• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin.ichiのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

海遊館♪

海遊館♪昨日は久しぶりの土曜日休みだったので、大阪の海遊館に行ってきました♪(^_^)
さすがに土曜日でも大勢のお客さんが居ましたね(^_^;)
子連れの僕たちには結構大変な思いをして見て回りました(+_+)

前にも来た事がありましたが、何年前だったか忘れました(^_^;)
確か7年前くらい?(^_^;)確か今回で3回目だった気が・・・
施設自体は15年位前から全然変わっていませんが、展示の感じが少しずつ変わってる気がしますね♪(^_^)

その後は、阪神高速湾岸線を通り西宮ガーデンズに行ってきました♪
ここは西日本最大級のショッピングモールらしいです・・・(◎o◎)
確かにデカイ・・・全部で5階までありました・・・
でもまだセールして無かったので何も買わず、とりあえず食事を済ませて出ただけでした(^_^;)

そういえば、不思議なことが・・・西宮ガーデンズで買い物を終えて駐車場から出ようと思い、機械に駐車カードを入れようとしたら、機械が「そのまま出庫してください」って言うんです。ゲートもスーっと開くし…結局駐車カードを持ったまま駐車場を出ました(笑)これってソレイユ形式!?(爆)また駐車カードのコレクションが増えました(笑)
Posted at 2009/06/21 11:32:37 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年06月16日 イイね!

亀嵩駅の蕎麦は最高です☆(≧▽≦)

亀嵩駅の蕎麦は最高です☆(≧▽≦)今日は、久しぶりの何も予定の無い休みだったので、プチ旅行に出かけてみました♪

今日の目的地は・・・島根県の亀嵩駅!!
亀嵩駅は島根県のJR木次線にある、こじんまりとした駅なんです♪(≧▽≦)

え?なんで田舎の駅に用事があるのかって??
実は・・・有名なんですよ♪( ̄▽ ̄)
蕎麦が♪(≧▽≦)

ネットで、亀嵩駅・砂の器・蕎麦などと打てば必ずヒットする有名な店なんです♪
砂の器という映画のロケ地になって以来有名になったみたいなのです。
で、蕎麦も大好きな僕としては以前から気にはなっていたのですが、中々暇が無かった為、今まで行く事が出来なかったのですが、今日は天気も良いし、時間も沢山あった為、行ってみる事にしました♪

距離は、新見からだと65キロくらいですね♪
下道ですが信号も少ないですし道も悪くないので、ちょっとしたドライブには最高の場所です♪(^_^)v

今回の写真はフォトギャラリーに入れてみましたので、また見てやって下さいね♪
亀嵩駅の蕎麦

この蕎麦屋さんは、亀嵩駅の駅長さんが営んでおられます。
仕事の傍ら、調理もしなければならないので、大変そうですね(^_^;)
でも蕎麦の味は最高ですよ~☆(≧▽≦)
しっかりとした蕎麦の歯ごたえもありますし、下手な有名店より絶対に美味しいと思います♪皆さんも付近に訪れの際には行ってみて下さいねぇ♪

あっ最後に、ちょっとした情報なのですが、店主さん(駅長さん)は職業柄のせいか、普段喋る言葉も、どこと無く駅員さんっぽいイントネーションなんですよねぇ(笑)
「次は○○駅~」みたいな、鼻で喋るような声です(笑)
お立ち寄りの際には、その喋り方にも注目してみてくださいね♪(笑)
Posted at 2009/06/16 00:22:28 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年06月04日 イイね!

なまもみじまんじゅう

なまもみじまんじゅう先日、写真の食べ物を広島で買ってみました♪

名前は「なまもみじまんじゅう」と言います。
あっ喋ってみると以外と言いにくいですよね(笑)
活舌の悪い僕には、凄く呼びにくい名前です(笑)

でも味は最高なんですよ☆(≧▽≦)
もっちりとした生地に包まれた、まろやかなこしあん♪( ̄▽ ̄)
あ~もっと買って帰ればよかった・・・

でも大丈夫♪インターネット販売もされています(笑)↓
にしき堂
遠方の皆さんも一度試してみてくださいねぇ♪

最後に…ソレイユオフの際には、是非「なまもみじ」を♪(笑)
店頭で3回なまもみじと言う事が出来れば1個オマケが・・・(嘘爆)
Posted at 2009/06/04 18:43:28 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年05月06日 イイね!

GWの旅行は・・・♪

GWの旅行は・・・♪今回のGWも、3交代の僕には関係無い連休でしたが、先日の5月3日はたまたま休みだったので、奥様の家族と広島旅行に行ってきました♪

今回は宮島旅行のつもりでしたが、現地についてみると、国道2号線がほぼ停車状態・・・
なので潔く諦めて広島市内のショッピングに変更しました(笑)

でも市街地も多いですね・・・(^_^;)
目的だったお好み焼きやさんの「みっちゃん」も大行列で・・・(+_+)
我が家は小さい子供も居るので、仕方なく行った事の無い写真の店に行ってきました(^_^;)
味としては美味しかったですね♪でもオタフク派の僕は、やっぱり「みっちゃん」の方が好きかな♪
また近いうちにゆっくりと広島旅行をしたいです♪
Posted at 2009/05/06 00:28:08 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2009年04月14日 イイね!

大きいガンダム♪

大きいガンダム♪岡山では、結構有名なので、皆さん知っているかもしれませんが、久米町にある道の駅「久米の里」には、この様に大きいZガンダムがあります♪

実はコレ、一般の方が趣味で作ったらしいです!!(@_@)
しかしもっと驚く事が・・・なんと動くらしいです!!
確かに、いたる所にシリンダーが・・・
まだ動いている所は見た事がありませんが、これが動くとビックリしますよね(^_^)

ガンダム好きは、一見の価値アリですよ♪(^_^)v

先日の花見の時に久しぶりに立ち寄りました♪

あっちなみに変形は・・・しません(笑)
Posted at 2009/04/14 17:32:57 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記

プロフィール

「デジイチに悪戦苦闘(@_@)」
何シテル?   08/25 23:51
2006年8月7日(バナナの日)から プレマシー・20Sに乗っています。 最近はデジイチを購入して、自分の車を撮る事も♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山ファーマーズ・マーケット サウスヴィレッジ 
カテゴリ:アウトドア
2008/02/28 13:45:22
 
アップリカ育児研究会 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:15:15
 
コンビ株式会社 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:13:47
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
もともと走りが好きでマニュアル車を乗ってきましたが、プレマシーで初のATです。コーナリン ...
その他 その他 その他 その他
久しぶりに始めてみたラジコンです♪ TAMIYAのTB-02シャーシを基本に、YOKOM ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
車検切れで6年保管していました。 去年、キャブOHして乗りはじめました。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
KAWASAKI KSR-1 50cc ・メーター:TAKEGAWA製ELメーター ・C ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation