• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
smv

smv@7bのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

本日は

昨日から明日まで、秋田市中学校総合大会が開催されています。

本日は長男坊が一応選手として出るので、応援をしにいきました。





秋田市八橋陸上競技場ですね 初めて中に入りました #笑



砲丸投げでエントリーです。 結果は聞かないでください #笑

で、帰ってきますと・・・ 宅急便の不在通知が



届きました みん友のしんむらけーいちろーさんのスピードヘブン #新品ですよ

個人的な感想ですが、笑いも走りも面白いですねぇ

KINGの続きみたいで好きです。
Posted at 2011/06/19 20:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月05日 イイね!

貼り貼り(^_^;)

昨日の練習会は土曜だったんですね 今日は日曜 一応休みです。

で、午前中は家族サービスで道の駅「あきた港」

地元の人たちには「セリオン」で通用しますよね。

で、なにやら人だかりのある物産展(倒産市)?にカミサン、長男坊を行かせて、自分と次男坊と100mの高さの展望台へ。 

もちろん無料です #笑

で、午後は落札したオーリンズと、ホイール付きフロントタイヤを持って、メンテガレージへ

オーリンズはショートストロークが心配でしたが「大丈夫でね?」という事で、現車合わせ後考えることに。

で、次回地区戦様にフロントSタイヤ(中高温用)2本を発注しました。 これで、ドライもウェットも安心です。 #腕が心配だが・・・

今まで練習ばかりで次回は本番なので、戴いていたステッカーを張ります。



競技用オーリンズで有名なファクトリーITOさんのステッカーです

で、



後をジャッキアップして、目分量(笑)で水平を出します。

どこに貼ろうかな
1案

フロントバンパー 左右 端の下

2案

1案をワコーズ ディレッツア と同じラインにする

3案

左右ドアの下のヒンジ部分

4案

フロントバンパー 真ん中下

で、いろいろと考慮して、2案に決定


マスキングテープでラインを決めて、


左右貼り付け 素人ですから、多少の歪み、ずれはゴメンなさい
Posted at 2011/06/05 19:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月14日 イイね!

色々と・・・ ちょっと長いかも

色々とありまして #苦笑

本日は長男坊の陸上の記録会が横手市十文字の競技場で開催されました。

普段は秋田市内の競技場なので、カミサンがメインで送り迎えをしたのですが、
「たまには運転手しなさい ゴルァ!!」の一言でレガシィを出して、運転手となりました。

そして事件は朝6:40しょっぱなから始まりました。

インターチェンジでETCゲートが開かない・・・  幸い後ろには車両も無く事故は無いのですが、あせる自分「え?? なぜ?? カード入っているし? 期日も確認してるし?」 アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

原因は期日の表記が11/10で・・・  年と月を間違えていました il||li_| ̄|○il||li

結構落ち込みながらも気を取り直して、一路 会場へ!!

横手のJCTを超えて、さぁ加速するぞ!! 

アクセルオン!! フォー ガクッガクッ!!失速!!

えっ? 何? (´・ω・`;)   とりあえず普通に走るので、無かった事にして、ICまで走ります。

で、ICで有効期限のあるETCカードと共に通行券を渡したのですが・・・

アイドリングがばらつく!!
またまた焦る自分  (´・艸・`;)ぁぁぁ

とりあえず会場がICのすぐ手前なので、会場までなんとか到着 
会場到着と同時にバラツキ、チェックエンジンが点灯します o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

そして駐車場でアイドリングだとエンストする始末・・・

落ち着いて、症状を確認すると、アイドリング以外はエンジンはふけるようだ。つまりはクリープ現象がないATだと思えばOKか。

時間はAM7:45・・・   YH市にあるスバルは距離50km 

時差式信号は・・・ 少ない 行くか!!

ということで、いつ止まるか解らないまま移動開始 
幸い? 田植えシーズン直前の為、軽トラの走行が多く、制限速度よりゆっくり目の速度で、移動できました。

エンジンはアイドリング以外は普通に回るので頭の中で考えながら走行。
何だろう? 考えがつきませんでした。

そしてスバルに到着 赤信号は3か所のみ引っ掛かりました #笑

原因は・・・


エアフロでした

まぁおよそ20マン走って壊れたから・・・ 頑張った方でしょう D型でもNAは確かユ○シア製だし・・・

とりあえず、中古の部品をお借りして復旧!!  お礼を言ってそそくさと戻ります。

なんとか、長男の競技を見ることはできました。 #成績はあはは 二の次ぃーー ププッ ( ̄m ̄*)

昼食後、時間ができたので、まんが美術館



中は撮影禁止なので、カメラ無しで無料エリアのみ(笑)を見てましたが、数年前に来た時よりも展示される漫画家さんが増えていますねぇ
二ノ宮知子さんとか #のだめの作者さんです。

で、GW中に石巻の石の森漫画館復興支援としてチャリティサイン会が行われたようです。
少々、余っていたのを販売していたので、購入。
ちなみに石の森漫画館は確か7~8年前、某ブルーな団体がここで東北地区大会を行ったときに、土砂降りの中、水木兄貴に歌って戴いた、自分にとって思い出深い場所の一つです。

で、著名な方の色紙から選んだのは



秋田出身の漫画家 きくち正太さんの色紙です。

個人的には絵を見て、「あぁぁ そうかも!!」レベルです。 すいません (´。・_●・`)人 ゴメンネ

さて、会場に戻ると・・・ ほんとに極一部の方と思いたい!!



車道だけでなく、歩道まで駐車している始末・・・ 競技場の裏道も路上駐車しています。

本部からもアナウンスして、移動をお願いしても動かさない・・・

指定されている駐車場は競技場から300m 歩いても5分とかからない場所にガラガラと空いているのに、どうなんでしょうね、子供にルールやマナーの事は言えないですよ。

ましてや陸上をしている子を持つ親でしょ 「歩けや!!」って言いたい気分です。

田舎だから許せるんでしょうかねぇ? 近隣の住民の方々には非常に迷惑だと思うのですが・・・

一応 競技場の写真も



あはは ほぼ最後の競技ですーーー



Posted at 2011/05/14 19:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月11日 イイね!

なんだかんだいって・・・

親ばかなんですなぁ #笑

昨日から長男坊が関東に修学旅行なのですが・・・

携帯等で安否連絡が来るのですが、TV番組「ケンミンショー」曰く秋田県しか放送していない安否CM



昔から当たり前のように放送していたけど、午後2時前からのCMだったので、思わず録画 #笑

昔は文字だけだったのに、校舎が写っているし #驚

で、良く見ると、



見学中? (・∩・)?アレ??≡3

放送後、安否メールがカミサンにくるのですが・・・

--------

○○中学校修学旅行団は13時30分まで富士急ハイランドでの活動を楽しみましたが、雨足が強くなり、健康管理上も考慮して男女それぞれ着替えを終了後、ホテルに戻ります・・・・・・

--------

あーーー 見学だったのねぇ

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!   だろうなぁ

ま、これも思い出ですからーーー
Posted at 2011/05/11 20:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月06日 イイね!

富士急ハイランドの情報教えてください

いや、長男坊の修学旅行先なんですけどねぇ


当初は飛行機に乗って、羽田から鎌倉へ、その後浦安にいって東京ディズニーランドへ行くプランだったのが、今回の震災でホテルを含め、ディズニーランドが使用不可になり、代わりとして、富士急ハイランドへ行く事に。

で、このアトラクションは押さえとけとかの情報があればお願いします。

ちなみに富士急ハイランドのHPのアトラクションの動画を長男坊が見て・・・

無理!! 絶対無理!!

親子揃ってびびりです #笑

Posted at 2011/04/06 20:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「すごいです (@_@) http://cvw.jp/b/314509/46027597/
何シテル?   04/15 20:49
ジムカーナで楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:57:56
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:54:54
86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:52:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年に向けて・・・
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
会社の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ってました
ホンダ シビック ホンダ シビック
運転技術向上の為に、清水の舞台から転げ落ちて、購入。 デフ・ファイナル・ビルシュタイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation