• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco1224のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

😎が壊れました( ̄▽ ̄;)❗

😎が壊れました( ̄▽ ̄;)❗がーん・・( ̄▽ ̄;)
😎のレンズ、コーテングが剥がれ始めて微小なクラックが・・😱‼️

まだ2年しか使ってないのに・・😖⤵️
この季節の必需品❗❗
また買わねばならない( ̄□ ̄;)!! 😭



Posted at 2019/06/29 16:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

我が家の守り神さま(⌒‐⌒)

我が家の守り神さま(⌒‐⌒)我が家の守り神様たちです。
お地蔵さんは常滑焼の素焼きです。

汚れ多き私を日々暖かく見守っていただいております(-_-;)
私と違い(;^ω^)素朴で、この清らかで優しい表情が溜まらなく好きなんですm(_ _)m







おらが守ってあげてるから大丈夫だわん
はあ~~~~、眠い('◇')ゞ


これはおらのものですから(; ・`д・´)


(^^;)
Posted at 2019/06/28 10:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年06月27日 イイね!

お気に入りの海カフェでモーニングコーヒー( ̄ー ̄)✌️

お気に入りの海カフェでモーニングコーヒー( ̄ー ̄)✌️愛知県三河湾沿いにある、地元のお気に入りカフェのひとつです。目の前が海でロケーションは最高です。テラス席があるので時々モーニングやランチで訪れます。
シーズン時期や休日は込み合いますので避けるようにしています。平日の開店時間あわせていけば人が少ないので、静かに過ごしながらモーニングタイムを楽しめます(^^)/







開店直後のため誰もいません

綺麗な景観と心地好い海風を感じながら・・、癒されます( ̄ー ̄)


モーニングのパンはピザ生地を使用し石釜で焼いているようです。
表面はカリッとして中はモチモチで美味しいと思います(*^^)v


海の香りがして、おらも好きです(^^♪



地元にはこのような海カフェが他にも数店舗あります。ちょっと、おじさんには似合わないですかね(~_~;)
Posted at 2019/06/27 14:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2019年06月26日 イイね!

一人旅してますか? 密かに模索中(=_=)

一人旅してますか? 密かに模索中(=_=)実は私、結婚して38年になりますが、いまだに一人旅をしたことがないんです。すでに子供達は皆自立、ロードスターを購入後この思いは日に日に強くなってきています。

無計画で行き当たりばったりのおっさんの一人ドライブ、2~3日程度でいいんです。
しかし、気の弱い自分は奥さんになかなか言い出せない(-_-;)
駄目とは絶対に言わないとは思うのですが、その一言が言えないんです。勇気がないんです(;'∀') 情けないおっさんと笑ってください。
決して、家庭に不満があるわけではないですよ(^_^;)
現実逃避でもないですから、少しだけ一人で感傷に浸りたいんです。

既婚者の皆さん、一人旅してますか❓その時の奥さんの反応はどうですか・・
Posted at 2019/06/26 10:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

じじばば夫婦とおっさん犬の白馬 安曇野旅行

じじばば夫婦とおっさん犬の白馬 安曇野旅行またも、少し前の旅行記で恐縮ですが、じじばば夫婦とおっさんワンコで5月に白馬、安曇野に一泊二日でドライブ旅行しました。

今回も天候に恵まれ楽しく過ごすことが出来ました(^^)v

伊勢湾岸高速道路の豊田南ICから中央道、長野自動車道経由で安曇野ICで降り目的地である白馬方面に向かいました。


中綱湖


最初の目的地は勿論温泉です。白馬の山容を見渡せる『みみずくの湯』で露天風呂に入浴しました。この日は私達じじばば夫婦以外は誰もおらず、貸し切り状態でのんびりと温泉を楽しむことが出来ました。温泉最高~~~(^^♪




入浴後は白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館でランチです。このホテルはテラス席がありワンコOKなのです(^^)v 蕎麦好きの私たち夫婦が選んだのは蕎麦のガレットです。




『あの~、おらご飯あるよね・・・⁉』

『・・・おらのご飯は(;'∀')?』

美味しいガレットでした(´- `*)

じじばば夫婦とおっさんワンコ
( ̄ー ̄)✌️


『おらのご飯は、何時ものドックフードでした・・・( 一一)』


静寂な森のなかに佇む素敵なホテルでした。何時かは泊まってみたいです(^o^)




ランチ後は冬季長野オリンピックの開催された白馬のジャンプ台に向かいました。実はこの場所は、私達夫婦の大事な思い出の場所のひとつなんです。

長野オリンピック開催の前年に訪れた時、あの有名な複合ジャンプの萩原兄弟がジャンプの練習をしていたのです(@_@) 

練習中にもかかわらず、有名人に弱く田舎者で厚かましい私達夫婦が恐る恐る一緒に記念写真お願いしたところ、なんと快く快諾していただき、私達夫婦と三人娘とで撮影していただくことが出来ました。感謝感激です(^^)v

萩原兄弟、その節はありがとうございましたm(_ _)m
この御恩は一生忘れません。
今でも好きです~~(*^_^*)








次に訪れたのは大出の吊橋です。
景観が素晴らしい!!










この日の宿泊は白馬の平川近くの別荘地内にある『ホテル田園詩』です。木立に囲まれた静かな環境にたたずむ隠れ家的なプチホテルで館内外のデザインが素晴らしいです(@_@。食事も美味いんですよ(^_^)v

このホテルは一日二組限定のホテルで、別荘感覚でのんびりと宿泊できます。しかも、この日は私たち夫婦だけで貸し切り状態でした。








あまりにもスタイリッシュな館内に、田舎者の私達夫婦には慣れるまでにすこし時間がかかりました。微妙に落ち着かない(*´▽`*)
























別荘感覚を堪能してもらいたいとのオーナーの意向で部屋にはテレビはありません。














今宵のディナーです。
このホテルの素晴らしいところは、予約時にお願いすれば食事のリクエストを受け付けてくれるんです。和食でも洋食でもいいんです。また、苦手な食材があっても対応してくれます。私達じじばば夫婦はイタリアンをお願いしました。
どの料理も美味しかった(^^♪






地元産の白ワインを選びました❗ ほどよい酸味と口当たりの良い美味しい🍷でした(^^)














飲みすぎてやや二日酔い状態の翌朝
・・・朝日が眩しすぎる(*´▽`*)




































帰路、安曇野方面へ












ランチです。
また蕎麦です(-_-;)
じじばば夫婦は蕎麦が大好きなのです(^.^)/~~~
本場、安曇野の蕎麦は美味い!!(*^_^*)


















大チョンボです!!( ̄□ ̄;)!!

大事な愛車の写真を撮り忘れです。
帰ってから写真を整理している時に気づきました(; ・`д・´) 
が~~~ん。
がっかりです(-_-;)

長いブログ、最後迄見ていただき有り難うございましたm(__)m

Posted at 2019/06/24 12:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 日記

プロフィール

「おじさん達は夏バテ中・・・(*´Д`) http://cvw.jp/b/3145891/44343043/
何シテル?   08/30 21:25
愛知県三河地区在住、60代前半のおじさんです。 車は好きですが詳しくありません。ど素人です\(^_^)/  みんカラ初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 16:48:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年からマツダ ロードスターNDに乗っている60代前半のおじさんです。 車は好きで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation