• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

雨水洗車のススメ♪

週末の雨はつまらないですねぇ。。
ま、そういうときは、家でのんびりするのもたまには良いですが(^^)

ってことで、久々に家でゆっくりしているので、ブログアップなんかしてます。

雨なのでどうしても洗車ネタです。

昨日、雨天走行したので、そのまま洗車せず、カバーもかけずに放置。
今日、朝起きたら雨がやんでたので、すかさず雨水洗車を実施!

[雨水洗車とは]注:私が単に考えただけの言葉なので実際にあるか不明

ボディーに残った雨水の水滴を利用して洗車することです。

●雨水洗車のメリット

①洗車が楽チン
②水道水は利用しないので、カルキ分などが原因の輪ジミ(イオンデポジット)
 が付着しずらい
③雨水有効利用、水資源節約、エコロジー。地球環境の為に良いことをしていると
 自己満足に陶酔し、オレって天才!とか思って、とてもオメデタイ気分になる



●実施する上での前提条件(デメリットにもなる)

①硬い皮膜硬度の良質なボディーコーティングが施工済みであること

 ※ガラス系コーティングがベスト。そうでないと、洗車キズリスクが
  多少なりとも多くなる。(洗車機投入も気にしない人はOK!)

②軽い汚れの場合。 ドロドロのひどい汚れはNG!

 ※あまりにも汚いと、雨水の水量では洗い流せません。
  
③降雨した水滴がボディーに十分残っていること

 ※水滴が乾いて少ないと、十分に洗車する為の水量が足りなく、
  余計汚くなるか、ボディーを痛めます。


●実施要領

①濡らした合成セーム革などで、やさしく水滴をなでるように洗車
 
②同じくセーム革でふき取り。このとき前回ブログで紹介したコロピカリンスを
 スポンジで塗ると、キズ防止効果と、その後のふき取りがとてもラク!

③柔らかい布(シュワラスター鏡面仕上げクロス推奨)でカラ拭き

 ※カラ拭きはクロスでふき取りきれない、水のスジをふき取ってくれます。
  この工程があるかないかで、汚れの付着度合いが格段に違います。



本日もこの要領で雨水洗車しましたが、「②」の工程でまた雨が!!!
洗いは完了していたので、コロピカリンスを多めにスポンジにつけて
ボディー全体に塗り、そのまま放置しています。

こうすることによって、汚れの再付着防止効果と、超撥水効果による
スベリ効果で、雨が止んだときのふき取りが格段にラクになります。
同時にリンス皮膜の施工も出来ますので、一石二鳥です。
ただし、このまま晴れて、そのまま放置してはイケマセン。
必ず、ふき取りましょう!

このブログを書いている最中にリンス効果を確認しましたが、
雨水をビシバシ撥水して、汚れの付着を防いでくれてます♪

雨がやんだら、すぐさま雨水をふき取り、カラ拭きしておしまいです(^^)

撥水と親水、クルマのボディーにはどちらが有効か・・・・
このネタは次のブログで♪






ブログ一覧 | 洗車関連 | クルマ
Posted at 2008/05/25 09:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生成AI活用!
Dober.manさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

アンサー
タメンチャンさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 9:42
おは。

ヒマなら・・・国る?
ちょっと例のもので聞きたいことあるし・・・

なら午前中用事済ませるけど。。。メール頂戴♪
コメントへの返答
2008年5月25日 9:48
まあ、ヒマといえばヒマかなぁ。
午後は旨い辛子鍋でも食べに行く
予定です。

適当に合流しましょう♪
2008年5月25日 11:25
ふむふむc⌒っ*゚ー゚)っφ

作業手順までありがとうございます(._.)。

次回の洗車は、リンス使ってみますね^^。
コメントへの返答
2008年5月25日 21:12
オススメですよ~
是非試してみてね(^O^)

プロフィール

「@hanちゃん さん、なんと!
いまや全滅危惧12系客車。
EL+12系5両+DLの編成はなかなか珍しい編成ですね🎵」
何シテル?   02/25 10:40
乗り物全般大好きです(笑) クルマ、鉄道、飛行機など引き出し多数です(^^) 最近は、S2000でドライブ、レーシングカート、ヘタクソなピアノを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カバーランド 4層起毛加工ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 09:45:24
KWM ブレーキインチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 18:22:55
SPOON フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 07:04:26

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7年9.5万キロ 大事に乗っていたMR-Sから、AP2に 乗り換えました。MR-Sがブル ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
7年9.5万/km まで大事に乗っていたクルマです。 TRDの足回りと補強を入れてました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation