
はっきり言ってエリーゼの内装はしょぼいです。
まあ、たいして気にしてはいないのですが、ちょっといい車にしたかったのです。
というわけで、エリーゼの内装に、貼るだけでカーボン調の見た目が手に入ると噂の
3Mダイノックカーボンシートを貼ってみました。
通販で1mぐらいを6000円ぐらいで購入。
カーボンといえばつやのある黒が基本だけど、車体が青なので白い内装の方が似合う!!
ということで白いのを選択
張ったのはサイドシルとシフトカバーの部分です。
ドライヤーであたためると伸びるので初めてでもなんとか貼れました。
ただ、伸びるけど縮まないので局面は難しいです。シフトカバーは分割して貼りました。
内装がなんだかすごいカッコよくなった!!!
・・・・と最初は喜んでいたのです
でも、白は綺麗だけど靴が当たったりするとそこが黒くなって、そして拭いても落ちない!
しまった・・・内装に白は失敗だった・・・
皆さんへアドバイス。
内装に白はやめましょう。
でも、しょせんシール貼ってるだけなんで汚れたり、飽きたら別のやつに張替えも可なんで気楽です。
Posted at 2012/03/06 23:08:35 | |
トラックバック(0) |
工作 | クルマ