
今年はアルファロメオ100周年。本国イタリアでは盛大なイベントをやったそうです。
私はアルファの車が大好き!そこで156GTA乗りの上司と共にアルファロメオデイ2010に参加しました。
このイベントは今年で23回目を迎える伝統あるイベントらしいです。
その会場でなんと!!!!
日本にデリバリーされる第一号の
8C コンペティツィオーネスパイダー!!
が展示されていました。素晴らしい!!超美しいボディーラインに吸い込まれるような赤!!
エンジン音もちょっとだけ聞けました。いやーいい体験ができました。
そのほかにもレアなアルファがゴロゴロいました。
同乗者としてタダで参加した身としては大満足!!
ただし・・・・オーナーの参加費12,000円は高くないですか?
このイベントの内容は
1.スキー場の駐車場を借り切って車を並べる(300台以上いて凄かった)
2.ENGINE編集長のトーク(内容はとても面白かった)
3.レアな車の紹介(オーナーさんによる一言)
4.プレゼント抽選会(ミニカーやグッツが当たる、当たらなかったけどね)
部外者の率直な意見としては・・・・
駐車場に自分の車とめて、他人の車眺めてトーク聞いて12,000円は高い!!
もしかして、記念品の鏡が凄く高かったのだろうか?結構良いものでしたが。
ま、金払ってないので文句言う資格ありませんね。ゴメンなさい。
Posted at 2010/05/09 21:05:02 | |
トラックバック(0) | 日記