
とは誰が言ったか、本当にヒーローの最後は突然かつあっけないもので、昨日のノリックの事でロック岩崎を思い出してしまい、写真をあさる。
家中パソ中探したが、意外にエアロックの写真って撮ってなかったのね・・・エアロックは観る機会あっても、写真撮るというよりショーを楽しむってのがあってホント撮ってなかったんだなあ、と後悔だけが・・・
とりあえず見つけたのは忘れもしない3年前の2004年。まさに渋滞地獄のような百里での一枚。航空自衛隊創立50周年でさまざまなイベントが全国で行われる中、その中でも一際注目されたのが記念交流として招致されたアメリカ空軍のアクロチーム「サンダーバーズ」のショーフライトだった。
しかし悪天候に見舞われ、ブルーインパルスとサンダーバーズのショーフライトは百里で行われなかった(※ちなみにこの後予定されていた浜松でのショーフライトも悪天候で中止。結局国内でサンダーバーズは公開ショーフライトを行わなかった。長躯浜松行ったのに、チクショウ)。
が、その悪天候のなか、低高度演目ながらエアロックはショーを強行、ロック岩崎のピッツが私を含む残念無念なヒコーキオタ達を沸かせたのでした・・・これが彼を見る最後になるとは・・・
その半年後、但馬空港で突然の事故・・・
かくもヒーローの最後は突然であっけない・・・
Posted at 2007/10/10 01:49:02 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記