
以前助手席側のミラーの角度調節するボルトを折ってしまい、代わりのボルトを使ってたんですが、締め付けが緩いのかボルトがマズイのか、いっつもミラーが傾いてくるんですよね。
今日はそこを改善します。

まず、ミラーの付け根のボルトを回したいので、ドアパネルを外し……ます。
サビが酷いです。

壊す事なく全部外しました。
やっぱりサビが酷いです。

無事パネルが外れました。

とりあえずピタゴラ装置の動きをチェックして、油を注しました。

そしてこいつが今日の本命!

とりあえずスカートめくりして中身を露に。

違うボルトを使ってネジ込んでたら、土台が抜けてしまったので、ワッシャーを炙って土台を溶かしながらくっ付けました。

上下共締めのボルトナットで締め付け、少し強めに固定して完了。
意外と何とかなるみたいです。
因みに、マツダにボルトだけ部品取れるか聞いたんですが、「確かミラーはアッセンブリーじゃなかったかなー?」って事でした。
Posted at 2020/01/03 19:03:54 | |
トラックバック(0)