• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ビーナスラインの朝 (今期最終日)

ビーナスラインの朝 (今期最終日)こんにちは

今日は久々にビーナスラインに行ってきましたので報告いたします。

明日26日の午前11時に八島湿原から上は通行止めになりますので、今年最後の美術館までの写真を撮ってきました。お時間がありましたらお付き合いください。





今朝の杖突峠はマイナス5℃と風があるとなかなか寒かったです。

そして6時15分ぐらいに霧ケ峰に到着し、ご覧のような朝焼けが久々に見られました。



白くなった富士山もいつものように待っていてくれました。



誰もいない霧Pを横目に見て
富士見台に到着すると360度、ピンク色に染まっていました。



富士山とロードスター!
最近、幌を開けない癖がついてしまった(反省)



いんちき絵画調HDRで撮るとこんな感じw



なぜだか待っていても誰も来ないし、
まだ、朝日が出るまで時間があると思い、車山高原スキー場まで来ました。
すると路面が真っ白(@@
私はまだノーマルタイヤなのです(::



でもちょっとお邪魔して、パシャリ!
この後、動かなくなったのはナイショですw



富士見台に戻ると、まだ知り合いは誰もいませんが、いい感じの色になってきました。



私のところはまだ日が差していませんが、北アルプスには陽が注ぎ始めました。




するとやっとお一人Hiro.Fさん登場です。お久しぶりです。

その後オーリーさんがやってきました。初めてお話させていただきました。




お~大好きな御嶽山の勇姿!



絵画調HDRで撮るといい感じw



朝日が当たると一気に暖かく感じます(実際はマイナス5℃がマイナス3℃程度)



やっぱビーナスから見る御嶽山良いですね!



おまけHDR



チャプリンの前を通るとご覧のとおり、
バスで来た団体さんがずっと路上カメラマンやってました(::



もちろんこの後は
S字ヘアピンでパワーをもらい



霧氷の木の向こうには御嶽山!



これも絵画調にw


なんか今日は最終日だというのに交通量少なくて
こんなところに止めて撮っちゃいました。
するとなにやらレーシングカーのエンジンの音がします(--@



凄いエンジン音と共に走り去ったのはkiyotakaさん(@@



そして霧Pで待っていると来ましたよ~
これで車高を上げてきたとか(@@


それにしてもSSRにこだわって、ツライチ?決まってます!


絵画調で撮ってみましたw



すると一般客が誰もいない霧Pど真ん中に据え、なにやらキックボードを出して記念撮影しています。



道路にまで出て撮影するその理由は?


ホンダ製のキックボードをリストアして無限のパーツで仕上げた凄い車体でした(@@
いったいいくらかけたんだろう?




いったん皆さんにお別れして、今年最後のビーナスを走り出します。
するといきなりこんな感じの路面に慌てますが、日陰だけだったのでそのまま進んで行きます(もちろん私はノーマルタイヤです)



八島湿原は霧氷で真っ白になっていました。



周りの木々は霧氷で真っ白(^-^
先ほどのバスの団体さんと撮影会ですw



駐車場はうっすらと白かったです(絵画調HDR)



さて今シーズン最後の道を走り出します。



明日の26日午前11時閉門
来年の4月23日までお預けです(::



さて車が全くいないのでゆっくり撮影しながら進みます。



岡谷の町が見渡せますね。



ところどころ木々は霧氷で真っ白になっていました。



朝日に照らされて霧氷も解けてきています。



その向こうの山肌にはスキー場のスノーマシンがフル回転している様子が伺えます(マイナス3℃)




浅間山も白くなっていますね。



本当に誰も通らないほど空いていました。



霧氷独り占めです(^-^



ビーナスラインらしい山肌の三峰山



駐車場が開いていましてHDR撮影



日陰におびえながらの運転です。



落葉した木々も朝日に当たって楽しそうですw



白樺の木もいつものように歌っていました。



そして上がっていくと見事な霧氷
もうちょっと暖かくなるとなくなってしまうのでしょう。



下を見下ろすと九十九折の道が見えます。



日が差していますが、風も強くなってきました。



美術館に到着です。
それにしても一面霧氷だらけでした(@@



いつもの高台にやってきました。
車が全くいないので独り占めです(^-^



ここからも御嶽山が見られるのですね。
霧氷凄いでしょう?



さて下まで行ってみますか。



わかる人にはわかる美術館Pで唯一鎖が無いところに移動しての撮影ですw



プチ雲海も見れたし、最高の眺めでした。



そしてゆっくり走って、霧Pに戻るとkentanaさんのR32がいまして、スタッドレスだし、寝坊したようです。
次回は私がスタックしたときでしょうか?



こちらの方はだい吉さんですか?



こちらは最終型のNAのMR2の温泉ペンギンさんです。
なかなか今は玉がないですよね。


.Tomさんニアミスしていましたね(^-^
ニアミス記事は、朝ドラ × 朝どら



そして最後はもちろん定点観測です。
Posted at 2012/11/25 14:54:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2012年11月24日 イイね!

ルリマツリさん達との南信州TRG

ルリマツリさん達との南信州TRGaburahayaさん からメッセージを頂き、できさんのお友達のルリマツリさん が南信州にお越しということで今回は私が案内させていただきました。

南信州のいいところは「のどかなところ」と勝手に思っている私は、そんな何気ない景色が見える道を案内させていただきました。


そのTRGの様子を紹介したいと思いますのでお付き合いください。




今回の参加者は旦那さんとルリマツリさんにBBSのホイールを譲られたジャミちゃんさん と発起人のaburahayaさん4台5人でした。


ルリマツリさんと打ち合わせの中で「瑠璃寺」が気になったご様子で集合場所はその瑠璃寺にさせていただきました。(朝9時集合)

ここの瑠璃寺は今年開創900年ということで4月に盛大に御開帳を行ったようです。
瑠璃寺は枝垂桜で有名なので来年の春は訪れたいと思います。

今回のTRGはNAロードスター4台です!
ちょっと私の黄色が大人の雰囲気を台無しにしていますが、先頭は目立ったほうが良いということでw



実は私以外は皆さんBBSタイヤということで車体もきれいにしていました(@@
ここで皆さんに小型省電力の無線機を渡して要所要所解説してのTRGを試みてみました。
最後の方まではちゃんと電波が届かないのが難点ですね。



そこから近いというだけで綺麗にしていることはお構い無しで、細く落ち葉の多い道を上がっていきます。(対向車が怖いのでヘッドライトをつけてw)

駐車場の上からミニチュア撮影でパシャリw
どれが一番おもちゃっぽいですかね?




目的はこちらの「信州の渓谷・滝100選」に選ばれている「不動の滝」
一枚岩で高さ50mもあります(@@
紅葉も終わって一番寂しい季節ですが存在感はすばらしいです!
全国的な本当の100選には入っていない様子ですが・・・


ちょっと遊んで絵画調HDRで撮影w
ちょっと動画がありましたので興味のある方は見ていってみてください。
でもここの一番いい時期は真冬なのですよ~
2009年2月で家族で行ったときの様子です



そしてハーモニックロード駆け登り




フルーツラインを北上して (このときはだんだん晴れてきました)




NAロドを4台並べ



りんご屋本舗でカミサン達のお土産をゲット(^-^



そしてルリマツリさん達の要望でりんご農家を訪れます。


紅玉もたわわに実っていました。
来週は「奇跡のりんご」の公演を聴きに行くので、少し興味があったりします。



私はこちらの王林とラフランスを購入(^-^



NAロド4台で天竜川を渡り





中央アルプスが見渡せるところまで来ました。
少しでも姿を見せてくれてありがとう!(空木岳方面)




目的は中川村の度場の銀杏並木
もう落葉していましたがおかげで4台並べて撮影できましたw




黄葉真っ盛りなら、4台も長時間並べていられませんから。



先週の様子はこちらからです。


国道に出ると車も多く景色も見えにくくなりますが、昨日の雨で降ったのか中央アルプスも真っ白でした。



そしてまた県道18号線に戻って



今度は宝剣岳のある千畳敷を見上げます。



そして、火山峠を越えて向かった先は



もちろんこちらですw



私の定点観測場所へご案内しました。
本当にのどかなところでしょう?




そして昼食にと「かんてんぱぱガーデン」をご紹介し


賑わっていましたので、構内を散策し、おいしいゼリーを食べ、買い物をしていただきました。



そして最後は最強の「グリーンファーム」
こんな値段で蜂の巣が売っているところ他には見たことないですよ~




ルリマツリさんのご要望で☆NA六式幌型自動車☆さんをお呼びしまして、沢山の野菜のお土産をいただきました。
急にお電話してすみませんでした。


ということで、冬を迎える前の のどかな南信州でした。(南アルプス方面)
Posted at 2012/11/24 21:33:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2012年11月07日 イイね!

西沢渓谷トレッキング(写真のみ)

西沢渓谷トレッキング(写真のみ)ばしらさんに誘われて
西沢渓谷の滝を見てきました。

紅葉は黄色が多かったですが、滝の多さと、トレッキングコースの楽しさを味わってきました。

帰りは林道が通行止めで助かったのかw
さらに国道299号線が通行止めで、100kmも遠回りして県道93号線を楽しんできました。

今回は ばしらさんが詳細をアップしてくれたこともあって、写真だけですが、お時間がありましたら見てください。



ゴールドコースト旅行記1日目後半(ゴールドコースト600⇒V8スーパーカーレース⇒ショッピング)
アップしましたのでまだお時間がありましたら見てください(願)



今回走った道のりです。










































































































林道誘われますが車高が・・・


林道のためリップスポイラーを外しているところ



しかも、タイヤの空気圧を落とします(1.8kgf)












え~通行止め(;;


恐竜の足跡





絵画調HDR









ミニチュアモード



安全にアウェーな感じ(@@
Posted at 2012/11/07 23:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2012年11月03日 イイね!

霜月 (定点観測⇒駒ヶ根高原⇒野点)

霜月 (定点観測⇒駒ヶ根高原⇒野点)急に寒くなって、風邪をひいている人が多くなりました。

皆さんは風邪など大丈夫でしょうか?

南信州も今が紅葉真っ只中

足を伸ばして信州いかがでしょうか?





11月は霜月

月の名前のようにびっしり霜の降りた定点観測です。




今日も蛇の雲


中央アルプスは雪をかぶっていました。


本当に霜がびっしり




小さいですがキャベツ畑いいですね。



朝掃除の後
足を伸ばして駒ヶ根高原の駒ケ池
紅葉はこれからですね。



宝剣岳も白くなって寒そうです。




ホテル リゾートリンクスの前の紅葉は最高に赤かったです。


途中三つ塚古墳を通り



会社にてお茶会(野点)に参加しました。



今日最初のお客さんだったようで、練習相手です。
でもパパラッチみたいに写真撮りすぎw


お菓子も頂き


茶碗を左に2回まわして3口半でいただきます。
最後は音を立てるように吸い上げます。


パパラッチがもう一人いましたw
Posted at 2012/11/06 22:37:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記

プロフィール

「欲しいけど流石に諦めです」
何シテル?   03/03 08:13
ロードスターは自分でいじれるので16年前から乗っています。 車やバイクに乗るのが大好き。 南信州の景色で綺麗な写真を撮って紹介していますので、お時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

燃料ポンプ(フューエルポンプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 15:03:59
ハイエースDX 5型(4.5型、4型後期)にイージークローザー取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 11:53:26
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 2014 (標高2034mの銀世界) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 19:13:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
おじさんには乗りやすいハンドルとパワー、黄色がいいですね^_^
フィアット 500 (ハッチバック) チンコロ (フィアット 500 (ハッチバック))
可愛いくて衝動買いしてしまった❣️ 長女が3ヵ月乗った後、次女が免許とったので乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation