• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっちゃーんのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

脱マルコ…クーリングオフ

脱マルコ…クーリングオフマルコとは、さようならしてきました。
( -.-)ノ-=≡≡≡卍 マルコ 卍
クーリングオフしてきましたもので…Orz

当日は、朝9時極秘密基地集合にも関わらず、寝坊してしまいまして1時間遅刻。大変申し訳ございませんでした。

取り付けは、いつもお世話になっている極基地長に取り付けステーをワンオフでハイスタバンパー内に収まるように製作してもらい、極基地長とお世話になっている兄貴と途中参加のEL2.5L最速のお友達に取り付けていただきました。

結局10時スタートで、買出しも含め、終わったのが21時半頃…
丸一日、取り付けに携わっていただきました皆様には、大変なご迷惑をお掛けいたしました。
しかしながら、皆様快く楽しく作業していただき、感謝感激しております。
本当にありがとうございました。仲間サイコーです。

これからの季節、安心してアクセル踏める!?ような気がしています。

作業内容は、性媚手帳へあげさせていただきました。

一度にスミマセン。
こんな感じでパーツ追加しております。

アルファーホーン

ATF油温計

キノクニATF油温ブロック

トラストサーモブロック

ATFクーラー

EARL’S 19段オイルクーラー

ホイールナット

お時間ございましたらご覧下さい。



Posted at 2009/04/21 21:27:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ご注文いただいておりました工作物がやっと完成いたしました。

ご注文いただいておりました工作物がやっと完成いたしました。この記事は、待望のLEDテール!! について書いています。

このたびは、このお方のご希望の仕様で作成させていただきました。
製作工程、山あり谷ありで6週かかってしまい、ご注文者様には大変申し訳なく思っております。

写真は製作過程に撮影したもので、苦労の点は、とにかくLEDが多い…Orz
またウィンカーとテールの配線をクロスさせる為に、かなり複雑で、電流制御させるスペースいっぱいいっぱいで、とにかく狭くなってて…Orz
更にLEDの半端数分の電流制御計算が…Orz

それよりも何よりも、最後の最後まで頭抱えていたのは、スーパークリアテールであること。更にあえて前期ということで、レンズカットにLED配列を合わせてレイアウトすることが非常に苦労したことでした。

アッパー、ロア共に同期して動かすウィンカー(17パターン切り替え)と、LED配列デザインと、LEDの仕様(殺人光線)はご本人様のご希望通りでご満足頂ければ幸甚です。

去年夏前頃から、私も一度はやってみたかった仕様でしたので、1年越し!?で達成感がありましたね。

また、当日駆けつけてくださった方々、早朝よりお手伝いいただきました【あ】のお方…本当にありがとうございました。

早速、取り付け翌日の日曜は、次の製作の為の買出し…
昨日の月曜は、LEDの小物作成…
そして本日は、次の花火ウィンカーの作成に取りかかり始めました。
しばらくは、また冬眠となりますが、皆様、今後とも宜しくお願いいたします。


…ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
とうもろこし仕様のお方…もう少しお待ち下さい…Orz
と言っても、GW明けになりますが…


Posted at 2009/04/15 00:31:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

えるぱち電子工学舎 16変化オモロー花火テール 後期Ver○| ̄|_ =3 ブッ

えるぱち電子工学舎 16変化オモロー花火テール 後期Ver○| ̄|_ =3 ブッ この記事は、派手パーツ♪えるぱち電子工学舎33変化オモロー!テール( ゚∀゚) について書いています。


皆様、ご無沙汰しております。

冬眠冷めかけの、えるぱちですぅ
皆様、お元気でしょうか?

今年初めてのブログアップをさせていただきます。

妄想を現実に…が…
えらく時間がかかってしまいましたが、
とにかく、綺麗に見えるようにと、試行錯誤を繰り返し
ついに、2/11に完成しました。

そして、【】のお方にご協力を頂き、
無事にUPさせることができました。

今後とも、皆様よろしくお願い致しますぅ


でもでも…
病んだ時間が長く、自爆でLEDを何発飛ばした事か…〓■●_バタッ

では、前期バージョンに続き、後期丸バージョン…+前期ライダークリアアッパー
ダラダラ長い動画ですがよろしければご覧下さい。

パーツレビューはこちらへ
Posted at 2009/02/22 20:10:06 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

おかもっちゃん2号の製作 と 【あ】のお方とディナープチ

おかもっちゃん2号の製作 と 【あ】のお方とディナープチ今日は、なんだかうまくいきそうな予感だけを頼りに、
おかもっちゃん2号を作ってみました。

おかもっちゃんとは、「岡持ち」みたいだから、
勝手に名づけてしまいました。

HNが、「おかもっちゃん」のお方、_| ̄|○))スミマセン
悪気はありませんので・・・[壁]_・。)チラッ


パーツレビュー整備手帳を上げさせていただきましたので、
お時間ある方は、どぉ~ぞ~

おかもっちゃん1号は、走行しても吸気温度が下がらないことが気になっちゃって、
】のお方のアドバイスで、一時的にダンボールで作成してました。

今回は、おいららしくなく、立体図面を書いて、展開したら・・・あら不思議・・・
うまくいきそうな予感は、的中・・・
え~感じで仕上がりました。
本日も、おいらの自爆を楽しみに!?【】のお方と【】のお方が、見学にこられましたが、
このお二人のアドバイスなくしては、完成できなかったと思います。
いつもいつも感謝感謝です。ありがとうございます。

そのあと、【】の関西妻の豪邸へ行き、

ご馳走になりました。うまかったなぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

でも、L1の反省会の余韻もそのままで、

っと、このような状態になっておりましたぁ~

ほ~んと、車の弄弄って楽しいですねぇ~

しかし、40前のオサ~ン達が、3人も寄って集って、
ギコギコやってる風景って、よその人が見たらどぉ思うのでしょうか!?
_| ̄|⑱アヒャッ!?



追記:吸気音のギュポッって音と、ゴ~音が大きくなりましたぁ〓■●_バタッ
おかもっちゃん1号の容積が少なかったのでしょうかぁ~・・・

Posted at 2008/11/10 00:32:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

なんじゃこりゃ~ぷっちょ & メンテ & 自爆・・・隠し・・・

なんじゃこりゃ~ぷっちょ & メンテ & 自爆・・・隠し・・・先日のコレの完成に伴い、早速取り付けぷっちょいたしました。

オーナー様とてもお喜びで、作ってよかったぁ~っと思いました。





で、その前に、セキュのサイレントモードを作りたくて、なんじゃこりゃ~オーナー様が到着される前に、やっておこうと、取り掛かっている最中・・・自爆・・・Orz
↓写真のように、穴を大きく開けすぎてしまいました(爆

で、ちょうどよいワッシャーがあったので、極基地長に細工して頂き
無事に形になりました・・・(大汗


それからL1走ってから、エンジンからのメカノイズが気になっていましたので、
エンジンオイル交換と、ブレーキフルードDot4の総入れ替えを、
おいらが、なんじゃこりゃ~取り付け中、極基地長と【み】のお方が、あっという間に処理しておりました。
いつも、いつも、ありがとうございます。

なんじゃこりゃ~の動画を一応あげてみましたけど、ナンバーなだけにわかりにくくてスミマセン・・・Orz
ご愛嬌ということで・・・(自爆




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=X.xcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOmWQY2kkeHjaY2kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

それから、【み】のお方が、L1のビデオをかっこよく編集&DVD化してきて頂き、このお方のビデオ編集能力は凄いの一言ですが、かなり苦労されたようでした。本当にお疲れ様でした。

しかし、1週間経ちましたが、未だにL1の興奮冷めませんが、振り返って皆様には、沢山の思い出を分かち合え、感謝感謝でございます。
皆様、本当にありがとうございました。

この記事は、第2回なんじゃこりゃ~取付プチ無事終了! について書いています。
Posted at 2008/11/09 00:56:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 人生初の3回目車検と点検パック加入 http://minkara.carview.co.jp/userid/314393/car/730331/4460488/note.aspx
何シテル?   10/08 13:32
LED各種工作、電子ロジック回路設計と製作。 しかし、近年老眼が急加速したため、 ワンオフ電子パーツ製作は閉店しました。 備忘録に掲載  ↓↓ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V2H設置 VCG-666CN7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 16:06:46
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 22:57:28
KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 23:53:17

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023/6/08(木)大安 快晴 12時注文 2023/7/20(木)友引 登録 20 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024/12/07(土)大安 快晴 17時注文 2025/01/11(土)大安 快晴  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2022/7/18(月)先勝 快晴 11時納車 ODO: 8 km( Trip 8.5 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019/5/18(土)大安 正午納車 ODO: 6 km ダウンサイザーになり、 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation