
10/23(サタデイ)
YBM
横浜ベイサイドマリーナ開港15周年の大スペクタブルイベント♪
Open Yacht Race 2010
国内でも最大数の130艇が参加するドキドキなこのヨットレースに
CCJ RACING YACHT TEAM
の一員として挑んできました^^
YBMに到着!!
立ち入り禁止エリアとわ知らずに撮影(汗)

激戦前のベイサイドマリーナ内は、このアトの10Mの爆風も波の大ウネリも感じさせないくらいの様相ですね♪
最近はヨットが楽しくてしょうがない私^^

風神?グラサン無しの黄ザル?田中国衛?もこの時点では超余裕
しかーし、今日のトンチンカンな私のいでたちは・・・

スペシャルレースなので何年か前のFUJIのF1&カレラカップの時にお土産に頂いたCUPキャップ
最近、私のトレードマークでもあり、とっても似合わない、ヒステリックグラマーのグラサン
ヨットの上をバラストで転げ回るので勿体無いから(自爆)昔の太ってしまった時代のダボダボなパタゴニアの上下(汗)
さて・・・準備も終わり酔い止めも飲み^^
そろそろ出発!!
レース前に海上へ出て練習しながらスタートタイミングを待ちますよ^^
ポルフリ隊長が先に出発する旧友にエールを送ります♪
笑顔で答えてくれる旧友の方々♪

旧友の方々とはマリーナで隊長に紹介してもらい、幾度かお会いしてますが、気さくな方々で
我々、ド素人メンバーは、旧友さん達に会うと何時も安心して過ごせます^^
この先の海があんなに荒れるとは・・・・・・
トイレに船底へ行っただけで
ゲロゲロになりそうになりました(汗)
ここからは、koooheiくんが用意したビデオ動画を堪能下さい!!
スゴイ映像です・・・
3映像くらいあります^^
YUTUBEを私は掲載できませんので(涙)
昨日のレース中ムービはこちらでご覧下さい。
今回はGPSも装備して我々のヨットの軌跡もkoooheiくんのブログでご覧になれます^^
レース中は皆、余裕がないので貴重なショットになります!!
ヨット暦20年の隊長は・・・何でも出来るのがスゴイ♪

我々、頑張れベアーズヨットバージョンの監督のような感じ^^
神経&体力をすり減らし相当疲れてると思いますが・・・
翌日は郡サイもこなしてるし・・・・まぁ平気か(爆)
写真には、写っていませんが裏番長のマルボーさんが、我々ド素人の世話を船上でしてくれます^^

今回は爆風&大ウネリの中、ヨット先端に付いた紐が取れかけたゼッケンを何度も結びなおしに行ってくれました(汗)感謝!!
減点や罰金にも繫がる大事なことですが
気付いていても、正直、あの状態では、私はビビッて無理でした・・・ゴメンナサイ
マルボーさんは、バラストの練習や本番でも
ウインチワーク?なんかも何でも知ってる頼もしい兄貴ですね^^
※Ginaちゃんの眉毛はこんなだったか(核爆)
何を考えてるんだろう~ レースも終わり想いに深けるミズピー!!

神様からの遊びのカードの増数か・・・(汗)
ハタマタ・・・
レース用のロードスターのタイヤをを引き取りにヨットオーナーである
サンライズブルバード千駄木さんへパーティーで飯も食えずに、これからタイヤを引き取り(汗)
JOYさんとサンライズさんへもう一度、往復しないといけないからか(滝汗)
マリーナにレース車両で来たツワモノデス(風速10M);
マリーナに到着した
我々は
パーティーまで時間があるので
マリーナの隣にあるスーパーセール中のアウトレットモールで時間をつぶして
東京湾?日本最大?の参加数のパーティーに参加しました。
ビュッフェを取りすぎ腹いっぱいの我々の狙いはパラオのチケット^^

レースを棄権したチームにアタリが出て少しブーイングになりましたが^^
パーティーでは、隊長の旧友チームと隣席で^^

koooheiの持つビデオカメラが海上では素晴らしい映像を残してくれました^^
写真にもうまく取り付けたこのビデオカメラが、度々映ってますよ
koooheiのヨットに対しての知識や動きも毎回レベルUP!!
若いってのは素晴らしい♪
とても楽しい1日を過ごせました♪
来月のレースも宜しくお願いします!!
参加したメンバーの皆さん
ポルフリさん
koooheiさん
mizpeaさん
マルボーさん
GInaさん
鉄ちゃん
☆スペシャルサンクス☆
CCJヨットレーシング部
サンライズブルバード千駄木店
せっかく安住の地としてヨットを購入したのに(汗)
毎回、ヨットを提供していただいているオーナーのkooohei父さん^^
今回は爆風の為
マリーナでしか風は読めませんでしたが(自爆)
練習時にヨットに乗船して
風の読み方やバラストの動き方などを教えてくれた・・・Hiropiさん&シオサイトさん
応援に駆けつけてくれたノンちゃん
ツイッターで応援メッセッージを頂いた皆様
最後に自由に遊ばせてくれている各ご家庭の皆様や大事な方々・・・
ありがとうございました!!
CCJヨット部 結成2ヶ月ここまで出来れば上出来だとおもいます。
ポルフリ隊長のブログにあった、このくだり私は嬉しかったです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 21:37:19