• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin.ichiのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

庄原ナイトDEプチオフ♪

庄原ナイトDEプチオフ♪昨日は、プレマシーライフという訳ではありませんが、毎年恒例の備北丘陵公園のイルミネーションを鳥取のかztさんファミリーと見てきました♪

詳しいオフレポ&フォトギャラリーは
081213庄原DEプチオフ
にありますので見ていって下さいねぇ☆( ̄▽ ̄)ノシ

今年のイルミネーションは例年よりパワーアップしてましたし、今回はかztさんファミリーとの交流も出来たので、とても楽しい一日を送ることが出来ました♪
また何かの機会にでもプチオフを開きたいですね♪(≧▽≦)

次回は、また岡山オフを1~2月あたりに開こうと思っていますので、皆さん宜しくお願いしますねぇ☆\(^o^)/
Posted at 2008/12/14 22:13:13 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2008年12月03日 イイね!

プチオフの予感!?(≧▽≦)

プチオフの予感!?(≧▽≦)またまた去年のイルミネーションの写真ですが(笑)

今度12月13日(土)15時~我が家は備北丘陵公園のクリスマスイルミネーションを見に行くんですが、一昨日のブログで今年も行く事を載せたら、驚くことに色々な反響がありました♪(≧▽≦)

なので、ひょっとしたら当日、備北丘陵公園にてプチオフが開催されるかもしれません!!(驚)
しかし不確定要素が沢山あるので、絶対とはいえませんが・・・(^_^;)
ただ我が家は、ほぼ100%の確率で行くつもりです♪(^_^)v

もし13日の15時~会場に来る方がおられましたら、教えてくださいねぇ☆
突発性プレマシーライフ・プチオフを開催しましょう☆(笑)

ちなみにココが今回のクリスマスイルミネーション会場です♪↓

備北丘陵公園HP
Posted at 2008/12/03 22:46:25 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2008年12月01日 イイね!

今年も始まりました☆

今年も始まりました☆今年もあと1ヶ月という事で、今年もイルミネーションの時期になりました♪\(^o^)/

だんだんとクリスマスの時期になってきたみたいで、岡山近辺も色々とクリスマスイルミネーションが出てきているみたいですね☆



我が家は、写真にもありますが、毎年広島県の備北丘陵公園のウィンターイルミネーションに行っています♪
ここは、結構盛大に開催していて、毎年楽しませてもらっています♪(^_^)v
冬空で食べるおしるこ雑炊は最高ですよ♪

今年は13日に行こうと思っています☆
今年は家族3人になって初めてのクリスマスなので、とても楽しみです(≧▽≦)
近県の皆さんもぜひ行ってみてくださいね♪オススメですよ~♪
ちなみにマイプレマシーもイルミネーションの時期に合わせて黙々と飾り付け中です♪(笑)
Posted at 2008/12/01 22:32:29 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2008年11月28日 イイね!

牡蠣三昧の一日♪

牡蠣三昧の一日♪今日は、岡山県日生町まで牡蠣を食べに行って来ました♪\(^o^)/

一番の目的は、写真のカキオコです♪
この店は、日生町で一番(?)有名なお店「タマちゃん」です(^_^)v
カキオコも有名ですが、オリーブオイルと岩塩で味付けした牡蠣も美味しいんですよ♪(^_^)v

今日の旅行は、フォトギャラリーに入れておいたので、見ていってくださいね♪
可愛い愛娘のベストショットもあります♪(笑)

牡蠣購入編

カキオコ編

焼き牡蠣祭り編
Posted at 2008/11/28 23:58:13 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記
2008年11月16日 イイね!

岡山県南の紅葉名所に行って来ました♪

岡山県南の紅葉名所に行って来ました♪今日は、夜勤明けでしたが、昼まで睡眠をとり、15時から高速を飛ばして、岡山県南の紅葉名所として有名な旧閑谷学校まで行って来ました♪

今回は、先月から新たに設置されたETC割引の「休日50%割引」を活用して新見IC→山陽ICまで乗ったので、オトクに移動できました☆v( ̄▽ ̄)v

道中は、吉備SAに立ち寄ったりと色々道草をくっていたので、現地に到着したのは17時くらい。期間中は18時からライトアップしているのですが、30分前なのに、すでに大渋滞(+_+)しかもさらちゃんはオムツが気持ち悪いらしくグズグズ・・・(汗)30分くらいの渋滞との格闘の末、やっと駐車してオムツを替えることが出来ました(^_^;)プレマシーも助手席がベッタリ倒れたらオムツ換えもラクラクなんですがね(-_-;)

それから、18時までの間に列に並び大人400円のチケットを購入して待っていると・・・
楷の木のライトアップ!!初めて見ましたが、さすがに有名な木なので大きいですね(@_@)
2本の櫂の木が階段の左右に並んで立っているのですが、葉のグラデーションが最高☆写真でお伝えすることが出来なくて残念です(^_^;)でもとても良い経験が出来ました♪

今回は子供も小さいので30分ほど観賞して閑谷を後にしたのですが、19時には閑谷に行く車の列がおよそ3キロくらいにはなっていました・・・(汗)早めに行ってよかったぁ(^_^;)

そして、帰りは2号線沿いのエネオスにてガソリンを満タンにしました。最近は122円/Lと値段も下がってきましたね♪目先のことだけを考えると有り難い事です(笑)
給油後は、また山陽ICから高速に乗り帰路に着きました♪途中、吉備SAに立ち寄り、夕ご飯を食べることになったので、今回はこのSAで有名な赤鬼ラーメンを食してみました♪これはイメージどおりでしょうが、唐辛子のスープの中に唐辛子を練りこんだ麺が入っていてカプサイシンのオンパレードの食べ物です(爆)
奥様は、一口でダウンしましたが、激辛が大好きな僕は美味しく完食させていただきました♪(笑)

今回も、楽しいプチ旅行が出来て楽しかったです☆今度はどこに行ってみようかな☆(^_^)v
Posted at 2008/11/16 01:49:28 | トラックバック(0) | プチ旅行系 | 日記

プロフィール

「デジイチに悪戦苦闘(@_@)」
何シテル?   08/25 23:51
2006年8月7日(バナナの日)から プレマシー・20Sに乗っています。 最近はデジイチを購入して、自分の車を撮る事も♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山ファーマーズ・マーケット サウスヴィレッジ 
カテゴリ:アウトドア
2008/02/28 13:45:22
 
アップリカ育児研究会 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:15:15
 
コンビ株式会社 
カテゴリ:赤ちゃん
2008/01/22 09:13:47
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
もともと走りが好きでマニュアル車を乗ってきましたが、プレマシーで初のATです。コーナリン ...
その他 その他 その他 その他
久しぶりに始めてみたラジコンです♪ TAMIYAのTB-02シャーシを基本に、YOKOM ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
車検切れで6年保管していました。 去年、キャブOHして乗りはじめました。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
KAWASAKI KSR-1 50cc ・メーター:TAKEGAWA製ELメーター ・C ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation