• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

幻のフィットEV…

幻のフィットEV… こんばんは^_^

本日、たまたま通りかかった本田技研工業 寄居工場にて、幻のフィットEVがズラリと並んでいました
((((;゚Д゚)))))))

フィットEVとは、2012年に自治体や法人向けにリース販売されたGEフィットベースの電気自動車で、一般販売はされていません。

外観の特徴としては、USフィットベースに専用のエアロパーツが装着され、ボディカラーは専用色(?)のリフレクションブルーパールとなっています。また、重量増加に伴い足回りを強化しているため車幅が広くなり3ナンバーになっているのも特徴で、リアサスペンションがダブルウィッシュボーンに変更されています。

総生産台数は僅か200台程度で、市街地ではまずお目にかからないクルマです。

長々とフィットEVについて語ってしまいましたが、とにかくレア車です。

そんなフィットEVがなんと、、、






かなりの台数がズラリと並んでいました((((;゚Д゚)))))))

え?え?!え!?!?なんで!?!?!?

バッテリー交換かな?データ収集かな?なんて考えていましたが……恐らくは解体されるものと思います。

フィットEVはある意味ホンダが電気自動車を開発する上での試験車とも言えます。当時はリース販売のみを行いEVの行く末と可能性を探っていたのでしょう。
そして、ホンダeの発売が決定し、ホンダは電気自動車の市販化に成功しました。
バッテリー容量も少なくなり、電気自動車とは言え型落ちのフィットを中古で販売しても売れる訳がないため、お役御免になったフィットEVを回収し、一部を残し解体するのでは無いかと予測しています。

まぁ、こんな話は個人的な予測にすぎませんから解体されるか否かはわかりませんよ(^_^;)

ただ、もし解体されるのであればナンバー付きのフィットEVの姿が見れるのも最後なので、興味のある方は足を
運んでみてはいかがでしょうか?





…解体されるならエアロだけでも貰えないかな(~_~;)







ブログ一覧
Posted at 2019/08/16 20:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/3145161/44860935/
何シテル?   02/20 12:32
ハル@デルフィットです。 フィットは、仲間のシビックやインテグラなどのスポーツカーと一緒にドライブしても見劣りせず、スポーツ走行でもソコソコ離されずに付いて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
実は隠し持っていたクルマ、CR-X delSolです。 高校の頃に先輩から頂いたため、 ...
ホンダ フィット げっぱち (ホンダ フィット)
フィットに乗っています。 職場の関係上、そんなに派手な事は出来なくなってしまいましたが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation