
C3に乗る機会に恵まれました。
前車のスイフトと同じくらいのサイズなので、思い出せる範囲で違いを感じたのは、高速走行時の直進性が、ハンドルに手を添えるだけで真っすぐ走りますね!
シートももっちり、しっかりとしていて疲労が少なそうです。ハンドルは少し太めで好みですね(^^)
ただ、小回りはあんまり利かないですね。
あとは、ATの1、2速のアクセルの加減が難しくて、ちょっと踏むと「ぐわっ」と加速します
ピカソとの違いで気になったのが、燃費表示が100キロ当たりのガソリン消費量だったので、頭で計算せないかんのが面倒ですね(^-^;
あと、USBで音楽聞くのですが、ピカソは結構タイトルの表示がされない曲が多いですが、こっちは全部出るのが良いですね♪
そもそも、C3に乗っている原因が
オカマ掘られました・・・
まぁたいして傷もないんですが、追突ドライバーの
「当たりました?」
にイラっとしながらも、自分で警察を呼んで待機。
堤防道路での事故で停車場所も無くて、できる限り端に寄せて停車してたところ、現場を勘違いした警察官が歩いて現場に来て、1キロほど先の事情聴取先まで助手席にお巡りさん乗せてドライブデートが初体験できたので、イラっとしたのは良しとします(笑)
代車生活4日で500㎞ほど走りましたが、もう少し掛かりそうなので、しばらく楽しめそうです(^-^)
Posted at 2019/08/30 20:41:45 | |
トラックバック(0) | クルマ