死亡しました。
なんか妙にビビると思っていたらウーファーのエッジがボロボロ・・・
ツンツンって触ったら穴あきましたorz
前期のアリストには良くあるそうなのでしょうがないか。
ということでスープラにつけていたウーファーを移植することにしました。
でもちょっと問題が。
RCAをどこから取ればいいのやら・・・
できればちゃんとRCAケーブルを使って取りたいけど
純正のマルチだから良くわからないし
純正ウーファーにはなんか4本もハーネスがきてるし
とりあえず色々調べてみることにします。
そぉいえば黄色いフォグがどおしても気に入らず
フォグの中の黄色い奴を割って白くしました。
で、左側をはずすとなんかサフェーサーがついているんですけど・・・
バンパーの中も。

よく見てみるとバンパーを補修した後が・・・
ぱっと見わからないからまぁいっか!?
Posted at 2009/09/01 22:46:46 | |
トラックバック(0) |
故障・修理(アリスト) | クルマ