
今日は、夜勤明けでしたが、昼まで睡眠をとり、15時から高速を飛ばして、岡山県南の紅葉名所として有名な
旧閑谷学校まで行って来ました♪
今回は、先月から新たに設置されたETC割引の「休日50%割引」を活用して新見IC→山陽ICまで乗ったので、オトクに移動できました☆v( ̄▽ ̄)v
道中は、吉備SAに立ち寄ったりと色々道草をくっていたので、現地に到着したのは17時くらい。期間中は18時からライトアップしているのですが、30分前なのに、すでに大渋滞(+_+)しかもさらちゃんはオムツが気持ち悪いらしくグズグズ・・・(汗)30分くらいの渋滞との格闘の末、やっと駐車してオムツを替えることが出来ました(^_^;)プレマシーも助手席がベッタリ倒れたらオムツ換えもラクラクなんですがね(-_-;)
それから、18時までの間に列に並び
大人400円のチケットを購入して待っていると・・・
楷の木の
ライトアップ!!初めて見ましたが、さすがに有名な木なので大きいですね(@_@)
2本の櫂の木が階段の左右に並んで立っているのですが、葉のグラデーションが最高☆写真でお伝えすることが出来なくて残念です(^_^;)でもとても良い経験が出来ました♪
今回は子供も小さいので30分ほど観賞して閑谷を後にしたのですが、19時には閑谷に行く車の列がおよそ3キロくらいにはなっていました・・・(汗)早めに行ってよかったぁ(^_^;)
そして、帰りは2号線沿いのエネオスにてガソリンを満タンにしました。最近は
122円/Lと値段も下がってきましたね♪目先のことだけを考えると有り難い事です(笑)
給油後は、また山陽ICから高速に乗り帰路に着きました♪途中、吉備SAに立ち寄り、夕ご飯を食べることになったので、今回はこのSAで
有名な赤鬼ラーメンを食してみました♪これはイメージどおりでしょうが、唐辛子のスープの中に唐辛子を練りこんだ麺が入っていて
カプサイシンのオンパレードの食べ物です(爆)
奥様は、一口でダウンしましたが、激辛が大好きな僕は美味しく完食させていただきました♪(笑)
今回も、楽しいプチ旅行が出来て楽しかったです☆今度はどこに行ってみようかな☆(^_^)v
Posted at 2008/11/16 01:49:28 |
トラックバック(0) |
プチ旅行系 | 日記