• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えつしのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

大殺界

大殺界お久しぶりです。
今年から大殺界のえつしです。


あれから約5ヶ月・・・



やっとHDDナビをつけることができました!!なぜこんなに時間が掛かったかというと純正ナビにHDDナビを割り込ませる??キットを買ったのですが
色々ありやっと先週キットができたので今日やっとナビがつきました。
本当は自分で取り付ける予定だったのですがキットを販売しているショップが
ただで取り付けてくれるとのことなのでやってもらっちゃいました。

が、

このナビにはリモコンの受光部がなくオプションの別売りのをつけないといけないようですorz
まぁ値段もたいしたこと無く取り付けも簡単なので今週中に買って来週末にでも付けることにします。





そんなことより・・・・・

アリストがお漏らししてました(><)
今日ショップでミッション、デフオイルを交換したのですが、下回りを見ていると
前回エンジンオイルを交換したときはなんとも無かったのですがオイルパン周りがベタベタ・・・
とりあえずクランクの前側のオイルシール&オイルパンから漏れていそう。
その他からもお漏らししていそうなので来週ショップにまた行ってきます。
エンジンブローとかする前に気付けたのでまぁいっか!?


仕事でも大殺界っぷりを発揮している今日この頃。
こんなのが3年も続くの??
Posted at 2011/02/06 19:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り(アリスト) | クルマ
2010年11月14日 イイね!

移設完了。

移設完了。










ナビ&DVDデッキ追加するのにメーターなどの移設が完了しました。
なんとかぱっと見は形になりました。

センス無いなこれ・・・

くわしくはこちらこちら
でもまだ肝心のナビの取り付けきキットが届かず一番めんどくさい配線作業がほとんど手付かず・・・
一ヶ月で発送できるって言ってたのにもう2ヶ月も掛かってるし。
年内には全部終わらせたいっす。
Posted at 2010/11/14 14:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り(アリスト) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

ブースト復活♪

土曜に洗車をして最後にエンジンルームを拭いていると・・・

( ̄□ ̄;)!!

なんか抜けてる!?
よく見てみるとセカンダリー側のアクチュエーターにつながる配管みたいです。
ということはブーストが抜けちゃってたのはこいつのせい!?
なぜか先っぽがボロボロなのでとりあえず手持ちのものに交換します。



さっそく試走してみるとちゃんとブーストがかかります!!
ちょっと音も変わったような気がします。
とりあえず直ってよかったです。

そぉいえばつかなくなった目玉はバーナーがご臨終のようです。
そのうち変える予定だったのでちょうどいい機会です。
Posted at 2010/11/08 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理(アリスト) | クルマ
2010年10月25日 イイね!

ブーストが・・・

掛からなくなりました!!!

正確に言うとフルブーストが掛かってから徐々に落ちていき一番おいしい回転数では0になってしまいます。
セカンダリー側が回り始めるくらいからブーストがたれ始める感じ???
夏くらいからなんか遅くなった感じはしていたのですが夏だからしょうがないかなぁなんて思っていたのですがしばらくブースト計をはずしていたのでこんなになっているとは思いませんでした。

ブローオフがブローバイで汚れていたのでホースに亀裂でも入ったのかと思い見てみると


汚い・・・・


パックリ!?


とりあえず手持ちの物に交換&掃除したのですがやっぱり変わらず・・・

私の仮説ですが
①一応フルブースト(ノーマルなので0.75~0.8くらい)はかかっているので配管などに穴が開いているわけではない??
②ブローオフがご臨終??
といことで来週にでもブローオフはずしてメクラして見ることにします。


あぁ そぉいえば昨日の夜アリストの右の目玉がチカチカしだして付かなくなりました・・・・
なんか災難続きです。


Posted at 2010/10/25 21:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・修理(アリスト) | クルマ
2010年09月20日 イイね!

あんなことやこんなこと。

あんなことやこんなこと。ナビを入れるついでのあんなことやこんなことですが・・・








DVDデッキ入れちゃいます!!
純正マルチをはずしてDVDが見られるナビを入れてしまえばいいのですがどおしても純正マルチを
はずしたくなかった&純正マルチに写したかったのでDVDデッキを追加することにしました。
予算の関係でデッキは中古ですがほしかったものが手に入ったので問題なしです。

やはり中古なので配線がグズグズ&傷だらけだったので


ちょっと手直し


で、今日配線作業、デッキを入れるスペース作り、メーターの移設などしました。

純正の灰皿をつぶしてメーター、スイッチをつけていたのですがそこにデッキを入れたかったので
メーターを移設することにしたのですが今日は時間切れで配線作業&メーターの仮移設だけで終了。
部品が揃うまではメーターカバーを作ることにします。
明日から仕事なので続きは週末かな・・・。

あぁ~仕事なんかしてないで自分の車弄っていたい・・・
Posted at 2010/09/20 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り(アリスト) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アリスト クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/314214/car/487522/7374978/note.aspx
何シテル?   06/04 17:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T to A,A to T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/29 14:59:37
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
乗り換え
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
オークションからノーマル車GETして MT載せ換えなどしました。 2Jはいいね♪
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
通勤用 初新車
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
親の車です。 スープラを買うまでは自分の車の様に使っていました。 今ではいたって普通の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation