• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

2013FSW7時間耐久レース無事終了

昨日は毎年恒例となったFSW7時間耐久レースに参戦しました。

#23 GT-R TeamJAPAN23 7thGRID
#24 GT-R TeamJAPAN24 8thGRID
#35 R35GTRclub関東連合 9thGRID
#12 R35GTRclub関西連合 10thGRID
#123 R35GTRclub TeamENJOY 12thGRID

5チーム25台という大掛かりな体制です。
サポートスタッフや応援団まであわせれば、クラブ関係者は100人近かったでしょう。
現地まで足を運んで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

走行台数も多く、車両の差も著しいレースなので、参加する皆さんと朝のミーティングで確認したのは、とにかく無理をせずに無事に走り切りましょう、という点だけでした。
結果としては、一台が部品飛来によるフロントガラスの破損があったものの、その他は小さな接触すらない状態で、とても嬉しかったです。

レースのリザルトは次の通り
#23 総合5位(R1クラス4位) 188LAP BT1分50秒134
#24 総合7位(R1クラス5位) 184LAP BT1分53秒247
#35 総合15位(NR1クラス3位) 179LAP BT1分55秒343
#12 総合28位(NR1クラス5位) 168LAP BT1分56秒817
#123 総合48位(NR1クラス10位) 157LAP BT1分55秒799

今回は念願だったクラス3位表彰台を獲得することができました。




35号車の皆さんおめでとうございます!


また、7番グリッドからスタートする23号車のエースドライバーには、3周以内に前6台を抜いてトップに出るように!というオーダーを出していました。
言うのは簡単ですが、本気組のポルシェ勢が多い中、簡単にトップに立つことはできません。

ところが、何とスタートしてから1周目にトップで戻って来たのは23号車でした。
最終コーナーから立ち上がってきたときに、はじめに見えたのが後期型のデイライトが目立つR35だったときには、鳥肌モノでした。

その後に、一度はポルシェに抜かれたものの、そのポルシェがトラブルで後退したので、再びトップに返り咲き、30分以上ラップリーダーでした。

総合順位でも23号車は2〜4位を走行し続け、レーシングポルシェを相手に引けを取らない戦闘力の高さを見せつけてくれました。

関西メンバーは、初めての参戦で、多くのマイナートラブルに見舞われながらも、上位完走お疲れ様でした。また、来年もぜひ一緒に楽しみましょう。

エンジョイ組の皆さんも、年々レベルアップしてきているので、チーム編成を調整しつつ来年に臨みたいところです。

参加した皆さん、また、来年もよろしくお願いします。


オマケ
クラス3位の商品が山盛り。



35号車メンバーがジャンケン争奪戦をしてました。
ブログ一覧
Posted at 2013/01/21 16:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
kosakazu73さん

本日曇天なり( i _ i )
milkTJ Lさん

朝の一杯 11/30
とも ucf31さん

札幌テレビ塔の地下にあるラーメン屋 ...
エイジングさん

ひどい…🤤
あしぴーさん

パワーショットでフィットの燃費が『 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 18:37
表彰台、おめでとうございます! あきたこまち、実用的でGoodな賞品ですね♪
コメントへの返答
2013年1月21日 20:03
こんなにたくさんの賞品があるとは思いませんでした。
来年も頑張りますよ!(^^)
2013年1月21日 19:04
来年はにぎりっぺRで挑戦してみたいですw(キッパリ)
コメントへの返答
2013年1月21日 20:04
お!
早々の参加表明ありがとうございます。
一緒に楽しみましょう!
2013年1月21日 19:15
お疲れ様でした

来年は参戦しますので

よろしく
コメントへの返答
2013年1月21日 20:05
昨日はお手伝い頂きありがとうございました。

走りたいオーラ全開でしたよ…(^^;

来年は一緒に楽しみましょう!
2013年1月21日 19:21
す、すばらしーーー



コメントへの返答
2013年1月21日 20:05
ありがとうございます。
また、来年も頑張りますよ!
2013年1月21日 19:55
凄いです!!
表彰台おめでとうございます(*^▽^*)

結構な賞品があるのですね(^o^)
コメントへの返答
2013年1月21日 20:06
本当にビックリしました。

これをジャンケンしてわけてる姿が、また面白いんです。(^^)
2013年1月21日 19:58
おおお〜!

好成績おめでとうございます!

あ、土曜はお邪魔しました〜。
コメントへの返答
2013年1月21日 20:09
ありがとうございます。

土曜日はモニターで徐々にタイムアップして行くのを見ておりました。

ノルドの走行会参加者でも、あのタイムが出せるのは3人くらいですから、かなり速いですよね。

来年は一緒にレース参戦しませんか?
2013年1月21日 21:51
好成績だったんですね!
おめでとうございます。
参加された皆さんもお疲れさまでした。
コメントへの返答
2013年1月21日 21:53
ありがとうございます。
来年はダンナさんたちもいかがでしょう?(^^)
2013年1月22日 8:07
表彰台おめでとうございます♪

楽しそうですね〜(^^;;
先日Burple-Rさんに耐久レースでましょうよ?って言ったら『わかった!俺3周走るよ!』って言ってました。(爆)
コメントへの返答
2013年1月22日 9:25
楽しいですよ〜。

このレースはとにかくポルシェが強いので、何とかその牙城を崩したくて頑張ってます。

表彰台の一角は攻め落としたので、さらに高みを目指します。

ぜひ一緒に楽しみましょう!
2013年1月22日 9:56
NS1クラス表彰台おめでとうございます。

R1クラスも終盤3位だったのに。。。

ガチのチームな僕達はなんとか宣言通りR1、R2のクラス優勝&総合優勝を取れたので善かったです。

僕も来年はPに乗る予定ですので今年は練習しまくりの年になりそうです。
来年もR1と総合優勝は譲りませんよw

だって。。。総合優勝3連覇がかかってますもんwww

お互いに事故無く無事に終えたので善かったですね。

こんな僕もR35倶楽部の一員なので冷たくしないで下さいね。

おめでとうございました。


コメントへの返答
2013年1月22日 10:51
見事なダブル優勝でしたね!
おめでとうございます。

R1クラスはポルシェvsGTRでしたが、序盤~中盤にかけて、ずいぶん盛り上げたと思います。
終盤になって、やはり燃費が…。

日産さん、オプションのタンク設定してください。


ほんと無事故で良かったです。

あ、うちの123号車が1台フロントガラスに弾丸くらいました。(^^;

来年はさらに背後を脅かせるようにがんばりますよ!
2013年1月22日 12:01
お疲れ様でした!
また、おめでとうございます!(*^^)v

ばたばたしていて…帰りご挨拶も出来なくてスミマセン。

また何処かでご一緒、色々お話しを聞かせてください。

宜しくお願い致します!<(_ _)>
コメントへの返答
2013年1月22日 12:09
お疲れ様でした。
4413組の皆さんいつもの感じで楽しそうでしたね!

来年はエンジョイ組の作戦を組み替えて、4413組と絡めるようにしてみようかな?(^^)

いつもの場所でお話できるのを楽しみにしております!

プロフィール

「特典航空券、ほんと取れないですよね
ビジネスなんかまずムリだし(T_T)」
何シテル?   10/04 10:02
いろいろな職を転々として、いつの間にやら自営業。 車が大好き、それもクーペタイプのスポーツモデルばかり乗り継いでとうとう19台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip GTS Black Connect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:31:49
70mai TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:52:13
nmkgkrnさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:52:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
17th メルセデス・ベンツ SLK350 電動オープンの遊びクルマが欲しくなり衝動買い ...
日産 リーフ 日産 リーフ
20th NISSAN LEAF G (ブラック) 繋ぎです
日産 NISSAN GT-R R35specV (日産 NISSAN GT-R)
12th NISSAN GT-R R35specV   (アルティメイトオパールブラック ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
19th アンフィニRX-7 typeRS ホワイト MT車が欲しくなり、いろいろ探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation