が出ることはありません。



ほぼほぼ切除完了。痛みもほとんどありません。↑



さらに皮膚をカットし整えて行きます。中央の点が芯の跡。画像ではわかりにくいですがクレーター状に切除しています。↑

皮膚科やフットケアサロンでも施術出来るようで、ネットに画像が紹介されてました。これは芯が力強いな。↓ これで歩くと痛いの想像出来ますよね。ハイヒールを履く女性に出来やすいようです。





スピール膏という薬や馬油で皮膚を柔らかくする方法が一般的のようです。

ですがニッパーがあれば10分くらいで悩み解決です。(私の場合)
Posted at 2022/09/24 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
1112 1314151617
1819 20 212223 24
25 262728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation