• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサギ使いのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

ミニカーショップイケダさん

ミニカーショップイケダさん先日カーグラTVを見ていたら背景に黄色のエリーゼのミニカーが写っていて、その出来がすごく良さそうで欲しくなっちゃいました。

エリーゼのミニカーは
AUTO artの1/43
JADIの1/18
の二種類があるようです。カーグラで写っていたのはおそらくJADIの製品ではないかと。
できればJADIの1/18の青を部屋に飾りたい。

そこでネットで色々探しているのですが見つからない。
ネットではどこもSOLD OUT

そこで、有名なミニカーショップイケダさんに行ってきました。日暮里駅から歩いてすぐです。

お店にはとんでもない数のミニカーがあり期待していたのですが、残念ながらエリーゼは見つからず・・・エキシージ、2-11、ヨーロッパはあったのですが。

ま、どこかで見つけるまで気長にさがそう・・・
Posted at 2010/05/16 20:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月09日 イイね!

アルファロメオデイ2010に行ってきました。

アルファロメオデイ2010に行ってきました。今年はアルファロメオ100周年。本国イタリアでは盛大なイベントをやったそうです。

私はアルファの車が大好き!そこで156GTA乗りの上司と共にアルファロメオデイ2010に参加しました。
このイベントは今年で23回目を迎える伝統あるイベントらしいです。

その会場でなんと!!!!
日本にデリバリーされる第一号の
8C コンペティツィオーネスパイダー!!
が展示されていました。素晴らしい!!超美しいボディーラインに吸い込まれるような赤!!
エンジン音もちょっとだけ聞けました。いやーいい体験ができました。

そのほかにもレアなアルファがゴロゴロいました。
同乗者としてタダで参加した身としては大満足!!

ただし・・・・オーナーの参加費12,000円は高くないですか?

このイベントの内容は
1.スキー場の駐車場を借り切って車を並べる(300台以上いて凄かった)
2.ENGINE編集長のトーク(内容はとても面白かった)
3.レアな車の紹介(オーナーさんによる一言)
4.プレゼント抽選会(ミニカーやグッツが当たる、当たらなかったけどね)

部外者の率直な意見としては・・・・
駐車場に自分の車とめて、他人の車眺めてトーク聞いて12,000円は高い!!

もしかして、記念品の鏡が凄く高かったのだろうか?結構良いものでしたが。

ま、金払ってないので文句言う資格ありませんね。ゴメンなさい。


Posted at 2010/05/09 21:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

カーボンびっしりのおむすび磨き

カーボンびっしりのおむすび磨きおむすび磨き継続中です。
カーボンって凄いんですね。アルカリ洗剤につけおきしてゴリゴリしてもなかなか落ちない。
写真は磨く前。

早くも挫折しそうです。サンドブラスト済みのを買えばよかったかも・・・
カー用品店でよくカーボンが落ちる添加剤なんて売ってるけど、あんなのきっと効果ないって思いました。

RX-8欧州で販売中止だとか。日本や米の中止も遠くないですね。
ロータリーの火が消えようとしています。マツダさん頑張って下さい。

REのライトウエイトスポーツが発売されるなら買いますよ。たぶん
Posted at 2010/05/08 21:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

ロータリーエンジンオブジェを作ります

ロータリーエンジンオブジェを作りますロータリーエンジンは良いエンジンではありません。
低回転域での扱いづらさや燃費の悪さは有名な話。

でも、ハミングするようなアイドリング音や超滑らかな回転フィール、そして回した時のあの昂揚感
REは最高です!!大好きなんです。

そんなわけで、部屋に飾りたいワケですよ。

と言うわけで・・・ブローしたRE買って来ました。4500円。
ちょっと高い気がしますが、無理言って売ってもらったんだからしょうがない。
カーボンびっしり!
これからコツコツ磨くんだぜ!
Posted at 2010/05/06 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年04月22日 イイね!

エリーゼ 不具合その2

エリーゼ 不具合その2最近、暑い日と寒い日が交互にやってきて、とても不思議な天気です。

先日のとても暑い日、はじめてエアコンをつけてみました。

すると・・・運転席の斜め後ろ?横?ぐらいから
ゴゴゴゴーーーー!!!ってすごくおおきなビビリ音がします。ちょっとやばそうな音です。

いろいろ調べた結果、冷房を付けた時だけ起きる模様。

とりあえずお店に相談に行きました。

メカニックの方によると「サイドに通っている?エアコンの配管がちゃんと固定されていなかった」らしい。さすがロータスクオリティ。

また少しエリーゼが好きになりました。保障期間内でよかった。
Posted at 2010/04/22 22:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ウサギ小屋ってタイトルですが、今は飼ってません・・・ でもいつかまた一緒にすみたいなぁ~ いろんな車好きの人とお知り合いになりたいです。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
昨年、バイクの免許を取りました。 125cc の原付です。 非力だけど、オフロード性能は ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年9月ついに憧れのロータスエリーゼRを購入 借金はありませんが、貯金をすべてつぎ ...
その他 その他 その他 その他
エリーゼの購入により、私のメインマシンに昇格です。 自称超高性能エンジンをミッドシップに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年から2009年9月まで所有 旅行にサーキットにジムカーナ本当に楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation