• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょーのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

(雑談)デジタルプロセッサー

カーオーディオの次なるステップアップのために色々調べてたら、最近こんなものが発売されてたんですね。

HELIX DSP PRO
http://www.ms-line.co.jp/helix_processor_dsp_pro.html

まさかのハイレゾ(24bit 96KHzまで)対応のデジタルプロセッサー。

正直カーオーディオでのハイレゾは諦めてたので、致し方なくハイレゾFLACファイルがとりあえずそのまま扱えるナビ(CD音質レベルにダウンしての再生)を導入したんですが…

衝撃が走りました。ほっ… 欲しいw

しかし15万+税か。これにアンプも必要になるし。

さらに同軸or光デジタル入力のデッキ等が必要に… くそ。なんで俺のウォークマンはデジタル出力付いてないんだよw

しかし現行のカーオーディオでハイレゾ音源対応&デジタル出力が出来るデッキがあるのだろうか?調べたがわからんぞw

もしかしてこれだろうか?オーディオテクニカAT-DL5HD
http://www.audio-technica.co.jp/smt/car/show_model.php?modelId=2417

これならデジタル出力できる。でも俺のウォークマン、HDMI転送出来ないじゃないか。もしかしてipodかipad購入しなきゃなのか…

ぐぁぁぁ… これは厳しいなぁ。せっかく結構増えてきたハイレゾ音源を車でも聞けると思ったのに。

どうでもいい雑談でした……
Posted at 2014/11/06 19:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

スピーカー取り付け完了

スピーカー取り付け完了やはり純正スピーカーの音には耐えられませんでしたw

なんで早速フロントスピーカー交換です。

みんカラ友達の-CROSSWIND-さんに紹介して頂き、プロショップsound wit様にて取り付けをして頂きました。

プロショップはなかなか入りにくいイメージがあるので、紹介して頂いて良かったです。最初は「高級外車ばっかある… 場違い?」なんて思いましたが、非常に気さくな店長さんで安心しましたよ♪

取り付けたブツはFOCAL K2Powerシリーズ 165KRX3です。フロント3wayですね。

以前はDVDとかを良く流してたので5.1ch仕様にしてましたが、今回は純粋に音楽を聴くためにフロント2ch仕様で。

ツイーターはAピラー、スコーカーはサイトミラー裏に埋め込んでもらい、ウーファーはインナーバッフルで。あとデットニングもしてもらいました♪

まぁ予算不足なんでアンプやらプロセッサーは後回しです…

パッシブでとりあえず鳴らしてますが、いいですねぇ。純正とは違いすぎる(あたりまえ)

少し低音が足りない気もしますが、鳴らしこんでから後々サブウーファー入れるか考えましょうかね。

うーん。他のとこのパーツ買おうと思ってキープしてるお金もオーディオに投入しちゃいたい衝動がきてるw
Posted at 2014/11/01 15:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

3回目のリコール?

我が愛車ヴェゼルちゃん。以前に2度リコールがあったそうですが、まさかの3回目…

http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html

製作期間が10月17日までってことは5日前に納車された私も対象なんでしょうね/(^o^)\
Posted at 2014/10/24 11:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

車買いました。

車買いました。もの凄くお久しぶりです。

なんと3年8ヶ月ぶりの更新w 覚えているでしょうか?

諸事情により車を所有してなかったので、みんカラ完全放置でした。

しかし!やっと車を所有できる環境になったので買っちゃいました。

ホンダ ヴェゼルハイブリッド AWDです。

グレードはX、カラーはもちろん赤!w

なんと10年ぶりの新車でございます…

いやねぇ、最近の車は凄いですね。装備がたくさんありすぎて、訳がわかりませんw

とりあえず初日に150kmほど走行してみましたが流石ハイブリッド、AWDなのに燃費リッター19.2kmとか、前のセルシオの3倍以上ww 素晴らしいですね。

まぁ今回はあんまり弄んないと思います(多分)

でもオーディオだけはもう不満なのでスピーカー交換とデットニングだけはしたい… フロント3wayとかやってみたい… でも予算いくらかかるのか… 施工ショップも知らない…

う~ん。すでに弄りたい衝動がw

あんまり更新しないかもですが、よろしくお願い致します。
Posted at 2014/10/20 10:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2011年02月18日 イイね!

ポケットwifi

ポケットwifi昨日は夜勤明けでビッグカメラに行ってきました。


目的はポケットwifi。


ネット中毒なおいらは現在
家→光接続

ネットブック→ドコモのデータカード

スマートフォン→3G回線


なんと3個も回線契約してるwww


んでせっかくネットブックもスマートフォンもwifiが使えるので、ポケットwifi持って一本化すれば安くできるんじゃないかと思いビックカメラへ出陣(・∀・)ニヤニヤ


なぜか小樽のゆうすけさんと遭遇したりwww


まずイーモバイルに話しを聞く。


エリアが夕張・占冠村とおいらの職場が圏外なため即退散orz


んで隣にあったドコモのコーナーへ・・・


『いまならBF-01B新規契約で1年間、月額パケホMAX4,410円、機種代1円』


スマートフォンのパケホより安い・・・


今使ってるデータカードよりパケホ安い・・・


気づいたら契約書書いてましたwww


ドコモ回線だから夕張・占冠も繋がるのは今のデータカードで実証済みだし(・∀・)ニヤニヤ


そして現在使ってるドコモのデータカードを解約。


スマートフォンの3G回線は緊急用に繋いだままだけど、使わなければ月額400円くらいだし。


これでスマートフォンとネットブックを一本化したので少しはパケ代節約になるなぁ。


こうなるとネットブックじゃなくてiPad欲しくなっ(ry


しかも説明書読んだら、この商品は自宅用の無線ルータにもなるようです。


っが、おいらのデスクトップは無線内臓してないので、USBかなんかの無線子機ないと接続出来ないorz


問題はポケットwifiの充電が持つかどうか・・・


一応6時間持つとなってるけど、充電器持ち歩かないと駄目だね・・・


完全に家電中毒なだんちょーでした。
Posted at 2011/02/18 15:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ど~でもいい日記 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換&オイル交換。久々にプライベートで外に出た(爆)」
何シテル?   11/25 12:47
たまーに更新します。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2020年4月12日納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
免許取って初車です。親の車をパクりました(笑) ボロボロだったので、半年で親に返却(^- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1型は不具合多数でしたね… 嫌になり金もかかり、すぐ乗り換えてしまいました(^-^;
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
5台目の車です。いじってる人が少ないんじゃないかと思い、買ってみました。 さぁこれからど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation