新車購入に必要な書類(車庫証明など)をディーラーへお届けに行った際に、ヴェゼルにフリップダウンモニターをつけたいと相談してみました。
さすがにヴェゼルでフリップダウンモニターは厳しいのか?オプションに選択肢すらありませんでした。
ヴェゼルのルームミラーに干渉しないリアモニターとしてディーラー担当者がオススメできるのは、
アルパインのRVA9S-L-Bしかないとのことでした。
これ以外だと、厚みが出るとか、画面が大きいなどで、ルームミラーの視界に入る、と。
多少は許容範囲なんだろうけど、でもやはりディーラーとしては干渉しないものをオススメします!と言われたので、これを付けてもらうことにしました。
しかも、「うちで取り付けるよりもイエローハットさんの方が安いです」と、イエローハットのお見積もりまで取ってくれました。
なんて親切!
納車前にイエローハットで取り付けまで終えてからの引き渡しにしてくれるそうです。
ちなみに、カタログ請求、試乗、見積もり、契約、フリップダウンモニター追加と、
ここまで全てわたしひとり。。。
夫も子供たちも、新しいクルマには全く関心がないようです。゚(゚´ω`゚)゚。
フリップダウンモニターは子供たちへのサプライズなのですが、喜んでくれるかなー?
以前に乗ってたステップワゴンスパーダにはフリップダウンモニターが付いてて、とても重宝していました。
ただ、子供の成長と共に、車内での過ごし方は音楽が中心となり、クルマで映像を見るという機会が減っていたので、次にダウンサイジングとして買い替えた軽自動車には当然付けなかったのですが・・・。
時々「あー、もうクルマでDVDは見られないんだよね」という言葉が子供たちから出ることがあるので、車内での過ごし方の選択肢の一つとして、フリップダウンモニター付けてみることにしました。
Posted at 2019/06/02 09:17:05 | |
トラックバック(0) |
納車待ち | クルマ