
こんばんは~
今月には入りずーっとアクセラに装着するスタッドレスタイヤを迷ってまして・・・
TOYOタイヤ大好きなんで、ガリットシリーズが良かったのですが予算が合わない(涙)
そこで丁度ジェームスからハガキが来てグッドイヤーのアイスナビNHが大特価と言うじゃありませんか
ダンロップ系列か・・・いい思い出無いなと思いながら店頭で確認すると・・・
アクセラ15C純正サイズ 195/65/15サイズがタイヤのみで24000円!?
ダンロップのリバーラインV05とかいうアルミを付けて4万円!!!!
しかもタイヤの製造は今年度!!!!!
遙々1時間ちょいかけて何度もジェームス・AB・YH等通いました。この値段に叶う物は他店には存在せず・・・
慎重に運転できるようになろう!と覚悟を決め先日アルミセットを購入しました!
恐らく・・・新品4本アルミ付 今年製造 これほどの好条件で4万は2度と出てこないだろうと思います。
スタッドレスは鮮度命ですしね~
北海道の人は、だいたい口を揃えて「ブリザックが安心」と言います。短い人生ですが、一度も買ったことありません。もしかしたら教習の車はブリザックだったかも・・・確かに坂道発進で結構吹かしてもスムーズに登ったようなw
でもブリジストン価格だし・・・高いし・・・金はないし・・・
ただ、社用車がDSX(非DSX2)を装着してるのですが「曲がらない・止まらない・進まない」と三拍子揃っててダンロップ系列にはいい印象ないんですよ(汗)
社用車は全部ダンロップを強制装備されるんですが、恥ずかしながら私とベテランの方が車を壊しました(汗)
私は横滑りして雪山にぶつけてバンパーが、ちょび~っと割れただけでしたがw
ベテランの人は超慎重走行するのに全く制御が効かなくなり横転
他の社員からも「効かない・止まらない・怖い」と酷評だらけです。
今年は契約がBSに変わった?らしいので期待してますw
買ったばかりの車ぶつけないように気をつけます!!
Posted at 2009/08/29 20:59:41 | |
トラックバック(0) | 日記