• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin.ichiのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

初カフェ♪

初カフェ♪昨日は、用事があって鳥取県・米子市に行ってきました♪

昼ごはんを食べた後、時間が余っていたので大山の麓にあるカフェに行って来ましたよ♪
以前から車が沢山停まっていて、外見がピンク色・2階がテラス席になっていて気になっていたのですが、行くタイミングが無くスルーしていたのですが、初めて行ってみました♪

場所が大山の麓という事もあり、森が広がっていて、静かな所でしたよ(≧▽≦)
ここではテラス席がオススメですね☆涼しい風がとても気持ち良いです♪

そしてこの日は、ワッフルとパインジュースのセットを注文しました♪
ワッフルの生地が中がモチモチしてて最高でしたよ☆(≧▽≦)
またここに来たいなぁ~と思えたお店でした♪

30代間近のスイーツ男子でした♪(爆)

アロエカフェ

オススメスポット
Posted at 2009/10/02 10:35:56 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年08月19日 イイね!

蒜山・大山に行ってきました♪

蒜山・大山に行ってきました♪昨日は、夜勤明けでしたが、時間も元気も余ってましたので、蒜山・大山ドライブに行ってきました☆\(^o^)/

目的は特にありませんでしたが、天気も良いし、高原が気持ち良さそうだったので♪
ルートとしては、新見から、湯原を通り、蒜山に行って、蒜山大山スカイラインで大山に行って帰るルートでした。

あっ写真は湯原温泉から蒜山へ向けて走っていると、流しそうめんののぼりが出ていたので偶然立ち寄った流しそうめんの店です♪
凄く山奥でしたが、川沿いに作ってある店で、涼しくて気持ちよかったですよ♪
味とレジの接客は・・・でしたが、雰囲気と素麺を流してくれる人は良かったので、楽しむ事が出来ました♪
さらちゃんも、流しそうめん初体験でしたが、とても楽しんでいた(?)ようです(笑)

その後は、蒜山・大山の「道の駅」やら「ミルクの里」やらに行ってソフトクリーム食べ放題♪(笑)
途中奥様とさらちゃんは、満腹の様で、後部座席で寝てました(笑)僕は夜勤明けなのに運転手です(笑)
ちなみに蒜山大山スカイラインのクネクネ道でも熟睡・・・信じられません(-_-;)

今回のドライブは170キロくらい走ったかな?なかなか楽しいドライブが出来ました♪
今度は、津山にも流しそうめんがあるみたいなので行ってみます♪(^_^)v
流しそうめんにハマりそうです(笑)
Posted at 2009/08/19 13:10:45 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年07月23日 イイね!

皆既日食なのに・・・

皆既日食なのに・・・蕎麦食べにドライブ行ってきました(笑)

一風庵レポ

今回も出雲までのドライブ途中にあった蕎麦屋さんに入って食事をしてきました♪
ここは前回とは違う店なのですが、こだわりのそば粉を使用しているらしく、とても美味しい蕎麦を食べる事が出来ましたよ♪蕎麦自体の味や香りは前回の蕎麦屋さんの方が良かったですが、喉越しと食感はこっちの店の方が良かったですね♪

あっその途中にしっかりと皆既日食の写真も撮ってきましたよ♪携帯写真ですので何故か白黒反転してますが(笑)
ちなみに娘のサングラスは皆既日食用ではありませんので・・・(笑)

その後は出雲市内のデパート(?)に行ってお茶をしてきました♪僕のチョイスはロールケーキ&マンゴーレアチーズです♪美味しいですよ☆(^_^)v

ちなみに昨日は夜勤の日です(笑)元気が有り余ってる30前です♪(爆)
Posted at 2009/07/23 16:23:01 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年07月04日 イイね!

一人旅・・・

一人旅・・・先日奥様と喧嘩をしたので、ぷらぷら~っと写真の場所まで行ってきました(笑)

写真の場所は島根県にある「道の駅・キララ多岐」のベーカリーなんですが、ここで販売しているイチジクパイが美味しいんです♪(≧▽≦)
この多岐という場所はイチジクが名産みたいなので、イチジクのソフトクリームやらイチジクのジャムやらを売っているのですが、その中でもこのイチジクパイ♪(≧▽≦)これはイチジクの姿煮が入っていて、とても美味しいのです☆( ̄▽ ̄)

実はこれ、奥様の好物なのです(^_^;)
喧嘩はしましたが、仲直りもしないといけないですからねぇ~(笑)

しかし今回は片道160キロの一人旅・・・以外と気楽で楽しかったです(笑)
やっぱりたまには一人の時間も必要ですねぇ♪( ̄▽ ̄)
次は原付でテントでも持って一人旅でもしてみようかなと思いつつ・・・

あっ今回は山を抜ける快走路を通ったので燃費良かったです♪
リッター16kmくらいだった気がします♪(^_^)v

あっ余談ですが、イチジクパイは帰って奥様と分けて美味しく食べました(笑)
Posted at 2009/07/04 00:58:07 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年06月29日 イイね!

久しぶりの香川です♪

久しぶりの香川です♪先週の土曜日に義理の妹を連れて香川に行ってきました♪

当日の朝は、新見を7時に出発して山越うどんに行ってきましたよ(^_^)v
写真は、その時の写真なんですが、僕のうどんは冷かけうどんの3玉仕様です♪(≧▽≦)
やっぱ旨いなぁ☆( ̄▽ ̄)

その後は、妹と奥様の買い物に付き合いまして♪
イオン綾川・イオン高松と・・・
いや~良いドライブが出来ました♪(^_^)v

そういえば、行きの与島PAでPLステッカーを付けたシルバーのプレマシーとすれ違ったんですが、どなたかは分かりませんでした(^_^;)
Posted at 2009/06/29 17:45:39 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記

プロフィール

「デジイチに悪戦苦闘(@_@)」
何シテル?   08/25 23:51
2006年8月7日(バナナの日)から プレマシー・20Sに乗っています。 最近はデジイチを購入して、自分の車を撮る事も♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山ファーマーズ・マーケット サウスヴィレッジ 
カテゴリ:アウトドア
2008/02/28 13:45:22
 
アップリカ育児研究会 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:15:15
 
コンビ株式会社 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:13:47
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
もともと走りが好きでマニュアル車を乗ってきましたが、プレマシーで初のATです。コーナリン ...
その他 その他 その他 その他
久しぶりに始めてみたラジコンです♪ TAMIYAのTB-02シャーシを基本に、YOKOM ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
車検切れで6年保管していました。 去年、キャブOHして乗りはじめました。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
KAWASAKI KSR-1 50cc ・メーター:TAKEGAWA製ELメーター ・C ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation