• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
smv

smv@7bのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

エケヨン号の冬仕度パート1

さて、久々に飲んだ次の日は・・・

起きれず #爆  久々に9時に起きたよ

お姉ちゃん写真撮ったけど、暗くてボツ 米倉○子似の綺麗な方が、あんな事やこんな事・・・


で、本日はエケヨン号の冬仕度です。

メニューとしては・・・

1.エンジン・ミッションオイル交換 (お約束のワコーズ)

2.車高調→純正足戻し

3.プラグ交換

4.ロールバー 4点→6点戻し

5.ブレーキパッド交換

その他は・・・



余っていたカラビナをシートベルト押さえに使用 (すいません 他の方のパクリです)



アーシングが中途半端に外れていたので、撤去



ミッションアースのみ流用



作業中、タイヤのコードが切れてるのを発見したり・・・



ワイパーの動作不良なので、ワイパーSWをまるごと交換したが治らず・・・ ORZ

メカさんの多少のお助けがありましたが、トータル6時間位の作業でした 
Posted at 2012/11/10 23:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月30日 イイね!

メンテナンス

昨日、今日とEKシビックとDB8インテRのメンテナンスを実行しました。

昨日の作業 

EKシビックのアーム類のスパナチェック及び、ピロ周りのエアブロー、来週の大会に向けてのタイヤ等道具類の積み込み

そして、自分の髪を散髪 #笑

本日は

DB8インテRのブレーキパッド交換  前後ともパッドが座金くらいの残厚でした。 換え時でしたね

交換後、普通に止まります。 フロントは2代目レジェンドと同じなのねぇ ___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ

それと、エンジンにオイル漏れ発見、デスビのパッキン? 去年新品交換したデスビだぞ?

とりあえず、



デスビ外して、お掃除とチェック



クラッチフルードがまっ黒くろすけでした・・・ ORZ

ブレーキフルードはややオレンジ 来年交換かな



フラッシュの関係?で色ついてますが、実際は摩周湖並みに透明です #爆





今日の晩御飯のデザートですが・・・

微妙・・・ /(-_-)\



Posted at 2012/09/30 22:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月16日 イイね!

小さな感動

いや、大した事ではないんですが・・・

カミサンコルトの燃費改善? アクセサリー?のつもりで、Yオクでぽちっと落札しちゃいました。

物は、アーシングとバッテリーに付けるコンデンサーチューンの箱、トル○リンチューンのプレートです。

自作も検討したものですが、値段がね・・・

落札金額+送料+手数料<川反での飲み代一軒分

もっと、リアルにすると・・・

弘○・○館での飲み代一軒分(お姉ちゃんの一杯分込)にニアイコールでして #爆


黙って、落札した訳でして・・・  #笑

で、先方からメールがきまして、

----------------------------------------------------
smv様

●お盆休みの為、発送を休業しています。ご不便をお掛けしますが何卒ご理解の程よろしくお願いします。
20日(月)より随時発送します。
----------------------------------------------------

ま、お休みだから仕方ないよな、休み明けよろしくね的な、メールをしようかなっと思った矢先、

----------------------------------------------------
smv様

先ほど発送業務センターに連絡したところ本日発送可能です。

お届けまで今しばらくお待ちください。
----------------------------------------------------

で、本日届きました。 結構嬉しいですねぇ 

取りつけは日曜作業するとして、今は来月の百沢(弘前)のエントリーを書いてます #爆
Posted at 2012/08/16 21:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月03日 イイね!

発電機メンテ

本日はこれをメンテしました



ホンダ EU16i 官公庁カラーバージョンですねぇ




昨年は負圧ポンプを1台分のみ交換したので、もう1台分を交換します。

昨年のは負圧ポンプから燃料漏れが発生したので、壊れていませんが、早めの交換とします。

茶色いシリコン?ホースは来年交換っすね



工具は+ドライバー 2本(大きさが違う)と10mmのコマとエクステンションとラチェットそして、ラジペンで分解できます。 

負圧ポンプから燃料ホースを外すのがちと大変でした。



エンジンオイルはワコーズ4CR

ここまで、高級オイルは必要ないんですが・・・  目の前に用意されてました #笑

容量は400CCです。 300CCでエンジン回すと、オイルアラートで止まりました・・・

オイルの量にはシビアなようです。



プラグも濡れていたので、ライターで炙った後、ブラシで軽くゴシゴシ



普通のプラグはメンテが楽でいいですねぇ

エンジンを回して、作動確認。 これで1年間頑張ってもらえます

えぇ、ジムカの秘密兵器にも #笑


Posted at 2012/03/03 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月11日 イイね!

冬支度

スタッドレスは先月に履き換え済みですが、ワイパーはまだでしたので、交換

ものはPIAAのスーパーグラファイトワイパー

自分の場合ですが、冬ワイパーはモーターの負担の低減を狙って?標準よりワンサイズ小さいものを使っています。 安いし #笑

で、今回は狙ったサイズが運転席側は前車レガシィと同じ、助手席はワンサイズ大きいので、運転席は換えゴム、助手席はワイパー本体と購入。

それと、泥除けマットも購入。 これで冬はOKでしょう #笑

その後、MTSへ・・・




塗装はげも補修、WAXもかけて頂きました

ピッカピカ



なかもこの通り。

で、交換部品等いろいろ打ち合わせをしてきました。

大物は・・・ ステアリングギアボックス交換・・・ ORZ

Posted at 2011/12/11 23:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「すごいです (@_@) http://cvw.jp/b/314509/46027597/
何シテル?   04/15 20:49
ジムカーナで楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:57:56
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:54:54
86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:52:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年に向けて・・・
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
会社の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ってました
ホンダ シビック ホンダ シビック
運転技術向上の為に、清水の舞台から転げ落ちて、購入。 デフ・ファイナル・ビルシュタイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation