• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

気付いたこと

気付いたことジュースプロジェクトをはじめてから今さらながら世の中の仕組みに気付きました。

旨いモノを提供すれば、皆が集まってくるということ。

今までの私の活動を知ってる人は、私が食べ物の提供側になることはイメージ出来ないと思います。私自身もそうなのですから無理もありません。

私はこの10年間フルーツまみれの生活をしていて、一般家庭にも関わらず常に箱単位で数種類の果物に囲まれてました。

趣味でずーっとフルーツジュースを作り、自分で飲み切れない分を人に配ってました。
MICHELINでも評価されている某シェフも私のジュースを支持してくれるひとり。その方は食の突き詰め方がド変態なのですが、私のことをフルーツの変態と呼びます。(変態に変態呼ばわりされるのは光栄)

研究所を立ち上げてひと月ちょっとですが、訪問者は20人を超えています。上場企業の経営者からクリエーターからアイドルまで。来週はプロ経営者さんも来てくれます。

まだヨチヨチ歩きのプロジェクトなのですが、2社の宅配会社さん(冷凍クール便対応は日本に2社しかない)から貢物やら猛プッシュ営業(身の丈よりも好条件オファー)を受けています。1社はエリアのボスが手土産持って挨拶に来てくれました。

世の中の期待を裏切らないように愚直に行きますし、頂いた縁や恩は全て倍返しする意気込みです。

旨いモノをシッカリ造りたい。











Posted at 2023/01/31 23:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

渋滞ドハマり

渋滞ドハマり私がプロデュースしたフルーツジュースを大きなスポーツ大会が採用してくださったので、様子を見に行きました。

伊豆は何年振りだろう。11時着の予定が大渋滞で14時になんとか到着。伊豆は抜け道もなくちょこちょこ有料道路で小銭を取られるのが腹立たしい。(ETCは使えず有人ブースで現金払い、昭和から変わらないあぁ日本という感じ)



北海道から九州、沖縄、そして韓国から集まった若きテニスプレーヤーがチャンピオンを決める大会。レベルはとても高い。
選手は無邪気ですが引率の保護者がガチですね。勝敗表を真剣に見てるのは親ばかり。



ジュースを扱うブースでは開発者であることを伝えると飲んでくれた方からポジティブワードをいろいろと頂きました。



伊豆は日本屈指のふざけたスポットが多いエリア。
『怪しい少年少女博物館』や『まぼろし博物館』などなど。興味のある人はネット検索してみてください。
道路沿いにはコロナによる観光減の影響なのか、朽ちてしまったふざスポ跡地も目に付きました。



Posted at 2023/01/28 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

妖怪現る

妖怪現る新宿にはタイガーマスクがいた。映画にもなった虎の面を被り新聞を配るおじさん。私も何度か見掛けています。

最近見ないと思ったら2020年で引退したようです。

そして先日、タイガーを超えるインパクトの人がいました。

すれ違う誰もが存在に気付いていない感じだったので、私にしか見えない妖怪だったのかも知れません。













この格好で高級フルーツ店TAKANOから出てきたのだが、店員にも見えなかったようで一切声を掛けられることがなかった。
TAKANOはお客さんにちゃんと声掛けするように教育されているので、私ごときでも挨拶をしてくれるのですが。

私はいろんな友人がいるので両性類への免疫もあるのですが、コレは妖怪だと思う。
Posted at 2023/01/28 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい、innowa のJourney Plusを採用しています。(前後2カメラ)、さらに室内と後方用に70maiで3カメラ体制です。


Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:はい、少し古いパイオニアのポータルナビを使っています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 19:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月26日 イイね!

目的を知りたい

目的を知りたい鉄道高架橋の柱と梁に極太ワイヤーが結ばれていました。

構造的意味合いはないと思うので目的が謎です。
どなたかおわかりになりますか?




Posted at 2023/01/26 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 コワイ話しですね、ご無事で何よりです。」
何シテル?   08/03 19:49
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 456 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤクルトから返答がきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:24:48
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会参戦11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 11:17:53
カーエアコンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:36:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation