• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えつしのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

スピーカーケーブル交換

スピーカーケーブル交換夏休みに実家に帰っている時に
以前買ったスピーカーケーブルが余っていたので
FRスピーカーのケーブルを変えてみました。






で、交換中にシートの下からこんなものが発掘されました。


メーターフォルダァ~

いつの間にこんなところにかくれていたのでしょうか??

そんなことはともかくとりあえず右側から交換して違いを聞き比べようと
音楽をかけてみると・・・


明らかに違います!!!

といいますか、



左側が鳴っていません((;´°О゜)б))エェー!!)))))

とりあえず原因追求はケーブルを交換するときにするとしてここでひとつ疑問が・・・


鳴ってないのに気づかない奴がケーブルを変えて違いがわかるのでしょうか??

といってもやり始めてしまったので左側もやることに。

で、右側を交換し終わったところでいきなり母親登場。

『ちょっと川崎の親戚のうちまで送って』

今車の中こんなんですけど・・・
『それでもいいよ。ガソリン満タンにしてあげるから


ということで川崎まで行ってきました(笑)


で、左側も交換した結果・・・

言われてみればよくなったかな!?
いや、かなりよくなってるはずです!!

今までより透き通った音になってるような気がします。

もっといいケーブルにすればもっとかわるのかな。
時間がある方はぜひ一度お試しあれ。
Posted at 2008/08/21 23:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月05日 イイね!

せっかく・・・

昨日せっかく洗車したのにぃ!!

雨降らした奴誰だぁ~(#゚皿゚)ムキーッ!!

しかも中途半端な雨でかなり汚くなりそうだし・・・つД`)・゜・。・゜
Posted at 2008/08/05 01:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年08月02日 イイね!

やべぇ・・・

やべぇ・・・ガソリン入れ忘れた(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )

まじで高すぎだよorz
Posted at 2008/08/02 01:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月30日 イイね!

完治♪

どぉもお久しぶりです。

最近忙しくスープラと戯れることができませんでした。

平日に休みが取れた&草野球があったので週末は実家にいました。
野球は雨で中止でしたが・・・

週末の夜は暇だったので実家の近くの某所へふらっと行ってきました。

ほんの少しですが久しぶりにギャラリーできました。

それにしても最近の人達の車は金かかってますね。

フルエアロなんか当たり前で16アリストも3台くらいいましたよ。

でもすぐに青レンジャーが来てみんなどこかにいっちゃいました。

全員が逃げるのを路肩の車から眺めてから帰宅しました。


で、

本日の本題です!!

70スープラの持病のリアハッチの雨漏りとやっと決別しました!!!!

ガラス周りにシーラーをヌリヌリしたり、
リアコンビランプのガスケット変えたり、
羽の穴、ワイパーの穴をパテで埋めてみたり
しても直りませんでした。

で、色々調べて見るとガラス周りのモールの繋ぎ目が浮いていてそこから
水入っていました。
ここ↓

汚くてすびばせん・・・

これで今年の梅雨は乗り切れそうですw

それともうひとつ。
ワイパーのところのカバーみたいなやつが汚かったので塗ってみました。

before


after


写真では意外と綺麗に見えますが近くで見るとちょっと・・・きたない

まぁ普通の人は気がつかないと思うので気にしないとこにw

実は以前にも一回塗っていたのですがサフェをふかなかったせいか錆が出てきてしまったので今回はちゃんとゴシゴシして


サフェを吹いて・・・

完成です♪


次はワイパーをどぉにかしないと・・・
Posted at 2008/06/30 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月20日 イイね!

リアタワーバー

リアタワーバー昨日と今日は代休で仕事は休みでした。

G.W パート2って感じです。

で、

フロントに続きリアにもタワーバーつけちゃいました。





取り付けて早速試乗しに行ったのですが、やっぱりフロント同様

効果テキ面です!!

特にコーナーの立ち上がりでアクセルを踏んだ分前に進む感じです。

タワーバーってすばらしいです。

最初はトランク内だけドンガラにしようと思ったのですが

なんか中途半端なので内装もつけることにしました。

でも、つけるには一部穴を開けないとつきません。

穴開けるのなんてすぐできるだろうと思っていたのが間違いでした。

結局ざっくり位置と大きさを決めて穴あけて、車に戻して穴の大きさを調整してたら一日かかっちゃいました。

まぁパッと見はいい感じなので結構満足です。


近くで見ると汚いですが・・・



Posted at 2008/05/20 23:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(スープラ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリスト クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/314214/car/487522/7374978/note.aspx
何シテル?   06/04 17:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T to A,A to T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/29 14:59:37
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
乗り換え
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
オークションからノーマル車GETして MT載せ換えなどしました。 2Jはいいね♪
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
通勤用 初新車
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
親の車です。 スープラを買うまでは自分の車の様に使っていました。 今ではいたって普通の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation