• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@GDBのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

肩の荷が少し下りたかな?

最近、今の愛車君のローンがやっと終了しました。
これで少しは肩の荷が下りたかな?って感じです。
月額4万円程の額でしたが、この不景気だと何かとキツイものがありました(T-T )
(これで少しはチューニング面にお金まわせるかな?)

しかし・・・
このタイミングを待ったかの様にGRBのスペックCが出るとか・・・
何かの罠ですか?w
「ちょっと乗換え欲が・・・」「今なら査定もそこそこのはず・・・」
とか思いつつも、今の愛車には愛着あるから当分は乗換えないかな(^_^;
(その前に金銭的余裕も全然ないけどね)


そういえば、先日発売された頭文字Dの最新刊に乱丁があったとか。
調べてみると自分の買った物も乱丁バージョンでしたw
問い合わせると交換してくれるみたいだけど、面倒だしこのまま放置かな(ぉ
また買えばいいよ(ぇ


今週末は萌ミか・・・エントリーしたのはいいけど晴れるのかねぇ?(ノД`)
Posted at 2009/07/09 22:17:17 | コメント(4) | 車関連 | 日記
2009年05月31日 イイね!

オプションに

オプションに知らない間に愛車がオプションに載ってたようですw
友人に「お前の車だと思うけどオプションに載ってるよ」ってメールが・・・
本人は完全に???でしたが、とりあえず確認してみる事に・・・

載ってましたw

この前の名古屋のイベントの時に激写されてたみたいですね(^_^;

それにしても、記事書いてくれた編集の方・・・

コメント内容が最高ですww
Posted at 2009/05/31 22:53:09 | コメント(4) | 車関連 | 日記
2009年05月11日 イイね!

そろそろ世代交代か?

世代交代と言ってもカーオーディオの話です。
今使ってるオーディオもGCの時に買った物で既に5年物になります。

因みに今使ってるのはcarrozzeriaの「FH-P077MD」

別に故障とかした訳じゃないのでまだまだ使えますが、そろそろオーディオも新しくしようかなと思ったり・・・
それにMDって今となっては殆ど使わないんですよねぇ(^_^;
そうなると、使わないのに2DINサイズってスペース的に勿体無いなぁ・・・と。

候補と言うか、導入予定なのは同じcarrozzeriaの「DEH-P940」

あまりオーディオ類にこだわっても仕方ない車(スペックCですし・・・)ですが、少しばかり無駄な抵抗をしてみようかとヾ(;´▽`A``アセアセ
一応、前後ともスピーカーは外品に換えてありますが、メインのユニット交換だけでどこまで環境がよくなるものか・・・

とりあえず試してみなきゃわかんないかな( ̄∇ ̄;)
Posted at 2009/05/11 21:42:02 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2009年04月23日 イイね!

試行錯誤

最近、愛車のブレーキの効きに不満が・・・
今使ってる物は去年末に導入したディクセルのタイプZ。
バランスが良くて扱いやすく、価格も安価なのでコストパフォーマンスが良いのが魅力でしたが、慣れてくるとやっぱり容量不足を感じます。

街乗り+αくらいなら全然問題ないのですが・・・

ここ一ヶ月くらいは次期に導入するパッド選びの為に情報収集にあけくれてました。
いろいろと情報を集めてみた結果「これは良さそう!」と思ったのが「カーボンロレーヌ」のパッド。

タイミングよくインプ乗りの友人がそのパッドを導入したと聞き、実際に運転して効きを体感した結果・・・

「すげぇ効き・・・ヤバすぎる・・・」って言うのが最初の感想でした。

完全にサーキット以外ではオーバースペック的なパッド。
「尋常じゃないブレーキ鳴き」「ハード走行で即キャリパー変色」など、それなりにリスクも多いですが、一度試乗しただけでそのパッドの虜になりました(^_^;

次期のパッドはこれにしようかな?と思ってますが、価格が結構高いんですよねぇ・・・
ディクセルは前後セットで3万。対してカーボンロレーヌは5万超え。

今年はタイヤも2セット買わなきゃならないし・・・
連休は関西方面にも遠征したいし・・・
収入が減ってるのに出費は増えるばかり・・・

いろいろ考えると頭が痛いですorz
Posted at 2009/04/23 22:13:44 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2009年03月07日 イイね!

足回り

足回り先日、足回りの強化としてスタビライザーを前後とも交換しました。

車高調も購入しましたが、まだ取付はしてない状態。
物は中古ですが、OHと仕様変更してバネレートも12K・10Kくらいにしようかと。

新品の吊るしで乗るか、中古で安く仕入れて好みに仕上げて乗るかの選択で後者を選択しました。

中古OH+仕様変更&バネ変更でも新品の吊るしを買うのとほぼ同額。
使い方や今後の発展性を考えると後者のほうがいいですもんね!

中古でもかなり程度がいいので、OHしなくても暫くは乗れそうな感じ。
良い機会なので吊るしで乗ってみようかと思ってます。

でもダメダメなんだろうなぁ・・・
6K・4Kなんてやわらか過ぎるよ・・・乗り心地重視?
Posted at 2009/03/07 13:12:53 | コメント(2) | 車関連 | 日記

プロフィール

愛車はGDB(F型)のスペックC 更新の頻度は低いと思いますが、愛車関連で更新出来る事があれば更新していきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2010/06/21 22:35:10
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
350台限定の特別仕様車 WRX STi Spec-C V-Limited 2005 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
B型のWRX 吸排気と足回りのみのライトチューンです。 ECUをC1型の純正の物へ変更し ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めての愛車。 改造箇所多数、結構お金掛かってたなぁ・・・ シルバー→ブラックへ全塗し ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation