• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッピのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ふくしまレトロ  宣伝

ふくしまレトロ  宣伝ふくしまレトロをブログに

書いたらもっと宣伝してよ

リクエスト?





詳しい詳細は、

こちら

沢山の方が来てください

でもおいらは、こっち方が好きかも
Posted at 2012/10/23 14:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

ふくしまレトロ

ふくしまレトロ10/28ですが福島の駅前の

イベントに参加して来ます。

まだ募集中なので

お暇の方は、参加してください



詳しい内容は、こちらです

ふくしまレトロ
昭和時代の福島市街地を再現。ヴィンテージカーやアンティークホーロー看板、昭和30年代の一般的な家庭を再現した「あの頃の我が家」を展示する。また、駄菓子屋などの出店、昭和の遊び体験コーナーなど、子どもも大人も楽しめる企画が満載!中心市街地をボンネットバスが走る姿にも注目だ。
10/27(土)11:00~20:00
10/28(日)10:00~17:00
※雨天決行(一部変更あり) 街なか広場、他
(福島市) 入場無料 テレビユー福島事業局事業部
TEL024-531-5111(代)

参加対象車両は、昭和の車だったらOKです

当日は、東北DR軍団の皆さんと旧車仲間と参加してます

午後は、ばっくれて近場をミニツーリング予定です。
Posted at 2012/10/23 00:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

悪魔の電話

悪魔の電話本日も仕事に励んでいたら

1本の悪魔の電話が来ました?









MT壊れたらからスペア有りますかね
( ̄Д ̄;;


て言うかスペアやつのDRに合うMTは、ないので丁寧にお断り?

でもしょうがないので腹痛を理由に会社を早退して

見に行ったらヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


もう撤収(--)ム!

毎回ですが自走しないで積載車借りて来なさい。

でも久々にR30のDRAGの皆さんをお会い出来たし、DRAGもナマで

見てると悪い虫が騒ぎそうで困るけど

やっぱDRAGは、いいね

こちらもDRAG仲間のハナさんの130Z


チョーカッコいいです

帰りに部品を調達に行ったお店(ブロスコーポレーション

では、明日のハイランドに行われるJDスター(バイクDRAG)

準備に追われました


こちらも9秒を切るDRAGバイク

迫力満点です。

今日は、DRAG三昧でした

でも東北オフ会に間に合わず残念でしたが・・・・
Posted at 2012/10/20 20:52:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

いつもお参り

いつもお参り昨日、いつもお参りに行ってきました

場所は、宮城県の定規如来です

ここに来るとお金がたまると

聞いて来てますが?




しかし・・・毎年減っていくのは、スタッピ号の浪費の為・・・・?

と言ってもうちの家宝なのでしょうがないと言い聞かせてます・・・

帰りは、宮城まで来たので帰りは、みちのく公園で遊んで

娘と遊んで帰りました

これで家族サービスもしたので来週から倉庫にこもれるかも?

ついでにうちに謎の33Rが来たこれもどこからやりましょうね


土曜日のスガミーは、お疲れ様でした

10/28の福島駅前の旧車イベントも随時募集してますので

近くの方は、是非参加してね(対象は、昭和の車です)

あと11/3の菅生は、GT-Rミーティングが行われますこちらも一緒に

行く方募集中です。
Posted at 2012/10/15 21:39:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

裏磐梯クラシックカーフェスタ2012

裏磐梯クラシックカーフェスタ2012日曜日は、裏磐梯クラシックカーフェスタ2012

に参加して来ました

今回は、初主催なので

どんな車が来るか楽しみでしたが



まあ多種多様の車とバイクが参加、出店も地元の名産店が多く

やっぱ、テレビ、ラジオ局が協参してると違いますね

あとは、スタッピさんが一番のお楽しみは、ナイクさんをゲストに

来る?しかもナマトークを聞けるのでワクワクして待っていると・・

ご自慢のS30で登場


シブすぎのオスプレーカラーのS30しかもリベット止め仕様?

チョーカッコ良すぎです。

その他のの画像は、

こちらから

ここ

ここ

ここ

それと気になっていた車両は、こちらです


価格は、2500万円・・・・欲しいと妄想してました

15時には、解散になりDR軍団で温泉?


温泉の後は、福島市までミニツーリング


参加の皆さんお疲れ様でした

来年も有れば是非参加したいイベントですね

最後にスタッピ号です


多分、今年は、もう早いですが冬眠になりそうです、来春までには、リフレシュして

お披露目出来るようにボチボチやってみます。
Posted at 2012/10/09 01:48:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年に1回の熱い戦い始まる」
何シテル?   08/13 07:24
車道楽している貧乏オジさんです 皆さん遊んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78 910111213
14 1516171819 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

フロントグリル取り外し… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 16:39:10
SAMURAI POWER 80φオールステンレスフルストレートデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:06:23
CRUIZE BCNR33 GT-R 後期キセノン仕様ロービーム専用LEDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
老後の鑑賞&ドライブ仕様?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
畑の中から起こして早30年コツコツ仕上げました 乗れる時間は、限られてますが老後になって ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
遂に買ってしまった やっぱ日産ですね。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またしても息子の車買取で乗ることに・・・税金が?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation