• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
smv

smv@7bのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

届け物~

本日はエケヨン号の荷物を運びに、チャンプの住むI県H巻市まで。

運ぶと言えば宅急便



実写版が上映されるようですが・・・



同じ子だったりします #うん 強引 www

で、H巻市といえば・・・



来ちゃいました www



お約束ですよね www



盛りが更に多くなった気が・・・



M田君は熱いのと、冷たいのを交互に食し、



自分とチャンプは食後のデザートで頂きました。



箸でいただきます~



今日は7~8割位の混み具合でしたが・・・ いつもは大変です www



帰り道、チャンプお勧めの車高調レンチも購入です
Posted at 2014/03/29 21:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月08日 イイね!

本日も

大雪な被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます 

無用な外出は極力避けた方が無難だと思います。 # 一部の方は覗きますね www

さて、本日は・・・ 

大物のカラーリング剥がし



お約束のドライヤーで淵を温めながら、補強テープも綺麗に剥がします。

良いシートは、綺麗に剥がせますねぇ



この通り、多少の切れはありますが、一枚のシートのまま剥がせました。 ちなみにボンネットはシート2枚ですねぇ



この通り!!



リアハッチ、



サイドステップも剥がします サイドステップは色塗ってたのね #記憶無い

ボンネットとサイドステップは多少のFRP割れが見つかったので、要補修です ORZ



ここまで来ましたぁ

ヘルプしてくれたITARU君 ありがとうねぇ
Posted at 2014/02/08 21:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月26日 イイね!

本日は・・・

最初にカミサンコルトのリコールの為、お昼に三菱ディーラーさんへ・・・

コルトのリコール前後、MSS86さんでだべり www

終了後はDB8インテRのメンテでメンテガレージさんへ・・・

内容はエンジンオイル交換と、冷却のサーモスタット交換です。

エンジンオイルは昨年の暮れに、交換しようと思ってたのですが、嵐の為延期・・・

今回も嵐でした・・・ ORZ

ワコーズ eクリーンプラスも投入していたので、ゆっくりとフラッシングできたようです

抜いたオイルは・・・ 真っ黒~ #当然か

オイルエレメントも当然交換です

で、サーモスタット交換ですが・・・

当初、納車時からローテンプサーモが装着されていたと思っていました。 

でも、ストリートメインで水温の上がりが悪いので、必要無しと判断。

今回純正同等品と交換しました。

今回のは開弁温度が、78度でしたが・・・

外したサーモも78度でした・・・ ORZ

結局はサーモ故障でした www  

で、


エア抜きの間・・・

カラーリングを・・・



べりべり



すっピンに www



反対も


ドライヤーで温めながら剥がします。
良い材質のシートなんでしょうねぇ 7年たっても綺麗に剥げました。

取りあえず今日はドアとリアフェンダーのみ~

Posted at 2014/01/26 22:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月09日 イイね!

不幸中の幸い

と思いたい!!

いやね、改造EKのエンジン・・・  毎年とあるチューナー様にチェックをする為、送って開けてもらうんですが・・・

バルブ 2本曲がってたそうで・・・ (;´▽`A``

「オーバーレブだねぇ」 #記憶が・・・ あります JAFカップで・・・ (-o-;
漫画はいいけど、実際にはイヤ www




「でも、ピストンはとりあえず大丈夫だねぇ 使えるものは使うよ」 ~\(^-^)/バンザーイ./

「来年は腰下もO/Hだねぇ」  ORZ


ま、まだエンジンには頑張ってもらわないと・・・ 

という事で、バルブ交換です・・・


そういえば、ファイナルギア破損の時も似たような感じだった気が・・・
Posted at 2014/01/09 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月29日 イイね!

仕様変更・・・

本日でメンテガレージさんがお正月休みに入るので、ご挨拶をしに行きました。

で、改造EKですが・・・





バーフェンを止めて、純正フェンダーをちょっと叩きます。

EK 後期フェンダーはタマが無いんです~  色まであわせられない www

まぁ、シートで見えなくなるのでOKって事で www

で、DB8インテR のメンテで



K&Nエアクリを洗浄済みのと交換 こいつは冬のうちにメンテして、春装着ですね

そして、エンジンオイル交換と思ったら・・・

吹雪でシャッター開けれず・・・

とりあえず、ワコーズ eクリーンプラスを投入 500~1000キロ走ったら、交換ですかね

頼むからそのときだけ、天候良くなってくれ www
Posted at 2013/12/29 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「すごいです (@_@) http://cvw.jp/b/314509/46027597/
何シテル?   04/15 20:49
ジムカーナで楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:57:56
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:54:54
86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:52:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年に向けて・・・
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
会社の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ってました
ホンダ シビック ホンダ シビック
運転技術向上の為に、清水の舞台から転げ落ちて、購入。 デフ・ファイナル・ビルシュタイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation