オフ会に、粋な手作りお菓子を差し入れたら、株があがるかな?
ひろみてぃです!!!!
ま、粋なお菓子が作れるわけもなく。
はははっ・・・orz
今日の帰り、近所の激安スーパーで、しおしおなっている赤紫蘇発見!!!
そ し て 半 額 … ( ̄ー ̄)
ひと束買って帰って、紫蘇ジュースを作りました。
というのも、頂き物の紫蘇ジュースにハマり、昨日全部飲みきってしまったーーー。
家に帰って、晩御飯ののち、作製。
(作製中の様子は今回も悲惨ですが、ご想像下さい・・・)
ネットで検索して作製した。
紫蘇あらう→紫蘇煮る→紫蘇取り出す→砂糖とレモン入れる→完成
となる予定だったんだけど、砂糖を入れたところで異変に気付いた。
あ ま す ぎ る ・・・ (T△T;)
目指したのは、昔、おかあさんが作っていたあの味(覚えてないけど。)
土曜日に頂いた、紫蘇ジュース(これがおいしかった!)
とはほど遠いと思われる・・・。
かといって、入れた砂糖を取り出せるわけもなく、あわあわ。
ま、なんとかなるだろうと、とりあえずレモンを入れてみる。
な ん と も な ら な い ・・・ (T△T;)
とりあえず、ネットで見たな、お酢を入れてみよう。
と、お酢を投入。
す っ ぱ い ・・・ 。。
しばし沸騰させる。
↓↓↓↓
ととととりあえず飲んでみよう。
氷を入れて、水で割る。
好んで飲んでいるはちみつ黒酢に似ているな。
うまいじゃないかーーーー!!!!!!( ̄ー ̄+)
ひろみてぃのドタバタ紫蘇ジュースづくり、これにて終了♪
あの、頂き物のさわやかさとおいしさが全く出ていない件・・・orz
おぼえがき・・・
赤紫蘇(葉っぱちぎる)・・・・112グラム
砂糖・・・・250グラム(甘いのでもっと少なくてもいいかも)
レモン汁(100パーセントのもの)・・・・50cc
穀物酢・・・・100cc
水・・・・1500cc
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/06/14 00:52:00