• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

まさかのエアコンガス漏れ?

先日ふとエアコンをONすると、いつもより通気口辺りからのシャーという音が大きいと思ってしばらく走行していると全く冷えない事に気付き・・・

分からないなりに原因を自分で調べました。
一番修理代の高いとされる、コンプレッサーはちゃんと動作はしている模様。
エンジンスタート時に外気ボタン+ACボタン同時押しによるセンサーアラームも正常。
シャーという音はガスが少ない為に鳴っている、とどこかに書いてあったのでガス漏れか?
どこから漏れてるのか・・・
調べ進めるとスバル車がよく採用しているデンソーのACコンデンサーのアルミ材が製鉄会社のデータ改ざんで強度不足していて、よく故障するとの情報も。。

あと以前、山道を走行し終えたら虫がひどくラジエターとACコンデンサーに付着していたので少し前洗車時に直接シャワーをかけて掃除しましたが、
同様に洗浄している方がエアコン故障している記事もあり、ここは洗わない方が良いのか??

結局自己診断では限界があるので、購入元の中古車屋さんに持っていきました。
すると、ガスの量は規定量より若干減っている程度ですとの事。
蛍光ガスを充填してもボンネット側では漏れが確認できないのでそのままエアコンON。
シャーという音は消え、取り敢えずAC復活しました。
ただ、微量に漏れがあるかもしれないのでしばらく様子見です。

余談ですが、最近の車はエアコンのガス容量って500ccも入れないような感じなんですね~~

今夏持てば良いんですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/25 00:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主にルアーフィッシングしてます。内装のカスタムは釣り仕様・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
個人事業主になり、乗り換えました。 自家用兼仕事用なのでユーティリティ系のカスタムから始 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
すごく気に入っていたのですが、個人事業主となった事から乗り換えの際に手放しました。次のオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation