• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えつしのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ステアリング、アクセルペダル交換

ステアリング、アクセルペダル交換




先週はちょっと用事があり実家に行ってきました。
ついでにスープラについているパーツをちょっとはずしてきました。
スープラのタイヤの空気が抜けてぎみだったので近所のスタンドへ。
一週間ぶりにスープラに乗ったのですが
かなり違和感が・・・

ノーマルマフラー、ダウンサスのみのアリストに一週間乗るだけで
かなり感覚が変わっていました。
というかよくこれで愛知まで往復とかしてたなぁって感じです。
でもやっぱり一度スポーツカーに乗っちゃうともう普通の車には満足できませんね。
スープラを誰かにあげちゃおうかなぁなんて思っていましたが手放したくなくなりました。
10月からは完全な室内に保管できそうなのでしばらくは手元においておけそうです。
アリストもはやくマフラー、車庫調がほしくなりました。
当初の予定では納車時についている予定でしたが、マフラーは気に入ったのがなくワンオフすることに、
車高調は中古品があったのですが抜けていることが発覚してまだオーバーホール中・・・・
今週中にはそろうかなぁ。

で、
昨日、今日アリストをちょこっといじりました。
まずはステアリング交換。
やっぱり手を触れる所は使い慣れているやつのほうがいいので
スープラについていたやつを移植することに。
で、エアバックをはずしてステアリングのナットをはずすまでは良かったのですが
何をやってもステアリングが抜けない・・・・
フロアが抜けるくらい!?踏ん張って思いっきり引っ張っても抜けない・・・
ずっとやってたら腕が痛い。おかげで今日は筋肉痛です。
プーラーを使ってもびくともしない・・・
といことでステアリングは後回し♪

先にアクセルペダルを交換♪

ついでにRAZOのペダルカバーもつけました。
やっぱり吊り下げ式のほうが良いですね。
床から生えてるやつは嫌い!!

で、ステアリングは結局アリストのベース車探しからMT載せ換えその他もろもろをやってもらった
ショップへ駆け込みに。
メカニックの方にやってもらってもビクともしなく
でっかいハンマーでひっぱたこうとしたときに社長登場♪
事情を説明すると社長が車に乗り込み無事はずれました!!!!
社長激しすぎ・・・そこまでやっちゃっていいの!?ってくらい引っ張ってました。
ということで無事に!?終了!!
社長、ありがとうございましたm(_ _)m

こんなに長いブログ久しぶりに書いたなぁ。
Posted at 2009/08/02 16:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り(アリスト) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリスト クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/314214/car/487522/7374978/note.aspx
何シテル?   06/04 17:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

T to A,A to T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/29 14:59:37
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
乗り換え
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
オークションからノーマル車GETして MT載せ換えなどしました。 2Jはいいね♪
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
通勤用 初新車
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
親の車です。 スープラを買うまでは自分の車の様に使っていました。 今ではいたって普通の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation