前回のブログ投稿から、かなり時間が経過してしまい申し訳ありません(;'∀')前編・中編・後編は、下からご覧ください。
地図、左下から右上に向かって群馬県、榛名山の峠を下って帰路に就きます。
右上の有名な4連続カーブは、現在は道路が起伏加工されているので魅力なしです。
FF(前輪駆動車)に最もキツイ前半の矢印の2か所のカーブについて、1往復目と2往復目のカメラ画像を使って見ていきます。
ついでにツーリングの時間経過も記載しておきます。
2往復目のヤセオネ峠を7時20分に折り返していきます。
峠の下りは、上る時とは全く車の挙動が違います。
当然ですが、下り坂なのでアクセルを踏むと速度が上がります。
この下り込みの傾斜のキツイ2か所のカーブは、進入の減速がポイントになります。
オーバースピードで突っ込み過ぎると、カーブの脱出が厳しくなります。
1か所目のカーブの手前のカーブの段階から、スピードメーターを常に見て速度を把握します。
ギアはできる限りローギアを選択し、常に強力なエンジンブレーキを使えるようにしておきます。
1往復目の下りでブレーキポイントを覚えておくと、2往復目は思いっきり突っ込んでいけます。
この地点でエンジンブレーキとフットブレーキを十分に使い減速して、カーブに進入するときはフットブレーキを離し、車体が荷重移動で前のめりになる状態を抑え、前輪のタイヤが縦に潰れる状態から戻してやってステアリングを切り込んでいくという、一連の車の挙動変化の流れを掴んでおきます。
十分に減速しておけば、カーブ時の車体の過度のロールも抑えられ、タイヤの横方向の潰れも少なくなり、グリップ力を維持できます。
ここは次の右カーブから、傾斜がキツイ左カーブに向かうため、速度は出し過ぎないようにします。
自分の車はファイナルギアがローギアの為にエンジンが吹け切ってしまう為、ここでシフトアップしてフットブレーキで少し減速して、この右カーブに進入。
ここはパーシャルスロットルで、加速も減速もしないで抜けます。
いよいよこの先が1か所目のポイントのカーブです。
カーブを抜けてロールが収まり、車体が安定したこの時にギアを落としてエンジンブレーキをかけてフットブレーキも併用して減速します。
ご覧のように左下に向かって坂がキツく、カーブの半径も小さいです。
FF(前輪駆動)は速度が出過ぎていると、ただでさえ前輪に駆動力が掛かって負担が大きいのに、さらに車体にかかる前のめりの荷重移動で前輪のタイヤが縦に潰れ、その後の半径の小さいカーブ通過時の車体のロールでタイヤが横に潰れてタイヤのグリップ性能を低下させます。
画像よりも実際はかなり傾斜がキツイです。
この状態ではFF車はアクセルオンは厳禁です。
今、フロントタイヤには前のめりの縦方向の荷重と、左方向のロールによる横方向の荷重の負荷がかかっています。
これ、公道はさすがにヤバいよな。危ねえって...(^^;
純正シートなので、左足の膝を思いっきりセンターコンソールに押し付けて踏ん張っている様子がわかるでしょうか。
実際に走ってみると、凄い横方向のロールです。漫画やゲームみたいにはいかない...
アンダーステア(前輪のタイヤグリップを失い、ハンドルを切っても車体が直進してしまう現象)を抑制するため、ハンドルを切っているこの地点は、まだアクセルは踏みません。
ハンドルを徐々に戻して直進に近づいたらアクセルを踏んでいきます。
この先が2か所目のポイントのカーブ。
先ほどと同じように、この辺りからスピードを出し過ぎないように調整します。
ハチロクだと、この辺で慣性ドリフトの体制に入るのでしょうか。恐ろしい...(苦笑)
2か所目のカーブも、1か所目とほぼ同じ傾斜と形状です。
失敗してカーブの手前で突っ込み過ぎたので、抜けるまでアクセルを踏めない間に、前方を走る友人のZC33Sスイスポのターボパワーの加速に離されていきます...失敗した~(;'∀')
イニDで有名な榛名山の峠を2往復して、7時50分にセブンイレブン渋川折原店に到着。
8時に出発して帰路につきます。
8時20分に関越道、渋川伊香保ICに入ります。
友人とランデブー走行。上り線は空いてます。
反対の下り線は東松山あたりから渋滞していました。
関越道、渋川伊香保ICから東京外環自動車道の新倉PAまでノンストップで9時20分に到着しました。
深夜3時20分にここを出発して、もう帰ってきてしまいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました...
休憩して、11時に新倉PAを出発。
11時30分に珈琲屋OBログ八潮(本店)に到着しました。
珈琲とパンケーキを食いながら、次回の来年の春のツーリングの計画などを話しました。
今度は今回行けなかった榛名山の周辺をゆっくり走りましょう。
13時20分にOBを出発しました。
今回も楽しかったです!お気をつけて!(^^)/
14時20分に無事に自宅に帰りました。
走行距離 370.5㎞
12時間10分のツーリングでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/12/29 06:06:30