• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
smv

smv@7bのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

本日の作業は・・・

あっ カメラ忘れた #笑

アッパーマウントの舐めたネジをメカさんに取ってもらったので、残り3個のアッパーマウントの分解・清掃・再グリスアップを施行しました。

本日は時間無いのでこれまで!!
------------------------------------------------------------------
11月28日 加筆修正

ネジもメカさんがステンネジを専門店から探してきて戴きました。
アッパーはアルミなのですが、電食は気にしない方向で #笑
で、アッパーのネジ穴の一部をタップで揉んで、取り付け。 スルスルと入っていきます。#当然だが

でも、揉むんなら・・・ 以下映像で自粛 #笑



------------------------------------------------------------------


そうそう、自分のEKのクラッチはエクセディなのですが・・・ こんなことしてます。
Posted at 2010/11/27 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月21日 イイね!

地道に

昨日は長男坊の誕生日プレゼントを買いに、地元のおもちゃ屋へ・・・

プレゼントはゲームのソフトですが・・・ 考えてみれば自分もゲームウォッチを買ってもらった記憶が・・・

血は争えません #笑

その後、盛岡の工具屋さんへ

欲しかった75度ディープメガネレンチ(17mmと19mm)とボールピンハンマーの大きいのや工具バッグを購入

あっメガネレンチ撮るの忘れた #笑

で、本日はメンテガレージへ
作業は


アッパーマウントの六角ボルトを外し、中のボールの洗浄、再グリスアップ、組み付けです。
但し、ねじを舐めてしまい1勝3敗です #ORZ

その後、工具箱を整理して使用頻度の高い工具を取り出しやすいようにしました。


シャシーブラックで塗る前の作業としてアーム類、スラビライザーをウエスで乾拭き。 

来週はどんな作業が待っているか #笑

そうそう写真撮影を携帯からNIKON D100に変更しました。
今となっては、Yオクでも安い状態ですが、自分には十分です。
Posted at 2010/11/21 22:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月14日 イイね!

ばぁらばらパート3

パート3って・・・西部警察みたい #爆

さて、本日はカミサンヴィッツのタイヤ交換から・・・

道具をきちんと用意して段取りをきちんとすれば、工具準備から脱着まで30分で可能です。
ちなみに道具は
マサダの油圧パンダジャッキ
KTCの電動インパクトレンチ
KTCのホイール専用トルクレンチ
21mmのコマ
エアゲージ

です。 やはりインパクトレンチの威力は凄いです。

さて、その後カミサンの実家にタイヤの慣らしを兼ねて顔出し等、お使いの後にガレージへ。

今回の作業は
1.ブレーキリザーバータンクからブレーキフルードを抜いて、キャリパーからブレーキラインを外す
2.Fスタビライザー外し
3.Fアッパーアーム、ロアアーム外し
でした。


これからは、アーム類の掃除と錆取り、シャーシーブラックを塗り塗り、エンジンルーム内のWAX掛けが待っています。

Fのバネレート等もメカさんと相談して、レートアップの方向になりそうです。

バネのメーカーは・・・ B社ですかねぇ、ハイパコは手が出ない・・・

で、帰宅後注文していたレーシンググローブが届いてました。

DESSPEEDのですが、これでこのメーカーは3個目ですねぇ 段々安いのしか買わなくなるが・・・ ORZ
でも自分の手にはちょうどいい感じですねぇ

Posted at 2010/11/14 21:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月14日 イイね!

ニッパー

ニッパー気づいたら、金払ってました #笑

タイラップを切るとき用にと購入

タイラップの端の処理って鋭利になってて引っかけて、ミミズ貼れや軽い傷になったことありません?

そこを綺麗に処理してくれます。

針金等は別のニッパーで・・・
Posted at 2010/11/14 08:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月13日 イイね!

ばぁらばらパート2

先週は体調不良で、メンテにいけなかったので、行ってきました。

電話で打ち合わせ済みですが、エンジンルームからB18Cとミッションが降りています。#笑



ミッションはありますが、エンジンは某所へ #($・・)/~~~

来週中には帰って来る予定 #みなさん仕事早いです。

で、本日の作業は
1.カミサンヴィッツ用スタッドレス(REVO2)を車に積み込み #笑 日曜交換

2.外したオーリンズをO/H&仕様変更に出すため、アッパーマウントとバネ外し、そして清掃



3.Fナックル外し #ボールジョイントのブーツ左右終了させました ORZ

4.Rのアーム類外し

前回もそうですが、メカさんのプロの仕事で、ボルト類がサクサク外れます。

遅めに行ったので、本日はここまで



Posted at 2010/11/14 08:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「すごいです (@_@) http://cvw.jp/b/314509/46027597/
何シテル?   04/15 20:49
ジムカーナで楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:57:56
86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:54:54
86 後期 ジムカーナセッティング 2019.6月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:52:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年に向けて・・・
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
会社の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ってました
ホンダ シビック ホンダ シビック
運転技術向上の為に、清水の舞台から転げ落ちて、購入。 デフ・ファイナル・ビルシュタイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation