• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょーのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

三十路

本日2月10日はおいらの誕生日。三十路になりました(・∀・)ニヤニヤ


っと言っても特に何も変わりません。


いままで通り車いじって、自由奔放に生きていきたいと思いますwww


しかし今年は車検&車税UPと厳しい生活環境になりそうなので、当面はおとなしくなりそうですねorz


誕生日プレゼントは今日から1年間受け付けますので、いつでも歓迎します(爆)


Posted at 2011/02/10 13:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ど~でもいい日記 | クルマ
2011年02月09日 イイね!

PC弄り

こんばんは。2月の初ブログです。


とは言ってもネタもなければ金も無い・・・ 終いに休みもほとんどないので、たまの夜勤明け等は相変わらず引きこもってます。・゚・(ノД`)・゚・。


さて引きこもってネットを色々徘徊してると『PCオーディオ』なるものに目がいきました。


せっかくPCも新調したので着手してみようかと・・・


興味ない方には全然面白くないネタです。さらにおいらの知識は付け焼刃なので、間違ってる可能性もあるのでご了承ください(・∀・)


まずはおいらのPC周り環境から。

CPU:インテルCore-i7 930

サウンドカード:PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium

スピーカー&アンプ:10年くらい前に買ったSONYの5.1chホームシアター(機種不明)に光デジタル端子で接続


音に関係しそうなとこはこんな感じです。




まずはCDからPCに音楽データを取り込むために、いままではiTunesでMP3形式で落としてました。っが調べてみると、iTunesのインポート能力は最低(MP3に限る)らしいです・・・


なので早速実験。インポートの使ったソフトはiTunesとインポート能力が凄いと噂のExact Audio Copy&LAMEと言う無料ソフト。


さらに圧縮形式もMP3(128kbps・256kbps・320kbps)、AAC(128kbps・256kbps・320kbps)、無圧縮のWAVEと計14種類のデータを作り聞き比べ。


ちなみにここしばらくCDなんて物は買ってなかったため(借りてばっかだからねぇ)手元に唯一あるのがなんと『HTTⅡ』のみwwwwww わからない人は気にしない!!


はっきり言ってiTunesの128kbpsは最低でしたorz そしてExact Audio Copy&LAMEの320kbpsMP3とWAVEはおいらの耳ではまったく違いがわかりません(;・∀・)


なので320kbpsのMP3とWAVE以外はさようなら(・∀・)ノシ


インポートはこれからiTunesは辞めてExact Audio Copy&LAMEを使おう。




続いて再生ソフトを検証。


これまたネットを参照してiTunes・foobar2000・Lilith・FrieveAudioなる4種類で聞き比べ。


再生ソフトで音質なんて変わるのか?と疑心暗鬼でしたが、全然違うんですね・・・


特にiTunesが酷すぐる・・・


そして個人的にはFrieveAudioが素敵すぎる(*´Д`)ハァハァ


そしてやっぱりMP3・AAC・WAVEの違いはわからない・・・


なのでPCで音楽を聴くときには汎用性&ファイルサイズを考えてMP3の320kbpsをFrieveAudioで聞くことにしました。


しかしipod持ってるから、結局はiTunesも使い続ける運命に・・・


あとFrieveAudioは半端なくCPU使います。2.80GHzクアッドコアなのに再生中は25%くらいのCPU使用率・・・


おいらの昔のPCなら他の作業が何もできなくなりそうですね・・・


さて長々と書きましたが、こんなくだらないことをしてるくらい金が無く引きこもってます(爆)
Posted at 2011/02/09 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ど~でもいい日記 | クルマ
2011年01月27日 イイね!

さらに引きこもり

さらに引きこもりセルシオが埋まってしばらく動かしてません・・・


少しづつですが救出作業をしていますがもうちょっとかかりそうです(´・ω・`)


さて相変わらず仕事以外の日は引きこもり生活です。


先日買ったPCの余ったモニターをどうしようか悩んでましたが、部屋を狭くすることを覚悟でデュアルモニターにしてしまいました。

左が37型テレビ・右が24型PCモニタ。


これでブログ書きながら動画見たりなど同時に2作業出来ます(爆)


廃人フラグ\(^o^)/オワタ
Posted at 2011/01/27 13:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ど~でもいい日記 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

雪没

雪没ここ2週間ほど仕事ばかりで、ほとんど家にいなかったせいで、こんな状態になりましたwww


車と判断出来ないくらいに積もってますorz


多分バッテリーも死んでるだろうな・・・


\(^0^)/オワタ
Posted at 2011/01/22 11:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関係 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

PCキタ――(゚∀゚)――!!

PCキタ――(゚∀゚)――!!当初3週間かかると言われたPCが、発注してから2週間も経たないうちに届きました(*´Д`)ハァハァ


さすがクアッドコア&メモリ6枚差しwww 処理が鬼のように早い(;・∀・)


前のパソコンで5分くらいかかった処理が2秒で終わりました(((( ;゚д゚))))アワワワワ


グラボも入れたけど、ゲームとかはまだしてないのでいまいち凄いのかわからないけど・・・


サウンドカードはなかなか強力ですね(・∀・)ニヤニヤ


もともとホームシアターに繋いでたので不満はなかったのですが、さらに音が良くなりましたよ♪


さぁ、これで完全な引きこもりの完成だ(爆)
Posted at 2011/01/15 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ど~でもいい日記 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換&オイル交換。久々にプライベートで外に出た(爆)」
何シテル?   11/25 12:47
たまーに更新します。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2020年4月12日納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
免許取って初車です。親の車をパクりました(笑) ボロボロだったので、半年で親に返却(^- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1型は不具合多数でしたね… 嫌になり金もかかり、すぐ乗り換えてしまいました(^-^;
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
5台目の車です。いじってる人が少ないんじゃないかと思い、買ってみました。 さぁこれからど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation