• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

今日も探索💨

今日も探索💨だけどその前に腹ごしらえ😋
一時的とはいえ陽も射してくれているし、曇っても雨が降るような感じでもないので外出するなら今日明日がチャンス!
そこから先はまたちょっと天気がぐずるようなので・・・




適当に選んだこのお店、駐車スペースがやたら狭いがはたして?
メニューよし!😋


ピザは先日食べているので茄子に後ろ髪を引かれつつ栗を使ったパスタを選択




結構濃厚なクリームパスタで美味しかったです。
またいいとこ見つけてしまいました。

お腹が膨れたところで神社へ突撃💨
お寺さんだったけどまぁよしです
近所にちゃんと神社もあるのチェック済みー


このお寺さん、立派な山門まであるのに鐘ないの?
最近の若いもんは除夜の鐘すら嫌がるというが


この辺で活躍された有名人がお寺にいるらしいです


国道挟んで反対側の神社
国道から遊具が見えていたので子どもも遊べる向かいながらの境内ぽいのを想像してたんですが・・・どうも立入禁止になってるようです。
無念


気を取り直して近所の神社へ
そこかしこにあるのでクルマを移動しなくても助かるのはいいですね😁

上り坂をえっほえっほ






雨上がりのせいか緑の匂いがすごいです




ここも開いてはいませんでしたが、神社っていつも開いてるわけじゃないのが普通なんでしょうか?
お寺さんだと住職さんが住んでるようなところしか行ったこと無いのですが神社はその限りではない?🤔

おまけ
神社へのルート探索中に迷い込んだ廃・・・趣のあるアパート


カーテンが気になりますが夜の暗さを考えたらこんなとこ住めると思えません。
ここに来るまでの道、国道から距離はないとはいえすれ違いもできませんし。

ん?
気になりますね


表の昭和団地の裏にももう一つ建物がありまして、どこかの寮だったみたいです。
帰ってきてから調べたら地元警察の寮だったとのことで😅


だとすると、表の昭和団地にわずかながらいる住人も警察関係者なんでしょうか。
気になりますー
Posted at 2024/10/30 20:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

大雨の予報☔

大雨の予報☔千葉ではこれから大雨の予報です。
お昼ごはん時だと言うのに・・・出るときは良くても帰りが酷いことになりそう。
今日は引きこもっているのが吉なのか🤔
明日以降も天気がすぐれない日が続くようですので最近始めた神社巡りもお預けになってしまいそうですね。


ところで昨晩のお夜食にこれを試してみました


ノーマルな特上が散々であったのでちょいと心配なんですが・・・
具材はよさそう。
半月状のタマゴ?がウニをイメージしているのかな。


3分後、付属のオイルも入れまして・・・と
見目麗しい😋


お味の方は、これはこれで美味しい!というものでした。
確かにウニバターの風味を堪能できる一品です。
普通のシーフードとはまるで別物の味なので、アップグレード版として購入すると「コレジャナイ」って感想になるのかも。

今日のお昼はどうしよう?
思い切って外出の覚悟を決め、ドアの鍵を閉めたところでこれ😢


予報的中
今日はやめやめー

カエルさんの越冬が本気で心配になってきました。
この梅雨のような天気が明ける頃にはすっかり冬になってるんじゃないかと。
Posted at 2024/10/29 12:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

新型車検証🤔

新型車検証🤔文字が読みにくいほど小型化されたんですね。
ただ、個人情報に当たるものは別途A4サイズの紙に記載されていて2枚セットで管理することになるので、これはいったい誰得な変更だったんだろうと思ったり。

車検期限のシールも、センター部から運転席側上端に変更になったとか。
ディーラーでの車検ですので貼らないとか勝手なことするわけにもいきませんので視界の邪魔だなと思いつつおとなしくペタリ。
これも誰得なんでしょうね?
車を停めた警察官が視認しやすいだとかそんな理由だったら勘弁してほしいです。


理由が理由なのでディーラーで貼り付けてもらいましたが気泡が・・・
自分でやったら絶対にこういう貼り方はしない😠

前から通り過ぎてから「試してみたかった」と思い続けて数年。
ようやくお邪魔することができました。










腹ごなしに先日の神社奥の城趾にいってみようと思いましたが天気が😢
曇り予報でしたが、かろうじて雨は降っていないといった感じで洗濯物が気になります。


ここは勇気ある撤退を!😤
Posted at 2024/10/27 14:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

うーん🤔

うーん🤔のんべんだらりと過ごしていた土曜の午後、めずらしく呼び鈴が鳴りました。
配達物か宗教関係者しか訪ねてくる者は無いはずなのだが🤔ハテ?


にこやかな中東系の男性、どうやらノートを売って欲しいと訪ねてきた模様。
ワイパーにチラシを挟んでいくでもなくきちんと訪問してきた分まだましと言えなくはないですが・・・正直あんまり気分は良くない。

あと、訪ねて来るのはいいとして日本語がほぼダメっていうのはこれもうどうしたらいいのか。
売れないという意志は伝わったと思うんだけど、しばらくしたらまたきそうな予感もある。




外装ボロいし安く買えるとおもったのかな?
フロントガラスに車検証待機中な表示があるので車検通したばかりというのはすぐわかるはずなのだが。


こっちのクルマには興味がなかった模様
Posted at 2024/10/26 13:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

ちゃたてむし

ちゃたてむし家の中であればどこにいてもおかしくないありふれた虫ではありますが、見かけるのは大抵6月頃だったかとおもいます。

この時期に、餌になるようなものすら無いPCデスクの上でちょこちょこ見かけるというのはどうしてなんだろう?


よく動くので行動範囲は広いんじゃないかなとは思いますが、とにかく小さい虫ですので近辺で卵を生んで増えているのではないかと🤔
ここのところの雨や湿度の高い日が重なって繁殖しているのかな?

調べてみるとカビや食べかす以外にもホコリすら食べて生きているとか。
なるほど、どこでも増えるわけですね。

今日もどんよりー😢


ディスク錆々ー😢


シミやゴキと違っていてもさほど不快ではないのですが分類上シラミの仲間であるとか😐️
季節外れの蚊取り線香などで駆除できないかなぁ・・・

渦巻き香取は匂いが強烈なので避けたいとして、おしゃれな蚊取りを購入していたことを思い出しました。
ベープのリキッドタイプのものがあるのですっかりホコリを被っていましたが、こいつを使ってみようと思います。


アースの渦巻き蚊取りの香りは好きなんですがはたしてこいつはどんな香りなのか。
パッケージ曰く、森露の香りとのことですが🤔
楽しみです。
Posted at 2024/10/25 14:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついてない😢 http://cvw.jp/b/3142397/48218523/
何シテル?   01/21 21:49
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation